なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
461:
匿名さん
[2014-03-26 08:25:48]
クレストのスレをみると、ほとんどが音トラブルで盛り上がってる。塚越の火事が起きたガンダムマンションといい、どうしてこの辺の大型マンションって魅力がないんだろう。空き部屋が埋まらないゴーストクレスト。ゴールドクレストではないけどシンカも終わってるな。三井のパークホームズフォレストコートは住人の質がいいかな。
|
||
462:
検討中
[2014-03-26 08:53:26]
|
||
463:
匿名さん
[2014-03-26 09:06:33]
センターフォレストではなく、フォレストコートの方
|
||
464:
マンション住民さん
[2014-03-28 21:50:10]
感じ悪い人ってどこにでもいるんですね。
今日エレベーターでそう思いました。 |
||
465:
マンション住民さん
[2014-03-29 13:43:34]
大規模マンションで沢山の人がいるだけに、
気持ち良い対応の方とそうでない方が 混在していますね。 ローカリズムがそこまで強くないのが 適度な距離感保てて、心地良い感じ |
||
466:
マンション住民さん
[2014-04-03 19:24:44]
隣の方の包丁使うトントンって音が夕方に必ず響いています。
まな板の下にタオルをひくとかしてほしいです。 窓開けてないのに料理の匂いも漂ってきます。 いろいろ筒抜けな感じは仕方ないんでしょうが、 少し残念です。 |
||
467:
住民A
[2014-04-03 22:03:34]
まな板トントンは生活音だから仕方ないんじゃないの
うちは廊下に面した部屋が隣のニコ中のおかげでヤニ臭くなったよ 換気口閉めても空気ダダ漏れ |
||
468:
入居済み住民
[2014-04-05 00:22:00]
電力一括購入サービスの話が来てますね。
今度説明会があるみたいですし。 皆さんどうお考えでしょうか? |
||
469:
マンション住民さん
[2014-04-05 10:33:08]
コレって結局仲介料でゴクレが儲けるだけなんだよね。一括購入して解約したら解約料大変な事になるぜ。これは住人全員の同意が必要になると思うけど反対だな。
|
||
470:
マンション住民さん
[2014-04-05 13:48:37]
クレストグランディオでも同じ話があったそうです。住人反対で否決されたそうですよ。そのかわり、管理会社見直しでゴクレ含め数社で競合させゴクレが年間で1000万管理委託費を値下げし管理費削減に成功したそうです。
|
||
|
||
471:
入居済み住民
[2014-04-05 17:08:05]
年1回停電があるなんて論外だと思います。
私も反対です。 電力一括購入より太陽光発電の導入など別方面の費用削減を考えた方が良いですよね。 あれだけスペースのある屋上を使わないのは勿体無いですし。 |
||
472:
マンション住民さん
[2014-04-07 20:15:15]
たしかに年1回の停電はどうかな?と思いますのでどのくらい管理費に影響してくるかによるかなと思ってます。
これから他社でも競合が出てくるのかなとも思うと、慌ててNTTにしなくてもいいのかなとも… とりあえず説明会参加してみます。 |
||
473:
マンション住民さん
[2014-04-08 23:27:07]
説明会は両日とも都合が合わず参加できませんが、一括購入には反対です。
とりあえず初めは費用削減になったとしても、10年間は保障できません・・・って 何もメリットが見られませんでした 太陽光も設置代・メンテナンスetc.考えると決して得にはならないと思います |
||
474:
マンション住民さん
[2014-04-09 21:24:42]
467さん
たしかにたまに階段使うと共用廊下がすごく臭い階がありますね。 でも家の中で吸ってる分には文句いえませんね… ベランダで吸ってもらうのとどちらがいいのか… うちは隣のうちが吸わないようなのでよかったですが、あの勢いで廊下が臭ってるということは隣の住民の方の部屋が臭くなるのもうなずけます。 うちもたまに外からたばこの臭いが… 我慢するしかないのでしょうね… |
||
475:
マンション住民さん
[2014-04-15 20:35:04]
最近、人が増えてきて空き部屋の寂しさが減ってきた反面、エレベータのボタンを通常のものと車椅子用のもの両方を押す人が増えてきたように感じる。
通常のボタンを押せば早く到着できるほうが来てくれるにもかかわらず、車椅子用のボタンも押して鏡付のほうも呼ぶ。 これをされると無人の階で留まる上に、その時に誰も乗っていないと車椅子用のボタンが押されているため長時間あきっぱなしになり、いつまでたってもエレベータが来ない。 朝なんかは非常にイライラするので止めてもらいたい。 |
||
476:
マンション住民さん
[2014-04-16 21:12:18]
>475さん
私も同じことで不快な思いです。 更に下に行くのに 上のボタンも全て4つとも押されてる方もいます。 先日下ボタンを押して下からエレベータが上がって来るのを待ってると 1つ下の階で停まった後に自分の階まで上がってき 人が乗ってるので降りるのかなと待ってると降りずに「下に行きます」と言われました。 当然その方が下ボタンもその方がその階で押されてるので 誰も居ない階に停まり その方は 閉まるボタンを連打していました。 皆さん ボタンは1つにしましょうね。 |
||
477:
住民ママさん
[2014-04-22 19:36:46]
エレベーターのボタンは、小さい子供が押しているケースが多いです。
下のボタンしか届かない、又は親が先に押してしまって駄々をこねた子供に下のボタンを押させる・・・ せこい事を言いますが、エレベーターを動かすのも電気代がかかります。 この電気代は皆の管理費から出ているので、無駄にボタンを押したり2台もエレベーターを呼ぶ行為は(特に朝)止めて欲しいですね。 1階のビデオでは、誰が乗っているか全部見えています。 |
||
478:
マンション住民さん
[2014-04-22 20:28:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
479:
マンション住民さん
[2014-04-22 23:16:40]
ごみ置き場にずっとある石油ファンヒーターってどうにかならないのですかね?2週間近くあるような気がします。粗大ごみとか自信がないものを出すとき、普通の感覚を持った方なら、ごみの出し方について調べますよね。石油ファンヒーターをごみに出した方は、持っていってもらえなかったことくらい分かってますよね。どうにかしてほしいです。マナー守れない大人は困りますね。
以前にも似たようなことがありましたよね。。 |
||
480:
マンション住民さん
[2014-04-30 23:14:40]
最近、矢向駅付近で夜間に露出狂などの変質者情報が多発!
住民の方はご注意ください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報