和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ伊丹宮ノ前ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 宮ノ前
  6. 2丁目
  7. ワコーレ伊丹宮ノ前ってどうなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-28 21:24:37
 削除依頼 投稿する

ワコーレ伊丹宮ノ前について有意義な情報を希望します。
ロケーションはいいですが、どうなんでしょうね。。。

公式URL:http://www.itami-miyanomae.jp/index.html

所在地:兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目4番以下未定(住居表示実施地区)
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅 徒歩6分、JR宝塚線「伊丹」駅 徒歩9分
間取り:3LDK・4LDK
面積:63.14㎡〜74.34㎡

売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-07 17:13:34

現在の物件
ワコーレ伊丹宮ノ前
ワコーレ伊丹宮ノ前
 
所在地:兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目205-1、210-15(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩6分
総戸数: 33戸

ワコーレ伊丹宮ノ前ってどうなんですか?

1: 匿名さん 
[2012-09-07 19:43:24]
立地はいいけど、伊丹は供給も過多気味だから、苦戦するんじゃないかな?
駅近のウェリスも苦戦してるようだし。
2: 匿名さん 
[2012-09-09 21:52:12]
検討中ですが、とても好調のようですよ。
3: ビギナーさん 
[2012-09-10 15:02:31]
No.2さん、何をもって好調なんでしょうか?

私と同じ立場なら全く情報はないと思うんですが…
4: 申込予定さん 
[2012-09-10 15:52:03]
優先案内会に参加しました。
初日に伺ったのですが、お客さん多かったです。
立地条件や間取りなど、私が探し求めていた理想の物件でした。
建物もこだわりを感じましたね。
夫婦ともに一目ぼれして即決しました。
まだ価格すら正式に決まってないですが、
もう入居が楽しみです~!
5: 匿名 
[2012-09-10 18:08:11]
ここ、一番広い部屋でも74平米だから小さいなぁ。ファミリーより、DINKSとかをターゲットにしてるのかな?
6: 匿名さん 
[2012-09-10 18:11:39]
私も優先案内会に行ったのですが、すでに4Lは決まっているようでしたし、他の部屋も購入を検討されている方が多いようでしたよ。
完売するのは早いと思いますと仰っておられました。
7: 匿名さん 
[2012-09-10 18:14:55]
4人家族で住む家を探しているのですが、たしかにもう少し広さが欲しいなぁと思いました。
8: 購入検討中さん 
[2012-09-10 18:42:29]
確かにもうちょっと広さは欲しいかも。

先週近所のウェ〇スに行った際に
こちらの話題を出したところ営業マンが急に自信なさげになったのが印象的でした。
他のマンションはケチョンケチョンに言ってたのに、ここについては「JRからちょっと遠いですし~」とか
聞いてて苦しかった。現地に行って納得。ウェ〇スに勝ち目なしと判断しました。
周辺の雰囲気も圧倒的に良いし、ことば蔵も近いのは好ポイント。
価格も未決定だという事でゆっくりしてましたが、なんだか人気のようであせります。
今週末も事前案内会やっているんでしょうか?
モデルルームへ行けば大体の価格が分かるんでしょうかね?
9: 匿名 
[2012-09-10 21:22:35]
えっ?74平米で4LDKを造ってるの?無理があるんじゃないかな。リビング狭いだろうね。
価格的には3000万円台までだし、安いね。
JR近くのマンションは全て(ウェリスも)4000万円台、5000万円台の部屋があるから高いね。
10: 匿名さん 
[2012-09-11 04:12:42]
ウェリスはちょっと高過ぎかな。
郷町でのせてんだろうけど、これからのこと考えると後悔しそう。
ワコーレはいつもの通り、お求めやすいですね。
けど、ここはいいかも。
12: 匿名さん 
[2012-09-11 08:40:32]
ウェリスは駅近はいいけど前の駐車場がどうなるかわからないし、価格もそこそこするのでナシかなぁ。
ワコーレも現地を見てきましたが、ちょっと建物に囲まれている感じはしました。
上層階だと気にならないかな?
13: 匿名 
[2012-09-11 08:53:49]
伊丹はJRの方が便利で栄えてるから、価格も高いんだろうね。
ワコーレ、狭いけど安いと思う。戸数も少ないし、こじんまりしたマンションになるかな。
建物に囲まれた感は駅近ならどこもそうだし、仕方ないかも。
14: 購入検討中さん 
[2012-09-11 14:21:23]
ウェリスって「郷町だから」高いの?
曽祖父の代から伊丹の私からすると、
こちらの方がよっぽど「郷町」ですけど。知ってる方は知ってるだろうけど。
ワコーレさん今回も良心的な価格ですね。消費者の味方!
16: 匿名 
[2012-09-22 20:57:21]
やはり低層階だとまわりの住宅・マンション気になりますかね?5階くらいで検討しているんですが。マンション前のせまい道も気になります。問題ないですかね?まわりの環境に詳しいかたがおられましたら教えてください。きれいな図書館が近くにあるのはいいですよね!
17: 匿名さん 
[2012-09-23 00:03:23]
まわりの環境に詳しくはないですが、私もすぐ横にある住宅等が気になりました。
上の階だとそんなに気にならないと思いますが、5階だと微妙なところですよね。
あと、前の駐車場は今後マンションになったりしないのかな?

18: 匿名さん 
[2012-09-23 00:19:36]
南の駐車場って、伊丹はどこのマンションもお見合いの可能性がありますね。
ウェリス伊丹郷町なんかも高い建物が建つ可能性が高いみたいだし。
伊丹のマンションはちょっとしんどいんかな?
19: いつか買いたいさん 
[2012-09-24 20:22:44]
こんばんは。
マンションの資料を請求してからモデルルームを見てきました。
確かに場所や駅近でいいのですが、営業マンにちょっとムッとしました。
年収が低いのでローンの返済を考えると約71平米の金額は高望みであるのは
わかるのですが、もっと南に住まれるのを推奨しますといわれました。
子どもの事をかんがえるといい物件ではあるのですが、買う気が失せました。
20: 匿名さん 
[2012-09-24 20:29:09]
ほんとにそんな失礼な言い方したんですか?
21: 匿名 
[2012-09-25 13:01:59]
ここ大盛況ですね~。
週末に行きましたけど、営業さん足りていなかったです。
角部屋はもう完売間近だとか。
19番さん本当ですか?
私の担当の営業さんはお若い方でしたけど説明も丁寧だしお話も楽しい方でした。
貴方が年収的に買えない方なのであれば、正直迷惑だったのではないでしょうか。
買う気が失せるというか買えないから言われたのでは?
長居するのが申し訳ないくらい混雑していましたから。
22: ビギナーさん 
[2012-10-02 01:22:51]
このマンションって人気なんですか?
上層階はやっぱり埋まってるみたいなんですけど。
確かに周りにそれほどマンション建ってないし、立地的にはいいかもしれない。
でも間どりが少し小さいような気がします。
特に洗面所の狭さが気になります。
購入された方はどう思われますか?
その他は3面バルコニーでとても素晴らしいと思うのですが。
でも、校区はとってもいいですよね。
ウェリスとどっちがいいのかな?
ワコーレは管理費等とても安いですよね。
なんでこんなに安いのか気になります。
23: 匿名 
[2012-10-02 13:32:55]
ママ友が何組か購入されたみたいです。
うちは自営だしローンが通らないから買えません。。。

場所が最高ですね。図書館近いし阪急とJRどっちも近いし。
ママ友は場所が良すぎるから間取りは二の次って言ってました。
確かにここに住めるなら部屋の広さなんかどうでもいいわ~
買えるんなら洗面所がどうたらで止めるなんてあり得ないわー
うらやましすぎる。。。。
いいなー宮ノ前に住みたい。
24: 匿名 
[2012-10-02 17:30:54]
部屋がどうたらって言ってる人はここは買えないかもね。
売れてるマンションは細かい事言い出すと間に合いません。
プラウドやジオがそうだった。
ゆっくり考えたい人は悲しいかな売れ残りしか買えない
25: 匿名 
[2012-10-02 17:36:14]
ワコーレは安いイメージ。間取りが狭いからファミリーだったら窮屈かも。
26: 匿名 
[2012-10-03 08:51:27]
部屋が狭いのと建物に囲まれて開放感がないのが残念。
便利だけど、欲しいと思うような憧れや羨ましさのあるマンションではないね。
価格が安いから、どんな人にも買いやすいけどね。
27: 匿名さん 
[2012-10-03 12:32:32]
伊丹のマンションはどのマンションでも囲まれてる感ありますね〜
伊丹はまだまだ建ちそうだし、
窮屈じゃない場所さがすのが大変かもね。
間取りはすまれる方が家族構成的に合えば、
設備もいいので、検討すればいいかな。

28: 匿名 
[2012-10-03 15:05:22]
ここって囲まれてるかな~?
周りは戸建て中心だし、(マンションもあるけど正面じゃない)
駅近い割りに静かで囲まれ感ない稀な場所だと思うけど。
まぁ、話題になればネガキャンはじまるのは仕方ない。
売れてるみたいだし、妬みやっかみあるでしょう。
欲しい人は自分で判断して購入するでしょう。
29: 匿名さん 
[2012-10-04 00:33:08]
いくつかモデルルーム見て来ましたが、あの洗面所の狭さにはびっくりしました。。
間取りも全体的に狭いし、残念です。
でもウェリスより好調なようで、完売も早そうですね。
30: 匿名 
[2012-10-04 09:55:05]
あの場所で広くなれば、そのぶん価格は高くなりますからね。
狭い狭いと言ってる人達はここで広いのがあっても果たして買えるのかしら?
予算は4000万以内だけど80平米欲しい~ウォークインクローゼット欲しい~とか言う人にはリバーマンションがありますよ。
31: 匿名 
[2012-10-05 09:23:06]
ワコーレもリバーもしょぼい。価格が安いから価格重視の層が買うんじゃない?
32: 匿名 
[2012-10-05 09:51:05]
ウェリスさんお疲れ様です。
33: 不動産業者さん 
[2012-10-05 11:00:40]
郷町界隈で資産価値の高いマンションは、

ジオ2
ジオ1
フジヤマフラッツ
プラウド

ですが、
ここは、それに次ぐ立地なので、
伊丹で、5本の指に入ることになでしょう。
34: 契約済みさん 
[2012-10-05 12:31:15]
リバーも見て、こちらにしましたが、はっきり言って物は全然違いますよ。
こちらの物件も目の肥えた方からすると、「しょぼい」のかもしれませんが、
少なくとも何物件も見学した私達夫婦は価格の割に設備は充実していて、
外観や造りは非常にこだわられたマンションだと惚れ込みました。
価格重視の方はリバーを買われるでしょうけど、
私は子育て環境重視で決めました。価格も高くないけど決して安くはないです。
お友達の中でも話題のマンションです。皆に「良い場所だねー!」って
言っていただいて鼻高々です。
入居はずいぶん先ですがオプション等楽しみながら待ちたいと思います。
35: 匿名 
[2012-10-05 22:53:18]
人気の高いマンションは、産業道路より東側に多く
あるんですよね~
ここはいいマンションなんですが水路とか
あるのが気になってて……
親とかに相談すると後々、もめる事になるって
本当かな~
36: 不動産業者さん 
[2012-10-05 23:32:16]
確かに、人気のマンションは産業道路より東に多いですが、
2丁目より北にあるのが、それ以上重要条件です。

もっとシンプルに言えば、酒蔵通り付近、宮ノ前付近のブランドイメージ
が物件につくかどうかで、人気が決まります。
37: 匿名 
[2012-10-06 09:53:59]
産業道路より東のウェリスは売れ残り大苦戦ですよね~
西台のワコーレもあっという間に完売。
あれ?東西関係ないみたいですね(笑)
38: 物件比較中さん 
[2012-10-06 11:02:49]
ブランドだけ見たら、ワコーレよりウェリスが上ですが、駅近と言っても、いかんせん線路横で、マンション隣接地域なんで、
厳しいでしょう。

ここは、場所は良いですが、和田興産というのがネックです。

場所、売主共にブランドであるプラウド、ジオがやっぱり良かったな。その分、値段も高いけど。
39: 匿名さん 
[2012-10-06 11:20:40]
ブランド重視もいいでしょうね。
対外的、心の平穏の為にもこれからのマンション探し頑張ってください。

まぁ、立地と価格と構造・設備・仕様、そして事業主・施工・管理の
総合点が高いマンションに住みたいものです。

そういう意味ではここは伊丹の中でも平均点以上はいってると思います。
おっしゃる通り和田興産は地場のデベさんなのでブランド力は劣りますが。
40: 契約者 
[2012-10-06 11:30:21]
ジオやプラウドはこれくらいの
規模のマンション建てないよね。
儲からないもん。
私は和田興産ワコーレファンですよ。
他のデベより建物へのこだわりを感じる。価格も適正。
お客を金蔓と思ってない感じが好きです。
決して阪急や野村がそうだと言ってる訳ではないですよ。

非のうち所のない物件だと思いますよ。
実際すごく売れてるしね。
41: 親同居さん 
[2012-10-06 14:51:53]
NTT都市開発が売主なら、安心ですよね。
なんてったって、日本一のNTTグループなので。
地場産業とは比較になりません。
43: マンコミュファンさん 
[2012-10-06 16:32:28]
現在伊丹で分譲中のマンションは、ブランド価値順に、

グランドメゾン
ウェリス
ワコーレ
リバー

とあるが、どれも即日完売とは行かず、ドングリの背比べ。
結局、安い順に売れてますね〜。


44: 購入経験者さん 
[2012-10-06 19:35:38]
伊丹の場合、産業道路より西は伊丹小学校区、東は有岡小学校区、
どちらに人気があるかは自明のこと。

また、伊丹の場合は、東に、北に行くほど、航空機の航路に近くなって、騒音に悩まされる。
(JR西側のブランドマンションも航空機とバスの騒音・排ガスに悩まされていますよ)

伊丹在住20年の経験から言えば、
阪急伊丹駅より西側で、かつ南側が理想だと思うよ。





45: ご近所さん 
[2012-10-06 21:14:47]

分かりにくい表現ですね。
つまり現状の選択肢では、南側で、かつ大きな道に面していないウェリスが1番っていう意味ですか?

46: 匿名 
[2012-10-06 22:25:28]
阪急より西なんて人気ないよ。
有岡小も伊丹小も同じようなもんだし。中学校区が同じになるしね。
47: 匿名さん 
[2012-10-06 23:43:16]
阪急より西てことは、現在分譲中のマンションでは、
グランドメゾン池尻だけです。 
確かに、積水ブランドで、イオンが近くて便利そうですが、、、

JR西側のブランドマンションのコメントは負け惜しみにしか聞こえませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる