なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
62:
住民ママさん
[2012-10-22 11:21:41]
|
||
63:
入居予定さん
[2012-10-22 17:01:32]
アクアグランデさん、ジムとか使われている方はどうですか?
使い勝手はいいですか? |
||
64:
入居予定さん
[2012-10-22 17:01:53]
後、マンション内は何かサークルとか有るのですか?
|
||
65:
マンション住民さん
[2012-10-22 22:21:52]
|
||
66:
マンション住民さん
[2012-10-23 09:04:59]
歩いて矢向に行くのも若干面倒な距離ですが、自転車で行くのはもっと面倒なので
自転車を使わなくなりました。。 |
||
67:
62
[2012-10-23 11:08:37]
やはり駅までは歩いた方が楽&早いですよね。
ところで川崎までは自転車で行ったりしますか? 土日の駐車場は大混雑なので、現在はバスか電車で行っています。 自転車があったら自転車で行くのかな・・・?と思っています。 ラゾーナの駐輪場は、やはり土日も激混みでしょうか? |
||
68:
住民さんE
[2012-10-24 12:01:25]
トイレットペーパーホルダーにかわいいカバーをかけたいのですが
ついているタイプですと既製品は取り付けられないですよね? かわいいカバー売ってる所有りましたら教えて下さい。 |
||
69:
住民さんA
[2012-10-29 19:39:07]
よくチャリでラゾーナまで行きますが、ラゾーナの駐輪場には問題なく止められますよ。
止められなかったことは一度もないです。 ちなみにラゾーナまでゆっくり行っても10分もかからないですよ。 |
||
70:
67
[2012-10-29 22:29:59]
|
||
71:
匿名
[2012-10-31 07:52:35]
新川崎の駅までは自転車でどれくらいかかりますか?
駐輪場はとめられますか? |
||
|
||
72:
マンション住民さん
[2012-11-13 19:34:18]
玄関横の空いているスペースやポーチ内って物を置いても良いんでしたっけ?
共有スペースという認識があって、置いてはいけないと思っていたのですが、 ベビーカーなどを置いているお宅をよく見かけるので記憶が曖昧になりました。 置いても問題ないのであれば、スペースを活用したいですよね。 |
||
73:
住民ママさん
[2012-11-13 20:04:19]
|
||
74:
マンション住民さん
[2012-11-13 21:19:12]
私も最近ベビーカーや台車や自転車を置いてあるお宅が気になってました。
新しく入居された方が見ると真似しちゃいそうですよね。 |
||
75:
マンション住民さん
[2012-11-13 21:34:22]
確かによく見掛けます。
特に1Fにお住まいの方々は目立っていますね。 堂々と置かれていて驚くばかりです。 ルールはきちんと守っていただきたいですね。 |
||
76:
マンション住民さん
[2012-11-14 11:14:46]
何処のマンションも同じですね。
置き場所に困ってるお気持ちも、わからなくはないです。 個人的には、赤ちゃん乗せるのに色んな人が歩く通路に置きっ放しで不衛生な感じが^^; 口に入れそうなぬいぐるみが付いてるベビーカーを見るとなおさら…どうせ外におくなら日光消毒兼ねてベランダに置くのはいかがでしょうか? |
||
77:
住民主婦さん
[2012-11-14 11:35:26]
私も共有スペースに置かれたままのベビーカーや傘などが気になっていました。
特にベビーカーに関しては、確かに家の中ではスペースも収納も限られているので、同じ住人として充分にお気持ちは解かりますが、やはり定まったルールがある以上は守るべきですよね。 通知などで何度も注意をうけていながらも改善されていないのは残念です。 ひどい時は、パーティールームの入り口(玄関前)に沢山のベビーカーが乱雑に放置され、廊下を阻んでいた事がありました。 ご不便であることは理解しますが、それでもちゃんとルールを守っている人達もいらっしゃいます。 大人としての対応をお願いしたいです。 |
||
78:
住民ママさん
[2012-11-14 20:12:46]
玄関が広いのでベビーカーは中に入れています。
2台所有しているので、1台は下駄箱に入れています。 靴を出しっぱなしにしていると入りませんが、靴は下駄箱にしまう習慣があるので問題なく置けています。 共用廊下に置きっぱなしで、誰にも取られないとは限りませんし・・・。 物を出しっぱなしにしているご家庭は、きっと玄関も靴が出しっぱなしなんだろうな・・・と思っています。 |
||
79:
住人
[2012-11-15 09:41:34]
我が家は、ベビーカーは玄関、三輪車はバルコニーです。気持ち良く過ごしたいので、みなさんにはルール守って頂きたいです。中には自転車を置いてる方もいます。傘立てもダメですよね?外に出す程、傘多いんですかね?
|
||
80:
匿名サン
[2012-11-15 23:09:46]
友人がブリリア矢向に住んでいて何度か遊びに行きましたが、どのお宅も玄関前には何も置いて無くて、綺麗でした。羨ましいです。友人は雨の日に玄関前に傘を出しておくと注意文がくると不満そうでしたが、私はそれ位厳しい方がいいです。
玄関前はクリスマスリースや正月飾りの大きさまで制限があるそうですよ。 あちらは世帯が少ない分だけ管理がし易いのかもしれませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お子さんをお持ちの方、やはり電動自転車にしていますか?
駅まで行く際、坂が気になるので電動にしようか悩んでいますが、駐輪場へ行ってから駅に出るより歩いて行った方が早い気がして・・・。
主に車での移動なので、普通の自転車で頑張るか迷っています。
幼稚園は来年からで、バス通園の予定です。