なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
221:
匿名
[2013-05-10 20:23:25]
|
||
222:
入居予定さん
[2013-05-10 21:49:57]
221さん
ありがとうございます! 路線図を見ていて、帰りは遠回りになるのか…と思っていたので、他の駅に出て行けるか、乗り換え案内で色々調べてみます。 皆様、ご親切にして頂きありがとうございました。 |
||
223:
マンション住民さん
[2013-05-13 14:03:41]
入居してすぐに気付いたのですが雨が降るとサブエントランス前に2か所水たまりができますよね~
あれって直してもらった方がいいと思うんだけどなー 皆さんは気づきませんでしたか? |
||
224:
入居済みさん
[2013-05-14 18:46:46]
少し前に越して来ましたがNHKが映りません。我が家は現在契約をしていません。契約したら映るんでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
|
||
225:
入居済み
[2013-05-15 00:18:36]
入居当初から普通に映りますよ。
設定を見直してみてはどうでしょう? |
||
226:
入居済み住民さん
[2013-05-15 06:02:00]
とりあえず契約してみては?契約しないなら見れなくてもいいじゃないですか。
|
||
227:
入居済みさん
[2013-05-15 06:30:47]
224です。
225さん 契約していなくても映っているという意味でしょうか? そうであれば設定を見直してみます。 226さん 確かに言われる通りなのですが、見てもいないのに一方的に電波を送って契約しろと言ってくるのがNHKだと思っていたので。最近は契約の有無で変わったのかなと思っていたトコです。 |
||
228:
入居済み住民さん
[2013-05-15 10:48:11]
|
||
229:
マンション住民さん
[2013-05-15 12:44:18]
入居直後は契約が済んでないと思いますが、うちも入居直後から映りましたよ。
他のチャンネルは全部映ってて地上波のNHKだけ映らないのですか?もし遠方からの引っ越しなら地域の設定とかかしら? |
||
230:
マンション住民さん
[2013-05-15 19:17:27]
テレビがあるのにNHKと契約しないのは、放送法に抵触する立派な犯罪ですよ。
|
||
|
||
231:
マンション住民さん
[2013-05-15 19:32:38]
誰も契約しない話はしてないですよ。よく読んでください。
|
||
232:
匿名さん
[2013-05-15 22:25:37]
NHKが映らないテレビ画期的です。私も欲しい・・・・
どうのような設定にすればよいのでしょうか? |
||
233:
入居済みさん
[2013-05-24 23:02:37]
みなさんにお聞きしたいことがあります。
近々子どもが産まれる予定なのですが 赤ちゃんの泣き声など、隣の部屋まで響きますか? |
||
234:
入居済みさん
[2013-05-25 21:46:49]
もうすぐご出産、頑張って下さいね。
おめでとうございます! 赤ちゃんの泣き声は日中はさほど気にならないと思いますが、夜中は窓を閉めていても多少は聞こえてしまうかもしれませんね。 一時の事とはいえ、皆さんがベビーウエルカムではないでしょうから、無事にご出産されたら、上下階と左右のお部屋の方にご挨拶にいかれたらどうでしょうか? 私は以前住んでいたマンションでしたが、出産後に主人と子どもを抱いて3人で、2000円位のお菓子を持って、ご挨拶に伺いました。 皆さんお子さんがいないご家庭でしたが、快く受け入れて下さいましたし、初めが肝心かな…と思いました。 それでは、無事にご出産されましたら、中庭でお会いできるのを楽しみにしています! 頑張って下さいね♪ |
||
235:
入居済みさん
[2013-05-26 15:47:50]
窓を閉めれば聞こえませんよ!
今の時期は、エアコンを入れるまでもないかな?なのでお互いに窓を開けてると聞こえてしまいます。 昼間の中庭から聞こえてくる声の方が響きます。 我が家は島忠側なので、寝室が中庭に向いています。 子供の声は高いので響きますね~ |
||
236:
入居済みさん
[2013-05-29 05:34:39]
234さん235さん
遅くなってしまってすみません。 233です。 ありがとうございます! 産まれたら、隣近所には挨拶に行こうと思います! |
||
237:
住民ママさん
[2013-05-29 22:30:11]
クリーニング、コンシュルジュさんの取り次ぎをお願いしている方、仕上がり具合等教えてください。
今まで隣のクリーニング店に持って行っていましたが、値段もそう変わらないし日にちがかなりかかるので、今後はマンションのサービスをお願いしようかな?と考え中です。 期間によってクリーニングの料金が安くなったりするのでしょうか? |
||
238:
マンション住民さん
[2013-06-11 16:50:24]
教えてください。来年子供を幼稚園に3年保育で入園させる予定なのですが、
こちらの住民の方たちはどこの幼稚園に通わせてる方が多いのでしょうか? 引越しして半年以上たちますが、親の介護の関係で最近まで忙しく、 マンションのお友達が一人も作れず、情報が入ってこないので心配です。 幼稚園情報も教えていただければ幸いです。 |
||
239:
入居済みさん
[2013-06-12 21:09:30]
こんにちは。
うちも情報収集中です。 近場だと、矢向幼稚園や泉幼稚園、鶴見平和幼稚園ですよね。 あと人気なのは川崎市ですが、こまどり幼稚園とかでしょうかね。 個人的には三ツ池幼稚園も課外授業が豊富で気になります。 実際にはまだ通わせていないので何とも言えませんが…。 一番は、午後3時過ぎ以降に中庭で幼稚園のお子さまとママさんが遊んでいるので、お話しを伺ってみるのがいいかもしれませんね♪ |
||
240:
マンション住民さん
[2013-06-13 14:38:23]
239さん
ありがとうございます。 238です。 239さんも情報収集されていらっしゃるんですね。 私も泉、こまどり、小峰幼稚園辺りがマンション玄関で園バスを 見かけたので近いのかなぁと思ってました、 鶴見平和も近いんですね。確認してみます。 そうですよね、幼稚園に通わせていらっしゃる親御さんに聞くのが 一番ですよね。タイミングが会えば思い切って聞いてみようかなぁと 思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
反対方面のバスは、江川町行きになっています。遠回りになりますが、もしかしたら終点からそのまま行きと同じ小倉下町まで乗れるかもしれません。
http://www.city.kawasaki.jp/820/cmsfiles/contents/0000008/8522/area2.p...
新川崎を利用するのは、横須賀線か総武線直通を使うのでしょうか?
新川崎から一本で行けるなら別ですが、マンションから新川崎駅を利用するくらいなら、矢向から南武線で川崎か武蔵小杉乗換えの方が良いかと思います。
湘南新宿ラインであれば、新川崎は快速が通過するので、乗り換えが遠いとは言え、武蔵小杉乗換えの方が良さそうです。
また、渋谷、新宿三丁目、池袋であれば武蔵小杉には東横線もあります。
南武線はマイナーですが、意外と本数はある(確実に横須賀線より多い)ので、矢向駅の利用の方がいいかもしれません。
可能であれば、いきなり6ヶ月定期は買わずに、引っ越し後にいろいろと試してみてからの方が良いかと思いますよ。