双日新都市開発株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]インプレスト大倉山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大倉山
  7. 1丁目
  8. [契約者専用]インプレスト大倉山
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-03-27 04:38:41
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目12番1
交通:東急東横線「大倉山」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階地下1階1棟
総戸数:87戸
間取り:3LDK~4LDK (未確定)
専有面積:不明
建物竣工時期:平成25年9月 (予定)
建築主:双日株式会社 不動産開発部
施工会社:安藤建設株式会社
公式URL:http://okurayama87.com/

[スレ作成日時]2012-09-07 19:41:42

現在の物件
インプレスト大倉山
インプレスト大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目12番(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
総戸数: 87戸

[契約者専用]インプレスト大倉山

22: 匿名希望 
[2013-02-27 16:31:46]
回答、ありがとうございました!
5~6月くらいまでは何もないんですね。

同じ時期に販売された元住吉の別物件を購入した友人は
結構アフターフォローで連絡が来ると言っていたので少し不安になっていました。

たまに現地に見に行ったりしていますが、少しずつ出来上がってきていますね!
楽しみです。
23: 匿名さん 
[2013-03-03 18:23:48]
連絡がこないと不安になりますね! 工事の様子等がホームページでみられると嬉しいですね!
24: 契約済みさん 
[2013-03-10 02:40:42]
工事はどれぐらい進んでいますか?
私は、自宅が遠くて見に行けない状況です。

HPのblogとかに、建設状況を公開してくれるといいのですが。。。。。
25: 入居予定さん 
[2013-03-11 09:43:15]
24さん

建物が平面的に大きいので分割して進んでおり、
イーストの奥半分は6階の型枠工事、ウエストの3階建ては2階の型枠工事あとは
S、W 棟は1階部分進行中です。正面のw棟は工事用通路があり進みが遅いようです。
HPで工事進渉状況がありましたが、途切れていますね。
26: 匿名さん 
[2013-03-12 18:01:34]
今日、現地を見てきました。
工事の進捗は25さんが報告していただいてるような感じだと思います。

イメージでは建物と建物の間にもっと余裕があると思っていましたが、実物を見ると結構隣接しているように思えます。
陽当たりや風通しは大丈夫ですかね?
やっぱり出来上がってみないと分からないですよね。
27: 契約済みさん 
[2013-03-14 00:11:34]
>25
>26
さん

情報ありがとうございます。
とにかく、竣工が待ち遠しいです。
28: 匿名さん 
[2013-03-17 23:52:18]
確かに、広いと思ってたら近い?
サニーコートはウエストで遮られて西日は全然当たらないのかしら?
暗くならないといいんですが。
ウエストコートにすれば良かったかとちょっと不安が…
29: 入居予定さん 
[2013-03-18 09:21:41]
私もサニーコート他より少し安いので考えましたが、
ウインドサイドコートが建物が高いので考えましたが南側向きで
西陽無くても良いのでは、日照時間少ないかも、入居しないとウインドサイトの影は
わかりにくいのでは。
30: 契約済みさん 
[2013-03-21 20:43:48]
イーストサイド側からの朝の日当たりも気になっています。
31: 入居予定さん 
[2013-03-23 09:09:59]
 30さん
 傾斜地でイーストコートが高いので、どの棟か階数により違うし、
 季節により太陽の高度も違うし、朝陽といっても時間帯によります。
 9時ごろであれば上層階であればよいのでは、
 難しいご意見ですね
32: 契約済みさん 
[2013-03-24 12:51:36]
提携ローンの説明行かれた方いますか。どんなメリットがあるのでしょう。
33: 契約済みさん 
[2013-03-24 17:59:31]
>31さん
そうですね。完成しないとなんとも言えないですね。
34: 契約済みさん 
[2013-03-28 22:41:51]
ガレージ調査を返信されましたか?あれは抽選に影響するのですか?
35: 入居予定さん 
[2013-03-29 14:22:38]
抽選に影響するとは、どのようなことですか
車検書も送り車の大きさなどにより機械駐車で申し込み者も限定されるが、
申し込み者で抽選するのではないですか。
36: 匿名さん 
[2013-03-29 23:56:24]
現地近くのセブンイレブンが無くなってました。建て替えているようでしたが、あそこはまたセブンイレブンになるんでしょうか?
37: 契約済みさん 
[2013-03-30 01:05:02]
セブンイレブンですよ~
建物が古いから建て替えしているだけですよ!5月にリフレッシュオープン、新しくなって嬉しいです。
38: 匿名さん 
[2013-03-30 16:42:51]
37さん、ありがとうございます。
あそこにセブンイレブンがあると、近くて便利そうです。
39: 入居予定さん 
[2013-03-30 17:13:48]
マルエツサンコウも最近改装オープンして商品も
多くなり綺麗になりましたよ。
40: 契約済みさん 
[2013-03-30 18:02:58]
39さん、情報ありがとうございます。お店がリフレッシュオープンしてると綺麗で嬉しいですね。
セブンイレブンは便利だからあの場所にあると助かります(*^^*)
41: 契約済みさん 
[2013-03-30 22:13:45]
>35 さん
なるほど。ありがとうございます。
42: 入居予定さん 
[2013-04-08 13:26:49]
最近検討スレでいまだに高い、安い、方角がどうののスレが多く
注目があるのか、買わない人の中傷か・・・・・
いやですね。
43: 匿名さん 
[2013-04-08 14:15:58]
外野がどう言おうが、自分で納得して契約したんだから、気にする必要無いでしょ。他人の評価なんて気になりますか?
44: 匿名さん 
[2013-04-14 14:07:44]
この前来た提携ローンの金利結構いいですね。
りそなとかソニーとかSBIとか
45: 入居予定さん 
[2013-04-15 10:59:29]


 前にローン申し込んだ銀行変更できるのですか
 まだ本申し込みしていないので出来るとは思いますが。

 ローンの相談会の案内が来ましたが。
  44さんの言われる、提携ローンの金利結構いいですねのご意見
 ソニー。りそな、は金利が安いと言う事ですか、
 こちらも思案中です。
  
46: 匿名さん 
[2013-05-22 20:31:19]
セブンイレブンが新装開店してました。
47: 契約済みさん 
[2013-05-28 00:18:14]
私も、あせりました。
住信SBIネットは、8疾病付きで、変動0.765ですって。 疾病加入すると、普通、0.3%ぐらい金利上がるんですよね? SBIネットは、金利あがらないそうです。
信託にしようかと思っていましたが、真剣に検討し直します。
48: 入居予定さん 
[2013-06-08 09:31:03]
最近HPのスタッフブログに現場の進行状況の記事がありませんね。
商店街のことばかりで、現場の事状況聞きたいのでは、
先日現場見に往きましたが足場シートが張られ内部は見えませんが、一部サツシガラスが入っていました。
W棟の上部コンクリート工事はまだでした。
49: 入居予定さん 
[2013-06-18 00:16:28]
東側棟の柵が完成したとの情報ありです。
50: 入居予定さん 
[2013-06-19 08:28:47]
イースト棟の奥少し足場徹去して少し内部伺えますが、ウエスト棟がまだコンクリート工事
が、まだですし車路上部の部屋も工事用車両の出入通路で最後まで残りそうで、まだ完成とは程遠いと思います。
完了後将来中庭の崖、駐車場に被害が起きた場合、改修工事出来るのでしょうか。
51: 匿名さん 
[2013-06-19 10:56:24]
そりゃ改修工事してもらわないと。引渡し後の改修費用は、私達が負担する修繕積立金が原資になりますが(泣)。
52: 入居予定さん 
[2013-06-19 18:35:19]
車路の上の部屋は他の部屋とは別で作る感じですか?そうであるとすると、強度等心配です。
一緒に作るのであればすでに鉄筋が組まれているようなので大丈夫な気がします。
53: 入居予定さん 
[2013-06-20 14:32:30]
完成時の車路は現在工事車両、重機の通路に使用しており,
2階部分のコンクリートは後になるようです,梁、床の鉄筋は接続定尺部分は残してあると
思います。この様な場合どこでも通常の工事と思います。
54: 入居予定さん 
[2013-06-30 07:52:28]
何だかんだと中傷スレも少し落ち着いてきたようです。
あと1住戸まできました。イースト棟の高額住戸も決まったようで、
何よりです、完売近くなりましたね。
55: 入居予定さん 
[2013-06-30 23:46:30]
そうですね~あと1戸まできて安心しました。それより、皆さんインテリアオプション会ではどのくらい頼まれましたか?
全体的に高いので(エアコンとか)最低限の準備だけであとは引っ越ししてから量販店などで頼もうと思います。
56: 入居予定さん 
[2013-07-01 15:34:29]
オプション会は高いのですか?相場感覚がなく…
57: 入居予定さん 
[2013-07-01 17:00:50]
特殊な物で建物に付随するのは高くても仕方ないですが。
後でも付けられるものは,量販店でも調達したほうが面倒でも安いように思い止めました、
58: 匿名さん 
[2013-07-01 20:47:45]
一般スレはネガが落ちついたと思ったら、今度は外観がしょぼいと言われてますね。ご近所の方で実際見た感じはいかがですか?
59: 入居予定さん 
[2013-07-01 21:16:54]
CGやパンフレットでは詳細な仕上げが判らずどこがタイル張りか塗装かの区切りが判らない部分があり、
現在道路から見えるところ〈イースト棟の奥が足場徹去している)でこんな物であるかと判断する以外に無いです。
60: 入居予定さん 
[2013-07-01 22:02:42]
まぁ普通ならば良いです!
初めからそんな豪華な印象を持っていた訳じゃないので、シンプルなのが一番。
早く引っ越ししたいです。
今では世界遺産の富士山も見えて最高ですよ。
61: 匿名さん 
[2013-07-02 13:11:37]
我が家は低層階なので富士山は見えません(>_<)西向きメリットを活かせず。。
何割くらいの間取りが富士山望めるのでしょうか?
62: 匿名さん 
[2013-07-03 02:02:48]
低層階とは何階ですか?前の茶色いマンションンを避けられれば富士山は見えると思います。
63: 入居予定さん 
[2013-07-03 10:36:19]
余り期待しない方が、
64: 匿名さん 
[2013-07-03 15:03:40]
奥の棟であれば、低層でも富士山見えるかと
65: 入居予定さん 
[2013-07-03 16:06:53]
大倉山記念館の山でイーストコートの奥最上階ぐらいからしかみえないのでは、
入居してみないとわからないのでは、パンフやのCGは高い視点から
書かれておりどうですかね。
66: 匿名さん 
[2013-07-03 20:24:02]
グランビューラウンジからは見えていたような記憶があります。
67: 匿名さん 
[2013-07-03 21:28:20]
ラウンジは5階でしたっけ?
イーストコートの人は見えるんじゃないのかなぁ?位置にもよりますが(^。^;)
68: 入居予定さん 
[2013-07-04 10:11:25]
ラウンジは4階で中庭駐車場ターンテーブル地盤からラウンジ床まで
約7m70cm+目線1m60cm〈身長の高い人)で9m程ですね
ウエスト棟があり、仰ぎ見るか建物の隙間から見えれば良いが、
完成してラウンジに立ち見えれば万歳ですね。私は期待していない。
新横浜プリンス方面は見えるのでは
69: 匿名さん 
[2013-07-05 12:28:00]
富士山を見て喜ぶのも初めだけかと。
見慣れてくれば普通の風景ですし。
風景より日当たりが良ければそれで満足です。
日中の電気代もばかにならないですから。
70: 入居予定さん 
[2013-07-09 03:13:03]
駐車場の抽選会は順当に終わったのでしょうか?
71: 入居予定さん 
[2013-07-09 08:08:01]
いよいよ最終までの予定表が送られてきました。
引越し業者も指定されてくるのですかね、
引越ダブらない様に日程調整もするのですね。
業者も良悪い、高い安いありますから数社で選択出来るようになれば
いいですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる