なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
341:
マンション住民さん
[2013-09-26 16:31:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
342:
マンション住民さん
[2013-09-26 19:23:42]
遊ぶ場所でしょ。
|
||
343:
住民主婦さん
[2013-10-03 11:57:43]
またテレビCMが流れるようになりましたね。
このマンションがより素敵に撮影されていて、何度見ても嬉しくなります♪ |
||
344:
マンション住民さん
[2013-10-14 11:22:16]
最近またガーデン棟からトンカンギコギコうるさくなりましたね。
一体何をやってるんですかね。ベランダ改造? 騒音は迷惑だからやめてほしいですね。 |
||
345:
住民さんA
[2013-10-15 21:15:50]
確かに昨日うるさかったですよね。
ベランダって共用箇所ですよね。もし改造とかしてたら規約違反ですよ。 |
||
346:
マンション住民さん
[2013-10-19 08:57:11]
近頃マンション内のママ友さんグループの規模が大きくなってきたのか、色々と目立ちますね、悪い意味で。。
お喋りに夢中で廊下を塞いでたり声が大きかったり。 自転車に乗った子供を連れてロビーに入ってくる親がいたのには閉口しました。 マナーは公共の場で学ぶもの。 大人にはきちんとした手本になって欲しいものです。 |
||
347:
住民ママさん
[2013-10-19 18:14:06]
大人といえば
最近入居された方なのか?挨拶をしても挨拶を返さない男性が増えました。 気がつかないのか?と思い、すれ違いざまにもう一度声にだしても無視・・・ 私だけでしょうか? なんだか寂しくなります。 まだ歩き始めたばかりの小さい子がパパママと一緒に可愛い声を出して挨拶することもあるのに・・・ 余計な事ですが、会社ではどうなさっているのか? 同じアクアグランデという屋根の下に住む者として、明るく楽しく挨拶を交わしませんか? その方のお子さんだって親の背中をみているのですから・・・ |
||
348:
住民ママさん
[2013-10-19 21:24:22]
皆さん、床のコーティングってされていますか?
子供が産まれて、これから傷や汚れが気になりそうなので考え中です。 床のコーティングされている方、よろしければ詳細を教えてください。 |
||
349:
入居済み住民さん
[2013-10-21 12:27:10]
>大人といえば
>最近入居された方なのか?挨拶をしても挨拶を返さない男性が増えました。 >気がつかないのか?と思い、すれ違いざまにもう一度声にだしても無視・・・ 隣人と一切関わりを持ちたくないって言う引き籠りっ子もいるだろうし、挨拶を強制するのはやめた方が良いと思います。 ただ、住民同士が挨拶を交わしあうマンションは治安が良いそうですし、積極的な挨拶は大賛成です。 あと、挨拶を交わさない人と言うのなら、個人的には幼稚園のバスの見送り、お迎えの時間のママ友集団の方が目立つ気がします。 おしゃべりに夢中で、挨拶が返ってこない方が多い気がします。 |
||
350:
入居済み住民
[2013-10-22 13:15:26]
私も挨拶についてNo347さんのように感じていますが、
例え返答がなくて寂しい思いをしたとしても挨拶は し続けていこうと思います。 |
||
|
||
351:
住民主婦さん
[2013-10-24 12:20:47]
挨拶をしても返さない男性、確かに増えましたよね。
男性お1人で歩いているときは、なんとなく挨拶を交わすのが気恥ずかしいのかもしれませんね。 タイミングを逃してしまったり、挨拶の大切さをあまり感じていないのかもしれません。 いろんな性格や考えを尊重する意味で、お返事がなくてもわたしはあまり気にしていません。 ただ、軽い会釈だけでもいただければ随分と印象も違うのになぁ…と思うのも本音です。 あと少し話はズレますが、共用施設の使用の際には必ず記帳をしましょう。 男性お1人で使用されている方に、記帳をしない方が多い印象を受けます。 挨拶はルールではないので自由ですが、記帳はこのマンションのルールですから、面倒だとしても守りましょうね。 |
||
352:
住民X
[2013-10-26 19:45:36]
先ほど駐車場の区画内に犬の糞と思われるものが放置されてました。
管理人に連絡し処理していただきましたが、さすがに呆れちゃいますね。 ペットを飼う以上はしっかりとマナーを守ってもらいたいものです。 |
||
353:
住民ママさん
[2013-10-26 21:45:28]
|
||
354:
住民X
[2013-10-27 09:48:02]
|
||
355:
住民さんE
[2013-11-03 07:21:15]
床コーティングしてますよ。ペットや小さい子がいるなら、しておいた方がいいと思います。汚れにくいし、滑りにくくなるので、怪我防止にも良いと思います。
挨拶くらいはした方がいいですよね。同じマンションに住んでいるのだから |
||
356:
マンション住民さん
[2013-11-10 16:14:52]
ゴミ捨て場の粗大ゴミ、米びつと蛍光灯。
放置されっ放しですね。 同じマンションにこうした非常識な輩が居ると思うと情けない。 |
||
357:
入居済み住民さん
[2013-11-19 12:14:05]
粗大ごみ捨てた人間ですが、監視カメラに映ってないんですかね~
公開すれば良いのに、、、 |
||
358:
マンション住民さん
[2013-11-19 12:18:33]
管理会社も面倒だからわざわざそんな事やりませんよ。
|
||
359:
入居済み住民さん
[2013-11-20 12:30:19]
>管理会社も面倒だからわざわざそんな事やりませんよ。
それは管理組合次第じゃないですかね。 管理組合が悪質と判断したら、監視カメラデータの照合を管理会社に指示するかもしれませんよ。 まぁ、その場合は、公開してさらし者にするのではなく、個人を特定して厳重注意とかになりそうですけどね。 |
||
360:
マンション住民さん
[2013-11-21 17:25:07]
なんか今近隣のベランダで、キュイーンというチェーンソーのような物凄い音を
たてている住民さんがいるんですけど、すごい迷惑です。 最近引っ越してきたんですが、前からこの掲示板を拝見していて、 そんな住民さんがいるんだな~と思っていたのですが、 まさか自分の近隣だとは。。 集合住宅なのですから、他人に迷惑をかけるような事は控えていただきたいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報