なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
281:
マンション住民さん
[2013-07-30 16:32:37]
|
||
282:
匿名
[2013-07-30 17:05:10]
蝉の方がうるさいけどね
|
||
283:
入居前さん
[2013-08-05 13:16:46]
はじめまして。
何度かマンションにお邪魔させていただき、外観や設備もさることながら住民の皆さんがすれ違うとご挨拶してくださることが大変うれしく、契約の決め手の一つにもなりました。 これからマンションの一員として、よろしくお願いいたします。 |
||
284:
マンション住民さん
[2013-08-07 20:19:29]
283さん
こちらこそ宜しくお願いします(^_-) 皆さん感じが良くて、それだけでも気分がいいですよね(^-^*) それでは、お引っ越し頑張ってくださいね! |
||
285:
マンション住民さん
[2013-08-10 11:54:45]
みなさま、ご相談です。
キッチンについているスパイスラック、どのように使っていますか? 高さと幅が変えられないので何を入れよう…と思い、基本のスパイスを入れた以外何も入れないままになっています。 収納上手な奥様是非お知恵を拝借お願いします~ |
||
286:
内覧前さん
[2013-08-11 20:41:14]
お世話になります。
こちらのマンション、リゾートホテルのようでカッコ良いですし、 隣にスーパー・ホームセンターという利便性も高く 購入を検討しています。 すでにお住まいの皆様にお伺いしたいのですが、 洗濯機はマンション用の小さいサイズを利用されていますか!? ドラムを配置したいのですが、可能なのでしょうか!? 縦型の9kgか、ビックドラムがほしいと考えております。 よろしくお願いいたします。 |
||
287:
住民ママさん
[2013-08-11 23:49:27]
|
||
288:
内覧前さん
[2013-08-12 00:34:55]
|
||
289:
マンション住民さん
[2013-08-12 02:16:02]
うちはビッグドラムですよ。
もしかしたら間取りに寄って違うかも知れませんので一応内覧の時に測った方が良いかと思いますがたぶん大丈夫ですよ! |
||
290:
マンション住民さん
[2013-08-12 08:55:53]
洗面所の入り口の寸法も忘れずに計った方がいいですよ(^_-)-☆
|
||
|
||
291:
285
[2013-08-12 14:12:51]
>>287さん
スパイスラックの件、ご回答ありがとうございます。 受け皿外してしまえばいいのですね! それなら背の高いもの(幅は限られますが)も置けますね。 早速参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 |
||
292:
内覧前さん
[2013-08-12 23:41:04]
|
||
293:
働くママさん
[2013-08-17 19:02:53]
ちょっとアドバイス頂きたいのですが・・・
最近 魚焼きグリルを使用中、網に魚がくっついてしまうようになって困っています。 洗いすぎてコーティング(?)が剥がれてしまったのでしょうか? 最初からアルミホイルを引いて焼いた方がよかったのでしょうか? おわかりになる方、教えてください! |
||
294:
住民S
[2013-08-19 09:46:33]
|
||
295:
住民主婦さん
[2013-08-20 12:21:23]
No.293さんと同じく、わたしも魚焼きグリルの網に魚が付いてしまうようになって困っています。
魚を取り出す時に身が崩れたり、網もどんどん洗いづらくなってくるので、今は仕方なくフライパンで焼いています; 網にアルミホイルを敷くことも考えたのですが、なんとなく両面焼きに影響しそうで… なにか対策や工夫をされている方、わたしにもご教示ください。 |
||
296:
住民でない人さん
[2013-08-20 13:07:04]
ネットで検索すると、いろいろ出てきますよ。
お酢やレモンを塗ってから焼くとキレイに仕上がるようです。 我が家でもやっています。 お試しあれ! |
||
297:
住民主婦さん
[2013-08-22 09:34:29]
>No.296さん
No.295の者です。情報をありがとうございます! お酢もレモンも両方、家に常備してあるものなので、とても助かります(・∀・) 今度お魚を焼く時、さっそく試してみます♪ |
||
298:
マンション住民さん
[2013-08-23 00:40:50]
サブエントランスのエレベーターと階段はいつ使えるようになるんでしたっけ?
|
||
299:
マンション住民さん
[2013-08-23 13:54:18]
8月末まで工事って書いてあったような気がします。
エレベーター使えないと不便ですよね。 |
||
300:
マンション住民さん
[2013-08-23 22:42:55]
ありがとうございます。
やっぱり8月ですよね。 最近の貼り紙には8月という記載がないので、延期になったのではないかとも思ってもいるんですが、どうなんでしょうかねぇ。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
業者なら上半身裸はないでしょう(笑)
まぁ、うるさかったですよね。