なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
321:
マンション住民さん
[2013-09-02 21:52:44]
エントランスの噴水夜止まってる?よね、寂しいな〜前のように夜も流してほしい
|
||
322:
入居済みさん
[2013-09-02 22:28:36]
横からすみません。
>あと、エレベーター解放の理由は >「エレベーターをつける代わりに一般解放する」 というのが区に認可してもらう条件だったと、以前書き込みがあったと思います。 これって理由になってるようで、なってないと思うのは私だけでしょうか・・・? |
||
323:
入居済みさん
[2013-09-03 10:24:49]
さらに横からすみません。
公開空地は「容積率の割増や高さ制限の緩和が受けれる代わりに公開空地を義務付けたもの」とあるのですが、こちらのマンションは何か緩和を受けてるのでしょうか? もしそうなら納得せざるを得ないですが・・ 遊歩道を通る→エレベーターを呼ぶ→エレベーターから降りる→道路にでる→(またはその逆) 一般の方が利用するにはアクションが多すぎてメリットが見当たらないです。 歩道が確保された最短距離の陸橋があるので、一般解放してもあまり利用しないのでは?と思ってます。自転車の方は陸橋を使うでしょうし、たまにお散歩の方や車椅子の方が利用する程度?遊歩道もうねうね道でしたよね? セキュリティーに関しては2回の解除があるので、1回めにくっついてきたら先送りなどで対処しようかな・・ 駐輪場から8番エレベーターを使って出る住民が多少なりともいるはずなので(自転車で駅方面なら利用しますよね?) エレベーターに傷をつけないよう気をつけたいです。特に子供達にはしっかり注意しておこうと思います。 |
||
324:
住民主婦さん
[2013-09-06 16:29:14]
なんだか最近静かになりましたね。
ベランダで作業されていたという音もすっかり聞こえなくなりました。 該当の住民の方が配慮いただいたのであれば、ありがたいことですね☆ |
||
325:
マンション住民さん
[2013-09-06 16:39:29]
|
||
326:
マンション住民さん
[2013-09-06 18:41:38]
確かに最近トンカン音がなくなりましたね。
>316さん セキュリティに関してですが、ここは警備員さんも管理人さんも24時間常駐してるんだから サブエントランスの監視を含めて、しっかり働いてほしいものですね。 そうでないとその分の管理費がもったいないです。 |
||
327:
住民
[2013-09-08 06:18:09]
ご存知の方いましたら教えてください。
川崎までのバスについてですが、朝のラッシュ時はどのくらいかかかりますか? 朝は混むから時間がかかると書かれていたのを見たことがありますが、実際に通勤で使われてる方、またはその時間帯に乗ったことのある方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 |
||
328:
働くママさん
[2013-09-08 13:11:58]
最近やっと夜は涼しくなってきたので、2日前からエアコンをやめ 窓を少しあけて寝ています。
風がちょうどいい感じなのですが・・・。 2日前は明け方4時半に 昨夜は3時半に、おそらく玄関ドア前の通路で男性が小さい子供さんをあやしているのか、話し声(歌声?)や子供の笑い声がしばらくの間響いていて、すっかり目が覚めてしまいました。 日中や、夜でもまだ早いうちなら子供なので多少うるさくても構わないのですが、時間が時間だけに困っています。 (窓を閉めて寝れば解決する話ですが・・) 今までは窓を閉めていたので全く気付かなかったのですが、やはり周りの人に気を遣ってほしいと思います。 |
||
329:
マンション住民さん
[2013-09-08 15:46:59]
327さん
雨の日だけですが川崎までバスで行っています。 7時位のバスですが、だいたい15~20分位掛かります。 雨だから時間が掛かっているのかどうかは分かりませんが、だいたいつもそんなかんじです。 |
||
330:
マンション住民さん
[2013-09-08 19:01:19]
328さん
廊下の声は窓を開けていると気になりますよね…。 長い時間続いたのでしょうか? 時間帯的に夜泣きをあやしていたのかなと思うのですが、だとしたら経験上、外に連れ出すのは理解できる反面…それでも近隣への配慮は必要ですよね。 難しいところですが、その方も気付いて室内で対処して下さるといいですね。 |
||
|
||
331:
働くママさん
[2013-09-09 11:01:54]
330さん
ありがとうございます。 昨夜は2時過ぎにやはり同じようなことがあったのですが、330さんのおっしゃるように私もその方の行動がまったく理解できないわけではないので、そっと窓を閉めて寝ました(^^) 初めて気付いた4時半のときはかなり長くチョット困惑してしまい管理人さんに相談しようかとも考えましたが、譲れる部分はうまくかわしながらやっていった方がいいですよね! 330さんに気持ちをわかって頂けて嬉しかった分、大きな気持ちでいようと思いました。 |
||
332:
住民
[2013-09-09 23:29:07]
329さん
ありがとうございます。 雨の朝でも20分見ておけば問題無さそうですね。 今まで帰りしか乗ったことがなかったのですが、朝でも駅まで着くと汗だくだったりしてたので、バスの時間が読めればなぁと思っていました。 参考にさせていただきます。 |
||
333:
入居済みさん
[2013-09-11 08:42:29]
隣で大きな工事が行われていますが、何が建つのでしょうか?マンション?学校?
|
||
334:
マンション住民さん
[2013-09-12 08:16:41]
マンションができる予定です。
確か15階建てが3棟とか。。違ったらすみません。 |
||
335:
マンション住民さん
[2013-09-13 01:39:44]
隣もゴクレの大規模マンションですよ。平成27年だか28年に完成の予定だそうです。
そのマンションの横には新しく小学校ができるはずです。 殺風景だった土地が開発されるのでうれしいです。 |
||
336:
入居済みさん
[2013-09-14 12:57:50]
アクアグランデ最寄りの郵便ポストってどこにありますか?
これだけ人が住んでるのだからポスト立てて欲しいなぁ。 ちなみにコンシェルジュでは宅急便は扱ってるけど、メール便は扱ってないそうです。 |
||
337:
マンション住民さん
[2013-09-14 13:43:30]
336さん
私は、目の前の道路を渡って、クロスガーデンに行く途中のセブンのところに出しに行ってます。 後は新川崎か矢向郵便局ですかね。 |
||
338:
マンション住民さん
[2013-09-14 15:47:48]
336さん
新川崎方面に行くとローソンがありますよね。 ローソンの中にも郵便ポストありますよ~ |
||
339:
入居済み住民さん
[2013-09-17 12:32:01]
新鶴見小前道路沿いの潮田病院方面にもポストありますが、ローソンの方が近そうですね、、、
|
||
340:
入居済みさん
[2013-09-23 13:22:10]
矢向駅前のポストを使っています
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報