名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
5903:
匿名さん
[2023-05-09 11:24:39]
低層高級マンションぷりーず
|
5904:
マンション掲示板さん
[2023-05-09 11:25:43]
車社会っていっても名古屋もコロナ前は公共交通機関の利用者増え続けてたらしいからね
大阪や東京に比べたら酷だが充実はしてる 繁華街や中心部に網目のように路線がないだけで 潮目はかわってるんじゃないの売れてるかは置いといて伏見丸の内錦にマンション乱立とかさ ターゲット層もかえてるのかもしれない 名古屋人が想像するいい住宅街は低層か戸建てになるし |
5905:
マンション検討中さん
[2023-05-09 11:33:26]
|
5906:
マンション検討中さん
[2023-05-09 16:03:09]
1億近いマンション買うお金や与信を持ってる人なら、本山覚王山駅15分前後にまだ200平米の土地と戸建て持てる。車通勤ならなお困らない。
名古屋は東京のような都市中心部に戸建てが買えなかったり、極小戸建てしか建てられなくて仕方なくマンション買わざるを得ない状況になってない。 |
5907:
匿名さん
[2023-05-09 17:40:15]
|
5908:
口コミ知りたいさん
[2023-05-09 17:44:11]
|
5909:
匿名さん
[2023-05-09 17:58:26]
|
5910:
匿名さん
[2023-05-09 18:00:46]
|
5911:
検討板ユーザーさん
[2023-05-09 18:24:34]
>>5910 匿名さん
タワマンより壁が厚く床も厚くしても重さに耐えられるし駐車場渋滞がなく便利、三井が手掛ける日泰寺まえの山門町のマンションが割と低層マンションで立地も覚王山の駅近いし地盤もかなり強くバザードも覚王山の頂点にあるので水害も安心かな?ただまだまだ時間がかかるのと金額は高額になりそう。 |
5912:
マンション検討中さん
[2023-05-09 18:27:05]
容積率出るとこで低層はなかなかないからなー。
基本、覚王山周辺になるよね。 |
|
5913:
通りがかりさん
[2023-05-09 18:30:14]
|
5914:
匿名さん
[2023-05-09 18:58:36]
グランクレア昭和前山町
完売おめでとうございます! グランクレア昭和楽園町との違いはどこだ! ![]() ![]() |
5915:
匿名さん
[2023-05-09 19:12:39]
モアグレース赤池 完売おめでとうございます!
![]() ![]() |
5916:
マンション検討中さん
[2023-05-09 23:44:42]
三井が最近積極化しててよき。
刈谷でも157戸の大規模を計画してますしね。 |
5917:
eマンションさん
[2023-05-10 06:24:37]
|
5918:
マンション掲示板さん
[2023-05-10 07:25:32]
|
5919:
匿名さん
[2023-05-10 10:08:21]
いやん 喧嘩はやめて~
|
5920:
匿名さん
[2023-05-10 10:27:54]
低層マンションってなぜ人気なの?
だったら戸建で良くない? 虫が苦手だから低層無理です。 |
5921:
マンション検討中さん
[2023-05-10 12:21:16]
久屋大通直結マンションもう無理化
|
5922:
マンション検討中さん
[2023-05-10 13:55:56]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報