和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ伊丹宮ノ前ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 宮ノ前
  6. 2丁目
  7. ワコーレ伊丹宮ノ前ってどうなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-28 21:24:37
 削除依頼 投稿する

ワコーレ伊丹宮ノ前について有意義な情報を希望します。
ロケーションはいいですが、どうなんでしょうね。。。

公式URL:http://www.itami-miyanomae.jp/index.html

所在地:兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目4番以下未定(住居表示実施地区)
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅 徒歩6分、JR宝塚線「伊丹」駅 徒歩9分
間取り:3LDK・4LDK
面積:63.14㎡〜74.34㎡

売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-07 17:13:34

現在の物件
ワコーレ伊丹宮ノ前
ワコーレ伊丹宮ノ前
 
所在地:兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目205-1、210-15(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩6分
総戸数: 33戸

ワコーレ伊丹宮ノ前ってどうなんですか?

1: 匿名さん 
[2012-09-07 19:43:24]
立地はいいけど、伊丹は供給も過多気味だから、苦戦するんじゃないかな?
駅近のウェリスも苦戦してるようだし。
2: 匿名さん 
[2012-09-09 21:52:12]
検討中ですが、とても好調のようですよ。
3: ビギナーさん 
[2012-09-10 15:02:31]
No.2さん、何をもって好調なんでしょうか?

私と同じ立場なら全く情報はないと思うんですが…
4: 申込予定さん 
[2012-09-10 15:52:03]
優先案内会に参加しました。
初日に伺ったのですが、お客さん多かったです。
立地条件や間取りなど、私が探し求めていた理想の物件でした。
建物もこだわりを感じましたね。
夫婦ともに一目ぼれして即決しました。
まだ価格すら正式に決まってないですが、
もう入居が楽しみです~!
5: 匿名 
[2012-09-10 18:08:11]
ここ、一番広い部屋でも74平米だから小さいなぁ。ファミリーより、DINKSとかをターゲットにしてるのかな?
6: 匿名さん 
[2012-09-10 18:11:39]
私も優先案内会に行ったのですが、すでに4Lは決まっているようでしたし、他の部屋も購入を検討されている方が多いようでしたよ。
完売するのは早いと思いますと仰っておられました。
7: 匿名さん 
[2012-09-10 18:14:55]
4人家族で住む家を探しているのですが、たしかにもう少し広さが欲しいなぁと思いました。
8: 購入検討中さん 
[2012-09-10 18:42:29]
確かにもうちょっと広さは欲しいかも。

先週近所のウェ〇スに行った際に
こちらの話題を出したところ営業マンが急に自信なさげになったのが印象的でした。
他のマンションはケチョンケチョンに言ってたのに、ここについては「JRからちょっと遠いですし~」とか
聞いてて苦しかった。現地に行って納得。ウェ〇スに勝ち目なしと判断しました。
周辺の雰囲気も圧倒的に良いし、ことば蔵も近いのは好ポイント。
価格も未決定だという事でゆっくりしてましたが、なんだか人気のようであせります。
今週末も事前案内会やっているんでしょうか?
モデルルームへ行けば大体の価格が分かるんでしょうかね?
9: 匿名 
[2012-09-10 21:22:35]
えっ?74平米で4LDKを造ってるの?無理があるんじゃないかな。リビング狭いだろうね。
価格的には3000万円台までだし、安いね。
JR近くのマンションは全て(ウェリスも)4000万円台、5000万円台の部屋があるから高いね。
10: 匿名さん 
[2012-09-11 04:12:42]
ウェリスはちょっと高過ぎかな。
郷町でのせてんだろうけど、これからのこと考えると後悔しそう。
ワコーレはいつもの通り、お求めやすいですね。
けど、ここはいいかも。
12: 匿名さん 
[2012-09-11 08:40:32]
ウェリスは駅近はいいけど前の駐車場がどうなるかわからないし、価格もそこそこするのでナシかなぁ。
ワコーレも現地を見てきましたが、ちょっと建物に囲まれている感じはしました。
上層階だと気にならないかな?
13: 匿名 
[2012-09-11 08:53:49]
伊丹はJRの方が便利で栄えてるから、価格も高いんだろうね。
ワコーレ、狭いけど安いと思う。戸数も少ないし、こじんまりしたマンションになるかな。
建物に囲まれた感は駅近ならどこもそうだし、仕方ないかも。
14: 購入検討中さん 
[2012-09-11 14:21:23]
ウェリスって「郷町だから」高いの?
曽祖父の代から伊丹の私からすると、
こちらの方がよっぽど「郷町」ですけど。知ってる方は知ってるだろうけど。
ワコーレさん今回も良心的な価格ですね。消費者の味方!
16: 匿名 
[2012-09-22 20:57:21]
やはり低層階だとまわりの住宅・マンション気になりますかね?5階くらいで検討しているんですが。マンション前のせまい道も気になります。問題ないですかね?まわりの環境に詳しいかたがおられましたら教えてください。きれいな図書館が近くにあるのはいいですよね!
17: 匿名さん 
[2012-09-23 00:03:23]
まわりの環境に詳しくはないですが、私もすぐ横にある住宅等が気になりました。
上の階だとそんなに気にならないと思いますが、5階だと微妙なところですよね。
あと、前の駐車場は今後マンションになったりしないのかな?

18: 匿名さん 
[2012-09-23 00:19:36]
南の駐車場って、伊丹はどこのマンションもお見合いの可能性がありますね。
ウェリス伊丹郷町なんかも高い建物が建つ可能性が高いみたいだし。
伊丹のマンションはちょっとしんどいんかな?
19: いつか買いたいさん 
[2012-09-24 20:22:44]
こんばんは。
マンションの資料を請求してからモデルルームを見てきました。
確かに場所や駅近でいいのですが、営業マンにちょっとムッとしました。
年収が低いのでローンの返済を考えると約71平米の金額は高望みであるのは
わかるのですが、もっと南に住まれるのを推奨しますといわれました。
子どもの事をかんがえるといい物件ではあるのですが、買う気が失せました。
20: 匿名さん 
[2012-09-24 20:29:09]
ほんとにそんな失礼な言い方したんですか?
21: 匿名 
[2012-09-25 13:01:59]
ここ大盛況ですね~。
週末に行きましたけど、営業さん足りていなかったです。
角部屋はもう完売間近だとか。
19番さん本当ですか?
私の担当の営業さんはお若い方でしたけど説明も丁寧だしお話も楽しい方でした。
貴方が年収的に買えない方なのであれば、正直迷惑だったのではないでしょうか。
買う気が失せるというか買えないから言われたのでは?
長居するのが申し訳ないくらい混雑していましたから。
22: ビギナーさん 
[2012-10-02 01:22:51]
このマンションって人気なんですか?
上層階はやっぱり埋まってるみたいなんですけど。
確かに周りにそれほどマンション建ってないし、立地的にはいいかもしれない。
でも間どりが少し小さいような気がします。
特に洗面所の狭さが気になります。
購入された方はどう思われますか?
その他は3面バルコニーでとても素晴らしいと思うのですが。
でも、校区はとってもいいですよね。
ウェリスとどっちがいいのかな?
ワコーレは管理費等とても安いですよね。
なんでこんなに安いのか気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる