名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
4971:
マンション検討中さん
[2023-01-16 03:59:41]
|
4972:
匿名さん
[2023-01-16 08:44:51]
野村不動産名古屋支店(名古屋市中区錦2ノ19ノ6)が、市営地下鉄桜通線の国際センター駅近くにタワーマンションを新築する「名駅三丁目計画(仮称)」について、施設の概要が分かった。低層階を店舗・事務所、高層階を分譲マンションとして整備する。現在は施工者の選定を進めており、4月中旬の着工を目指す。
計画規模は鉄筋コンクリート造24階建て延べ1万0626平方㍍。1階を店舗、2~3階を事務所とし、3階の一部から24階が分譲マンションとなる。総戸数は96戸で、ファミリー層やDINKS向けの1~4LDKを整備するもよう。駐車場は平置き式とタワー式の併用で合計41台分を設置する見通し。 建設地は名古屋市中村区名駅3ノ503他。敷地面積は1774平方㍍、建築面積は926平方㍍。 完成は2026年4月下旬を予定。 設計は野口建築事務所(名古屋市中村区)と矢作建設工業(名古屋市東区)が担当している。 |
4973:
匿名さん
[2023-01-16 10:38:13]
|
4974:
評判気になるさん
[2023-01-16 10:54:29]
|
4975:
名無しさん
[2023-01-16 11:53:54]
>>4974
あなたのおっしゃる通り、コンプライアンス面や破廉恥面では、グラメがダントツでワースト1位です。 大半の名古屋市民はまだまだ目が醒めていませんが、あなたの様にようやく世間の常識を理解出来る市民が出始めたことは歓迎すべきことです。 おめでとう。本当に、おめでとう。 |
4976:
検討板ユーザーさん
[2023-01-16 12:49:41]
|
4977:
マンション掲示板さん
[2023-01-16 12:52:52]
メジャーセブンだから良いとかプラウドだから良いとか今はそういう考え方古いよ。
同じブランドでも施工主、造りが全く違う場合もあるからね。 そのマンションでも上層階や下層階でも造りが全く別物の場合がある。 |
4978:
匿名さん
[2023-01-16 13:02:04]
|
4979:
マンション検討中さん
[2023-01-16 14:02:50]
1Fに店舗が入ったり、1LDKや1Rの部屋があるとすぐ属性厨が沸いてくるな。
|
4980:
名無しさん
[2023-01-16 16:19:58]
>>4977
その通り! メジャーセブンだから良いとかプラウドだから良いとか、有り得ません。 ましてや、グラメがプラウド並みにイケてるとか自称するなんて、噴飯ですよね。 その会社の上層部や下層部の全部が腐っている場合もありますし。 |
|
4981:
マンコミュファンさん
[2023-01-17 12:54:18]
どこのマンション住んでるの?
ファインタワー久屋だよ! 凄い! 1LDK35平米だけど? 上層階は2億以上するのに全然違う |
4982:
マンション検討中さん
[2023-01-17 12:56:34]
いつも飯噴いてんのな。
|
4983:
マンション検討中さん
[2023-01-17 15:06:19]
|
4984:
マンション検討中さん
[2023-01-18 22:07:34]
>>3710 名無しさん
山門町の三井マンション、3月に着工予定。三度目の正直なるか。 https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/230118300054.html |
4985:
匿名さん
[2023-01-18 23:26:02]
>>4981 マンコミュファンさん
まずはタワーに住んでから言いましょう |
4986:
口コミ知りたいさん
[2023-01-19 20:13:05]
1.名古屋で3大人気のマンションブランドは?
2.その3大ブランドによる名古屋市内の建設予定地は? |
4987:
評判気になるさん
[2023-01-20 01:07:03]
|
4988:
マンション比較中さん
[2023-01-20 01:09:30]
三菱も三井も東京大阪以外は全然良くないじゃん。
いや、今は大阪もアレか。 |
4989:
評判気になるさん
[2023-01-20 10:14:08]
|
4990:
評判気になるさん
[2023-01-20 10:15:23]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
国際通りからの地下街ならわんちゃんあるか?