名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
6564:
通りがかりさん
[2023-07-29 12:16:51]
|
6565:
匿名さん
[2023-07-29 12:27:26]
>>6563 マンション検討中さん
敢えて売ってないとかありえんってのはどういう認識? 余ってる部屋があるんだから俺様が売れ、すぐ入居させろと言えば、揉み手でホイホイ売ってくれてソッコーで入居させてくれるとかってイメージ? |
6566:
検討板ユーザーさん
[2023-07-29 13:24:14]
|
6567:
検討板ユーザーさん
[2023-07-29 14:04:21]
>>6566 検討板ユーザーさん
積水も最初は栄南だったしな |
6568:
マンション検討中さん
[2023-07-29 19:00:41]
大須・上前津って県外から名古屋に来た人にとっては知名度ないし、そもそも行こうとも思わないし、行かないから数年住んだくらいでは分からない人も多いよね。栄と大須の距離感が分かっている人は、地元民か名古屋内を積極的に散策している人くらい。
|
6569:
マンション掲示板さん
[2023-07-29 19:10:56]
るるぶとかにも大須エリアはデカデカと乗ってるし、外国人向けの旅行ガイドブックにも載ってるしコスプレサミットもあるから名古屋の中ではトップレベルに知名度あると思うが。むしろ覚王山近辺の方が県外の人は知らんだろ。
|
6570:
検討板ユーザーさん
[2023-07-29 23:49:51]
大須よりフラリエの隣にあることを主張したかったのかも
|
6571:
匿名さん
[2023-07-30 04:35:25]
エステムプラザux 先月完売おめでとうございます!
![]() ![]() |
6572:
匿名さん
[2023-07-30 16:54:45]
泉の建築始まったローレル東隣りのスミフ、残ってたところも解体スタートでいよいよ動き出し。
![]() ![]() |
6573:
匿名さん
[2023-07-30 21:23:10]
むしろ大須とか上前津って
市外の三河とか岐阜とか在住が積極的に選びそうなミーハー立地だけど 市内在住は環境や騒音面であまりいいイメージがない |
|
6574:
匿名さん
[2023-07-31 02:21:50]
まあそうだね。
|
6575:
マンコミュファンさん
[2023-07-31 06:34:39]
泉の乱立は凄いな
大規模はもうでないのかな |
6576:
マンコミュファンさん
[2023-07-31 06:42:28]
まあ名古屋はまだ大規模タワマンが少ない
|
6577:
マンション比較中さん
[2023-07-31 08:26:51]
素人は面白いな、お互いで真逆のこと言ってたりするし。
|
6578:
検討板ユーザーさん
[2023-07-31 08:33:55]
ミッドしか勝たん!
|
6579:
通りがかりさん
[2023-07-31 08:40:06]
ミッドって結局色々なところで荒らしてディスポーザーがとかミッドが1番とか?言ってましたがオープン名古屋ドーム前に完敗してますね?ミッドは普通のマンションですが!オープン名古屋ドーム前はデザイナー入れてオシャレな大規模マンションになるみたいですよ!
それともミッドは諦めて長谷工が新たに建てるそよら横のマンションで回収するつもりなのかな? |
6580:
匿名さん
[2023-07-31 10:14:38]
>>6575 マンコミュファンさん
どうなんだろうね。ローレル東の住友もそんなに規模大きくないのかね? |
6581:
マンション検討中さん
[2023-07-31 13:44:26]
プラウドタワー久屋大通公園南なかなかデザインは凝ってるというか力入れてんね
|
6582:
マンション掲示板さん
[2023-07-31 13:47:56]
金利が0.65になってるからこれから数年後に建つマンションは固定金利の基準が上がってしまうから貧乏人では買えない時代が来るな。
|
6583:
マンション掲示板さん
[2023-07-31 13:49:57]
金利上がったら資材費また高騰するから 外壁クォリティの高い新築マンションは少なくなりそう。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅前にヴィークコート作ってるし、その隣もでかい敷地を解体している。