株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2014-11-27 18:55:44
 

なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。

住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。

意見交換して参りましょう!

[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4

721: 住民さん 
[2014-08-22 21:07:22]
またものすごいタバコの匂い…
直接いいにいきたいのは山々ですが、どの部屋から匂ってくるのか特定できません…
この間、隣に買い物に出掛けたときにマンションを見上げたらベランダで吸ってる方いました。
こちらの目線に気づいたのかすぐに隠れてしまったのでどの部屋だかわからなくなってしまいました…
隣で見張ってるわけにもいきません。
こちらの掲示板を見て気づいていただければと思います。
722: マンション住民さん 
[2014-08-23 02:00:33]
相手がここを見て止めてくれたら、それはラッキー程度にしか思わないですよね。

まずその相手がここを見ている確証もないので他の方達も大体そんな考えかと思います。周りの迷惑を考え止めさせる為にはきちんとした強制力があればと思います。安心して暮らしていきたいですね。

723: マンション住民さん 
[2014-08-23 17:20:04]
今夜は鶴見川と多摩川の花火大会ですねーーー
724: 働くママ 
[2014-08-23 17:40:22]
どこが見やすいですかね?
725: マンション住民さん 
[2014-08-25 06:59:08]
平日の早朝、決まった時間に
もくもくタバコの匂いか部屋に入ってきます

エアコンをかけずに就寝しているので、窓は風通しをよくしている為 開けています。

タバコの匂いで、目覚めるので気分は最悪。

決まった時間だからと、その時間になったら窓を締めるために起きるだなんて、愛煙家の為に1日をスタートさせるのなんて ほとほと疲れます。

場所さえ特定出来るのなら、直接 お伝えしたいです。


受動喫煙の被害。

子供の 喘息発症率の高さ。


もし、ここなマンション購入を検討されてる人で、タバコの匂いを気にされる方なら、ここのマンションはお勧めできませんよ。

掲示板に 出ているように、たくさんの方が 迷惑されてます。


726: マンション住民 
[2014-08-25 10:09:37]
投稿欄でマンションの評判を悪くする意見(購入するのを控えたほうが等)は如何なものかと思います。あなたはそんなに完璧な生活をされていますか?なにかしら音を立てたり、子供の声で迷惑をかけていたり、あるのではありませんか?我が家の周りでも色々不満はあります。でも集合マンション、煙草は嫌ですが、いつも不満ばかり書き込むのは・・・。各々できる範囲で防備するようにしましょうよ?
727: ママさん 
[2014-08-25 13:57:09]
私は低層階に完成直後から住んでいますが、タバコの臭いを感じたことは一度もありません。
毎日リビングから見えるお庭のグリーンと鳥の声に癒されています。

と、マンションの良いところアピールをしつつ、もしかしてタバコの被害に遭っているのは、特定のエリアに集中しているのかもしれませんね。
728: 住民 
[2014-08-25 14:23:22]
そんなに煙草の匂いが気になるのなら、堂々と話し合うべきでは?やんわりと。
話してみれば、違うものではないでしょうか。
729: マンション住民さん 
[2014-08-25 20:43:33]
直接言わないのでなくて特定出来ないから言えないと書いてますね。ちゃんと言いたくても言えないのでそう考えると煙草での問題を抱えている人はかなりのストレスになるでしょう。
730: 住民 
[2014-08-25 20:50:53]
728です。読解力がなく、すみません。それは悩みますね。失礼致しました。
731: マンション住民さん 
[2014-08-25 21:10:35]
725さん
725さんのお宅がどういう間取でどの部屋に寝ていらっしゃるのかはわかりませんが、
もし廊下側の洋室で窓を開けて寝られているのであれば、換気口は共用廊下側にあるので、多少なりとはタバコの臭いがしてきても仕方ないのでは?
ベランダ喫煙されてて臭いが凄いとなれば不快かもしれませんが、家の中で吸ってるにもかかわらず、非常識住民呼ばわりは可哀想です。
それこそあなたの方がモンスター住民ですよ!
732: じゅうみん 
[2014-08-25 22:55:36]
>>731
モンスターだってよ。おまえ、ベランダでタバコ吸ってるだろ!
733: マンション住民さん 
[2014-08-25 23:46:22]
ベランダで吸うのは禁止されてないので、誰が何を言おうと堂々と吸ってますよ!(笑)
734: マンション住民さん 
[2014-08-26 01:09:45]
>>733
開き直りですか。


火気厳禁の意味は
分かりますか?

こういった、非常識な人間の近隣に住まわれてる方が本当に迷惑されてるのでしょうね。


周りの人が迷惑だと行っているのにも関わらず、
堂々と吸ってると言い放つあたり、
人間性を疑いますね。

そして最後に
(笑)
とありますが、
決して笑い事では済みませんよ。

これを機に
堂々と吸ってる時にでも、近所(これから長く付き合っていく人間)が迷惑してる事を念頭にいれながら吸ってみては?

それでも、煙草が美味しく感じるのならあなたのモラルの問題ですね。

735: マンション住民さん 
[2014-08-26 01:30:00]
733
流石に誰もあなたを擁護してくれませよ、自分でハッキリと言ってしまわれた訳ですから。
736: マンション住民さん 
[2014-08-26 02:21:09]
731のコメントをした者です。
732さん
モンスターという言葉に不快な思いをさせてしまったのであれば申し訳ありません。
ただ、それがなぜ
ベランダでタバコを吸ってるだろ!に結び付くのかよくわかりませんが…

733さん
ここを荒らしたいだけの釣りであることを願いたいです。
ミレナリーが家事になって1件が全焼になったってご存じですか?
詳しい原因はわかりませんが、タバコの不始末ではないかと聞きました。
737: 住民 
[2014-08-26 06:53:00]
だいぶ、荒れてきましたね。
話はそれますが、近所に商業施設、増えないですかね〜 これから発展するのでしょうか楽しみです。
738: 住民 
[2014-08-26 08:47:48]
731へ

あなたがモンスター住民ではないのでしょうか?
739: マンション住民さん 
[2014-08-26 10:51:30]
>>737
商業施設がてきると周辺道路が混んでしまう可能性がありますよね。
トレッサもラゾーナも車で近いですし今のままで結構満足してます!
740: 住民 
[2014-08-26 11:50:54]
737です。
周辺道路が混むのなら、今のままで十分ですね。
川崎が近くですしネ。
741: 入居済みさん 
[2014-08-26 12:56:52]
みなさん外食はどこでされていますか?
近くでオススメがあれば教えてください。
742: ご近所さん 
[2014-08-26 13:10:28]
ベランダ喫煙&灰や吸い殻をベランダからポイ捨ての低能がいるんだよ
それが下階のベランダに着火するんだな
743: マンション住民さん 
[2014-08-26 13:23:05]
実際にベランダからポイ捨てされて、一階のお庭に吸殻落ちていて問題になってましたよ。
次にまた吸殻が落ちてきたら消防呼ぶとか理事会で決まりましたよね?
744: マンション住民さん 
[2014-08-26 13:24:06]
>>741
家族でのお食事?
ご夫婦でのお食事?
幼児連れでのお食事?
745: 741 
[2014-08-26 13:27:22]
>>744
幼児連れでの食事です。
746: 匿名 
[2014-08-26 13:29:58]
ご存知かもしれませんが、サミットから東電の資料館前を通り道なりに行くと、右側に錦さんという食事ができるお店がありますよ。お昼はお弁当も販売しているようで、おかあさんも感じの良い方です。
747: 匿名 
[2014-08-26 13:36:18]
746です。
追記です。お店、禁煙ではないようです。
748: 住民さん 
[2014-08-26 14:11:29]
733最低ですね。
うちも入居以来、タバコの匂いがしてくることはほぼなかったのですが、ここ1ヵ月ほど前から急に匂ってくるようになりました。
特に夜は1時間おきに匂ってくることもあります。
(先日の花火大会の日は30分おきくらいに匂ってました)
うちも以前はタバコは吸っていましたが、ベランダでなんて吸いません。
コンビニかサミットの喫煙所まで行って吸っていました。
725さんのいうように部屋を特定できるなら直接いいにいきたいです。
管理組合のほうで取り締まれないのでしょうか。
難しいのは承知ですが…
1つの部屋が吸うだけでかなりの住民が迷惑してると思います。
749: 住民 
[2014-08-26 14:27:33]
喫煙以外にもルールを守れていないお宅があるので、それもどうにかしてほしいです。
せっかくのマイホームなのだから、気持ちよく暮らしたいものですよね。
750: マンション住民さん 
[2014-08-26 16:19:41]
幼児連れは本当にないですよね。
こんなにもサイゼリヤ行くとは思いませんでした(泣)
矢向駅の踏切を渡って銀行を抜けるとすぐ焼肉屋があります。座敷とテーブル席(個室ではない)
ザワザワしているので食べやすいです。
味は…値段ほどではないです
751: 741 
[2014-08-26 21:46:23]
746さん、750さんありがとうございます。
両方とも行ったことがないので今度行って見たいと思います!
752: 住民さんA 
[2014-08-26 22:17:19]
「火気厳禁」って規約のどこに書いてあるのか分かる方いますか?
以前読み返した時に見つかりませんでした・・・。
喫煙を擁護するわけではありませんが、「火気厳禁」と書く方が多いので単純にどこの情報かな?と気になっています。
規約の何ページにありますか?
753: 匿名 
[2014-08-27 08:19:16]
>>752
いちいち読み直す人いるんですね。笑ってしまいます。
てか、常識がある人ならば、そんな当たり前のことは分かるものだと思います。
754: 住民 
[2014-08-27 08:59:46]
使用細則 第3条 居住者は、本マンションの専有部分及び専用使用部分等の使用にあたり、次の行為をしてはならない。

16)
その他、公序良俗に反する行為およびその他の居住者に迷惑、危害を及ぼす行為をすること

これが、ベランダでの喫煙だとか前に話題になっていた蚊取り線香のことを指すでしょう。火気厳禁ってことでしょ。
752は、なぜ理解できないのか。どこを読んでいるのか。

ちなみに、廊下に自転車を置くことや駐車場に私物を放置することも禁止ってきちんと書いてあります。
当たり前すぎることですよね。
755: 住民さんA 
[2014-08-27 09:19:47]
結局「火気厳禁」とは明記されていないんですね。
廊下に物を置くことを禁止されている事は知っています。
こちらのマンションを購入する際、ベランダ喫煙は可能だと聞いて契約したので、ある程度の煙や臭いは仕方がないと諦めていました。
幸いご近所さんにはヘビースモーカーの方や迷惑をかけるような方が居なかったので安心した次第です。
また、私は虫が苦手なので、ご近所さんがもしバルコニーに木や植物を置いたら嫌だな・・・と思っていましたが、今の所虫の被害もないので安心しています。
蚊取り線香の臭いがしますが、ベランダ喫煙と同様の物と解釈し、またほとんど窓は閉め切っているので全く気になりません。
規約はきちんと読んでおかないと、後々困ると思ったのでしっかり読みました。
常識は持ち合わせているつもりですが、集合住宅で生活する以上、規約(ルール)をしっかり守って生活したかったので。
常識って人それぞれ違いますし、自分が常識と思っている事が他人には非常識であることもありますしね。
756: 主婦さん 
[2014-08-27 09:32:19]
755さんは結局自分には被害がないからいいやー
ってことですよね?
ベランダ喫煙は、非喫煙者の嫌煙には禁止と言っている営業ですよ。
客見て返事を変えているのです。
我が家は、共有部分は火気厳禁と説明された為、ベランダ喫煙は禁止か?と再度確認しました。
返事は…まぁそうですね。でしたが(苦)

常識はお持ちかもしれませんが、思いやりはないようで残念です。実被害がない時は、仕方ないよね〜とか言っても、近隣がプランター菜園やごみの処理で、コバエがくるなんて時には、やめてよ(キリッ!)って意見が変わるんですもの。
757: 住民 
[2014-08-27 11:53:51]
他人に迷惑や危害を加えない=ベランダでの迷惑行為はダメ、そして、それは、直接書いてないけど火気厳禁っていうことにもなりませんか?火を使うことは火事を起こす原因にもなりますし、臭いを発すれば近隣住民に不快な思いをさせることにつながると思います。
ルールを守れていないのは一部の人かもしれません。ですが、その一部の人のせいで、不愉快な思いをして暮らしている人もいるっていうことを理解しましょう。その問題はいつ自分の身に起こるか分からないから、他人事と思わずに、共感できるようになり、改善されるようにすべきですね。


758: マンション住民さん 
[2014-08-27 12:34:59]
今も、隣人がベランダでタバコを吸っていました。
ライターの高い音『カチッ』という音を聞く度に、憂鬱になります。
本当にやめて欲しいです。
759: マンション住民さん 
[2014-08-27 12:55:08]
ベランダで喫煙する人はきっとやめないと思います。
760: 主婦 
[2014-08-27 13:27:17]
当たり前のように悪気もなく喫煙している感じですよね。
禁止事項を書いたプリントを各家庭に配ったり、目立つように掲示したりしたらどうなのでしょうか。
以前自分は、あるルールを守れていない家庭のことがすごい気になり意見書を書きました。しばらくして、それを掲載したプリントが各家庭に配られたので、自分の思いを伝えたことは意味があったなと思いましたよ。まあ、改善されていないので、未だにストレスに感じることがあるけれど。でも、変わるきっかけにはなると思います。
761: マンション住民さん 
[2014-08-27 14:05:31]
ベランダに水を撒いて掃除してその排水が排水口のある我が家のベランダに流れ込んでくるとかたまりません。
不愉快です。
762: 購入検討中です 
[2014-08-27 14:13:47]
761さん
排水口が各部屋のベランダにないのですか?

763: マンション住民さん 
[2014-08-27 14:30:13]
今朝
ゴキブリを見てしまいました。
網戸にして就寝していたつもりが、何故か網戸が開いていて おそらくバルコニーから侵入したと思います。窓辺にいたので。。、
かなりショックです。
以前の住宅でも見たことがなかったのに、まさか新築マンションで見るとは、、、

ゴミ置き場とかではなく、サウスの中層階です。

住人の方でゴキブリを見たことある人いますか?



対策などあるなら教えてください。。

本当に、ショック。

764: 匿名 
[2014-08-27 16:37:14]
マンション中層階とはいえ、エレベーターや階段、荷物に紛れてヤツは侵入してきますよね。

今まで一番効果があったのは薬局で薬剤師から買う方のバポナです。
(最近スーパーなどでも売っている虫よけバポナとは違う業務用タイプ)
ホテルやレストラン厨房などで使うものなので効き目が強いです。
置いたらすぐにいなくなります。

ただ、薬剤の効き目が強いので小さなお子さんやペットがいるご家庭にはあまりお勧めできません。

765: 主婦さん 
[2014-08-27 17:06:12]
排水溝は片側一つがお隣と並んでいます。
そちらに流すようにデッキブラシなどで誘導してお掃除すれば、流れ込むほどの迷惑はかけないと思います。

反対側から流れ込んでくるのでしょうか?
それとも、お互いの排水溝がヘドロなどで詰まっているのか?
反対側からならば、1度お伝えした方がいいと思いますよ。
気がついた時に訪問です。
766: マンション住民さん 
[2014-08-27 17:36:25]
>>764

バポナですか、初めて聞きました。ありがとうございます。
ただ 幼い子供がいるので 難しいかな。

エレベーターや階段でやってくるか、、、
困ったもんですね。
767: 住民ママさん 
[2014-08-27 18:11:43]
バルコニーの窓があいていたのですよね?
あいていたならゴキブリと限らず虫や蚊も入ってくるのでまずはきちんと
閉めて様子を見てはいかがでしょうか?

戸建なら建物の隙間からゴキブリが入ってきますが、マンションはそんな隙間はないと
五洋の方も言っていましたし!!
768: マンション住民さん 
[2014-08-27 18:25:10]
窓を開けて寝ているうちは結構あるのでしょうか?タバコの煙で目が覚めるって言ってた人も窓を開けていると言っていたし。
いくらマンションでも無用心じゃないかなーと思ってしまいました。
769: 働くママさん 
[2014-08-27 18:32:42]
隣人のベランダ喫煙に抗議ができないのに排水には抗議できるものでしょうかね。

根っこは同じで他人に意見・主張・抗議はなかなか出来ないということですよ。

結局「直接言えばいい」とおっしゃる方は実際「これは酷い」と言う目にあっていないだけですよね。
770: マンション住民さん 
[2014-08-27 19:21:23]
教えてください。先週くらいに防災訓練の案内が配られたと思いますが、黄色いリボン、非常持出袋って何ですか??
我が家はあとから入居しているからか?配布されてません・・・
コンシェルジュに話せばもらえるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる