なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
737:
住民
[2014-08-26 06:53:00]
|
738:
住民
[2014-08-26 08:47:48]
731へ
あなたがモンスター住民ではないのでしょうか? |
739:
マンション住民さん
[2014-08-26 10:51:30]
|
740:
住民
[2014-08-26 11:50:54]
737です。
周辺道路が混むのなら、今のままで十分ですね。 川崎が近くですしネ。 |
741:
入居済みさん
[2014-08-26 12:56:52]
みなさん外食はどこでされていますか?
近くでオススメがあれば教えてください。 |
742:
ご近所さん
[2014-08-26 13:10:28]
ベランダ喫煙&灰や吸い殻をベランダからポイ捨ての低能がいるんだよ
それが下階のベランダに着火するんだな |
743:
マンション住民さん
[2014-08-26 13:23:05]
実際にベランダからポイ捨てされて、一階のお庭に吸殻落ちていて問題になってましたよ。
次にまた吸殻が落ちてきたら消防呼ぶとか理事会で決まりましたよね? |
744:
マンション住民さん
[2014-08-26 13:24:06]
|
745:
741
[2014-08-26 13:27:22]
>>744
幼児連れでの食事です。 |
746:
匿名
[2014-08-26 13:29:58]
ご存知かもしれませんが、サミットから東電の資料館前を通り道なりに行くと、右側に錦さんという食事ができるお店がありますよ。お昼はお弁当も販売しているようで、おかあさんも感じの良い方です。
|
|
747:
匿名
[2014-08-26 13:36:18]
746です。
追記です。お店、禁煙ではないようです。 |
748:
住民さん
[2014-08-26 14:11:29]
733最低ですね。
うちも入居以来、タバコの匂いがしてくることはほぼなかったのですが、ここ1ヵ月ほど前から急に匂ってくるようになりました。 特に夜は1時間おきに匂ってくることもあります。 (先日の花火大会の日は30分おきくらいに匂ってました) うちも以前はタバコは吸っていましたが、ベランダでなんて吸いません。 コンビニかサミットの喫煙所まで行って吸っていました。 725さんのいうように部屋を特定できるなら直接いいにいきたいです。 管理組合のほうで取り締まれないのでしょうか。 難しいのは承知ですが… 1つの部屋が吸うだけでかなりの住民が迷惑してると思います。 |
749:
住民
[2014-08-26 14:27:33]
喫煙以外にもルールを守れていないお宅があるので、それもどうにかしてほしいです。
せっかくのマイホームなのだから、気持ちよく暮らしたいものですよね。 |
750:
マンション住民さん
[2014-08-26 16:19:41]
幼児連れは本当にないですよね。
こんなにもサイゼリヤ行くとは思いませんでした(泣) 矢向駅の踏切を渡って銀行を抜けるとすぐ焼肉屋があります。座敷とテーブル席(個室ではない) ザワザワしているので食べやすいです。 味は…値段ほどではないです |
751:
741
[2014-08-26 21:46:23]
746さん、750さんありがとうございます。
両方とも行ったことがないので今度行って見たいと思います! |
752:
住民さんA
[2014-08-26 22:17:19]
「火気厳禁」って規約のどこに書いてあるのか分かる方いますか?
以前読み返した時に見つかりませんでした・・・。 喫煙を擁護するわけではありませんが、「火気厳禁」と書く方が多いので単純にどこの情報かな?と気になっています。 規約の何ページにありますか? |
753:
匿名
[2014-08-27 08:19:16]
|
754:
住民
[2014-08-27 08:59:46]
使用細則 第3条 居住者は、本マンションの専有部分及び専用使用部分等の使用にあたり、次の行為をしてはならない。
16) その他、公序良俗に反する行為およびその他の居住者に迷惑、危害を及ぼす行為をすること これが、ベランダでの喫煙だとか前に話題になっていた蚊取り線香のことを指すでしょう。火気厳禁ってことでしょ。 752は、なぜ理解できないのか。どこを読んでいるのか。 ちなみに、廊下に自転車を置くことや駐車場に私物を放置することも禁止ってきちんと書いてあります。 当たり前すぎることですよね。 |
755:
住民さんA
[2014-08-27 09:19:47]
結局「火気厳禁」とは明記されていないんですね。
廊下に物を置くことを禁止されている事は知っています。 こちらのマンションを購入する際、ベランダ喫煙は可能だと聞いて契約したので、ある程度の煙や臭いは仕方がないと諦めていました。 幸いご近所さんにはヘビースモーカーの方や迷惑をかけるような方が居なかったので安心した次第です。 また、私は虫が苦手なので、ご近所さんがもしバルコニーに木や植物を置いたら嫌だな・・・と思っていましたが、今の所虫の被害もないので安心しています。 蚊取り線香の臭いがしますが、ベランダ喫煙と同様の物と解釈し、またほとんど窓は閉め切っているので全く気になりません。 規約はきちんと読んでおかないと、後々困ると思ったのでしっかり読みました。 常識は持ち合わせているつもりですが、集合住宅で生活する以上、規約(ルール)をしっかり守って生活したかったので。 常識って人それぞれ違いますし、自分が常識と思っている事が他人には非常識であることもありますしね。 |
756:
主婦さん
[2014-08-27 09:32:19]
755さんは結局自分には被害がないからいいやー
ってことですよね? ベランダ喫煙は、非喫煙者の嫌煙には禁止と言っている営業ですよ。 客見て返事を変えているのです。 我が家は、共有部分は火気厳禁と説明された為、ベランダ喫煙は禁止か?と再度確認しました。 返事は…まぁそうですね。でしたが(苦) 常識はお持ちかもしれませんが、思いやりはないようで残念です。実被害がない時は、仕方ないよね〜とか言っても、近隣がプランター菜園やごみの処理で、コバエがくるなんて時には、やめてよ(キリッ!)って意見が変わるんですもの。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
話はそれますが、近所に商業施設、増えないですかね〜 これから発展するのでしょうか楽しみです。