なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
301:
マンション住民さん
[2013-08-28 16:36:32]
|
||
302:
マンション住民さん
[2013-08-28 16:49:05]
301さん
いい情報ありがとうございます! やっと開通~だいぶ楽になりますね。 一般の方も使うんですか!? マンションに用のない方があのエレベータを使ってどこに行くのでしょうか。 |
||
303:
匿名
[2013-08-28 21:41:14]
だいたい外に設置されている不特定多数が使用するエレベーターはすぐ汚れますよね…
|
||
304:
マンション住民さん
[2013-08-30 08:12:09]
8番エレベーターの一般解放は一体何の為に行うんでしょうね?
解放したら新鶴見小そばのエレベーターのように自転車でボロボロになるのは明らかだと思いますが。 それを住民の管理費で修繕すると聞いて納得する住民がどれほどいるか? 皆さんの意見を聞いてみたいです。 |
||
305:
マンション住民さん
[2013-08-30 19:00:41]
カメラ付いているのでもしいたずらされた場合犯人は特定されますね。
|
||
306:
匿名
[2013-08-30 19:05:48]
特定できるだろうが警察はそんな事じゃ動かないよ!
|
||
307:
マンション住民さん
[2013-08-30 23:46:29]
エレベータのスイッチに、エントランスと同じ非接触キーを付けられないですかね。
そういう物件もありますからね。 ただ、契約時に、住人以外も使える様になりますよと、説明を受けた様な気がしますが…。 やっぱり一般解放はイヤです!ってのは認められないんでしょうかね…。 せめて、壁にニードルパンチぐらい貼らないと傷みますよね。 |
||
308:
マンション住民さん
[2013-08-31 10:27:18]
アクアグランデの住民はサブエントランスを綺麗に保つように使うだろうけど、一般人は当然そんなこと考えないから、かなり汚くなるのは避けられないですね。
江ヶ崎跨線橋もできて間もないのにもうタバコの吸殻やポイ捨てだらけだし。 |
||
309:
マンション住民さん
[2013-08-31 10:34:33]
>ただ、契約時に、住人以外も使える様になりますよと、説明を受けた様な気がしますが…。
入居した=それを承諾した、ということになるとは思います。 ただ、サブエントランスだけが明らかに汚いといった状況になれば、住民の意見で一般解放を止める要請はできるのでは? 土地も管理費も住民が払っているのですから、要請自体は権利として行って良いと思います。 |
||
310:
マンション住民さん
[2013-08-31 12:25:59]
そうですよ、きちんと何かあれば声をあげてみることが大切だと思います。
エレベーターだけでなく階段も一般公開するわけですし、エレベーターの使用状況しだいでは 対策を考える必要もあると思います。 私はもう一つ、一般の方がマンション内に入って来やすくなるのではないかと、保安上の不安もあります。 |
||
|
||
311:
マンション住民さん
[2013-08-31 12:47:37]
エレベーター開通報告の隣だったかに、鍵はちゃんと施錠してくださいというはりがみがしてあって、先日不審者が侵入して警察を呼んだとの報告内容でした。
そう思うと、8番のエレベーターとかから侵入とかも考えられるし、エントランスだったら管理人さんいるから少しは安心ですが、8番のエレベーターのエントランスは無人なので本当に恐いです…。 |
||
312:
住民ママさん
[2013-08-31 14:53:00]
本日、一足早くエレベーター開通しました?
車で前を通りかかったら柵が無くなっていました |
||
313:
住民
[2013-09-01 00:14:53]
ようやくエレベータ開通しましたよ。
|
||
314:
働くママさん
[2013-09-01 16:04:10]
>No.296さん
No.293です。 遅くなってしまいましたが、ありがとうございました(^^) お酢、レモン、他にもサラダ油を塗るなど、調べてみたらいろいろ出てきました。 試してみます。 |
||
315:
マンション住民さん
[2013-09-02 12:51:37]
>先日不審者が侵入して警察を呼んだとの報告内容でした。
>そう思うと、8番のエレベーターとかから侵入とかも考えられるし、エントランスだったら管理人さんいるから少しは安心ですが、8番のエレベーターのエントランスは無人なので本当に恐いです…。 確かに、美化の問題以前に、セキュリティ的に怖いですよね。。 一体何のメリットがあって空き地とエレベーターを解放するのか、納得する理由が欲しいもんです。 |
||
316:
マンション住民さん
[2013-09-02 13:01:12]
8番エレベーターが最たる例として、このマンションのセキュリティはかなり脆弱ですよね。
警備員さんも基本的には1階にしか居ないし。 住民にくっついて自動ドアを通り、エレベーターに乗ってしまえば、あとは好き放題。 個人的には戸建て並みにセキュリティは脆いと思ってます。 |
||
317:
匿名さん
[2013-09-02 18:05:59]
戸建てに管理人はいないよね
|
||
318:
匿名
[2013-09-02 19:20:43]
セキュリティが弱いと思うなら誰でもみれる掲示板に
余計な情報はかかないほうがいいと思います |
||
319:
マンション住民さん
[2013-09-02 19:45:20]
泥棒もバカじゃないから、こんなとこに書かなくたって狙いますよ。
実際にもう事件あったわけだし。 大規模だしマンション自体に入られることは防げないでしょうね。 自動ドアに共入りされないように気をつけたり、住民同士で挨拶が大事ですよね。 |
||
320:
入居済みさん
[2013-09-02 21:52:16]
>316さん
このマンションに限らず、後ろからくっついて来られたらどこも同じではないでしょうか? 逆に、安全なマンションはどういう対策をとってるんでしょうね。 あと、エレベーター解放の理由は 「エレベーターをつける代わりに一般解放する」 というのが区に認可してもらう条件だったと、以前書き込みがあったと思います。 納得せざるを得ない理由があるとしたら、たぶんそれではないでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いつから一般の人も使うようになるのかな。
そうなったら防犯カメラつけてほしいです。