戸建てを買った方、良かったこと、後悔していることなど
引き続き書いて下さい
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165467/
[スレ作成日時]2012-09-07 12:24:24
一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2
501:
匿名さん
[2014-06-16 13:35:37]
|
502:
匿名さん
[2014-06-16 15:40:02]
横から失礼。
言い方を変えたら、しっかりした建て売りでも普通の注文住宅にすらかなわないってことでは? |
503:
匿名さん
[2014-06-16 17:25:42]
しっかりした建売って、そのしっかりさ加減はどう判断してるの?
|
504:
匿名さん
[2014-06-16 17:34:04]
|
505:
購入経験者さん
[2014-06-16 17:54:14]
「立地のいい建売」と「立地の良くない注文住宅」が同じ値段だったらどっちがいいか?
って聞かれたら、「立地のいい建売」だろうな。 土地の価値は減価償却されないからね。 それにそもそもそこらのHMの場合30年しか持たない。 だったら建売にして25年後に建て替えるつもりでいたほうが断然いいと思う。 |
506:
匿名さん
[2014-06-16 18:08:42]
>それにそもそもそこらのHMの場合30年しか持たない。
どんだけ安い家建ててるんだよ。 昭和三十年代か(笑) 。あんた70代だね |
507:
匿名さん
[2014-06-16 18:15:06]
>>504
マジでそれが根拠? |
508:
匿名さん
[2014-06-16 18:22:33]
仕事柄、建築関係の客が多いんだけど、パワービルダーってあり得ないような値段で下請工務店に仕事を出してるよ。
注文と同じとか、とんでもない。 建売買うくらいなら、ローコストの注文にした方がいいと思う。 |
509:
匿名さん
[2014-06-16 18:22:57]
|
510:
匿名さん
[2014-06-16 18:26:25]
大手って具体的にどこよ?
例のグループじゃないの? |
|
511:
購入経験者さん
[2014-06-16 18:27:03]
ミサワで20代の頃に建てたのだが、25年で壁が腐り床が傾いてきてリフォームより建て替えのほうがいいだろうという
プロの判断となった。 注文住宅で25年しかもたないんだったら、建売で立地のいい場所にすれば良かったと後悔した。 |
512:
匿名さん
[2014-06-16 18:28:07]
今の建売は高気密高断熱高耐久は当たり前、2階建てでも漏れなく構造計算はしているよ。
まー郊外前とかの不動産屋がいい加減に売ってる建売もあるけどね。 マンションだって郊外駅前とかの不動産屋が作ったのはしんどい場合もあるようにね。 買うやつが悪いんだよ(笑) |
513:
匿名さん
[2014-06-16 18:30:50]
|
514:
匿名さん
[2014-06-16 18:36:50]
で、具体的に大手ってどこよ?
ファーストとか東栄とか一建設なら話にならんぞ グラスウールの敷き詰めからして家によってバラバラ しっかりしたベタ基礎があんな一瞬でできる訳がない |
515:
匿名さん
[2014-06-16 18:41:45]
ミサワにステータスを感じていること自体、高度成長を支えてきた大先輩、企業戦士ってわかちゃいますね。
|
516:
匿名さん
[2014-06-16 20:18:05]
結局、どこの建売か言えないんだな
どうせ飯○グループの金太郎飴ハウスだろう |
517:
匿名さん
[2014-06-16 20:33:33]
>501
その前のレスをちゃんと読みなよ。背広に例えてたレスがあったろ?ちなみにそのレスは注文住宅を上げて建て売りを下げてた。その例えに対して同じ例えを使って反対意見を述べたまで。 でもあんたは自分寄りの意見はどんな言い方でもスルーするんだよね。ダブルスタンダードってやつか。 自分寄りの意見にも同じように批判して「あなたはそういう人間だ」と言えてたらカッコヨカッタかもね。 |
518:
匿名さん
[2014-06-16 23:01:09]
オーダーメイドの背広も店による。アルマーニのスーツの方がマシだった、なんてのもよくある話。注文住宅は宗教だからね。信じる者は救われる。どんなにしょぼくても、ぼったくりでも、なにしろ家を「建てた」んだから。
|
519:
匿名さん
[2014-06-16 23:07:55]
そんなの戸建てに限った話でもないんじゃない?
既製品は最初から諦めモードなのかいw |
520:
匿名さん
[2014-06-16 23:27:19]
いや、注文住宅はハイリスクだと言ってるだけ。まあ宗教だから文句もないだろうが。
|
521:
匿名さん
[2014-06-17 04:02:51]
それは建売住宅のリスクを知らないだけでしょう
|
522:
匿名さん
[2014-06-17 04:56:10]
現在の大手HMさんも、25年前位は坪50万~60万前半が平均的だったかと・・・
当時はやっと地場工務店と並ぶ価格路線になって、庶民向けの安かろう~~のHMから 高級で高品質が謳われ、これから工務店は全部淘汰されると言われた時代。 まあ結局HMはコストばかり上がって、半ば庶民を置き去りにして 宣伝力営業力には長けるものの、反面高コスト体質から抜け出せない現状・・・ 結局市場での地位も停滞気味。 自分の想いの丈、これがしっかり容になる家 想う自分と、それを適えてくれる業者。 その出会いが確かならば、自分成りの良い家になる。 |
523:
購入経験者さん
[2014-06-17 07:39:56]
>513
平成元年築の40代ですけど・・・ 何か勘違いしてますね。 25年で注文住宅の家がダメになってしまったので、今度は立地のいい場所に大きな建売を購入しました。 リフォームや建て替えするより遥かに良かった。 家は所詮25年しかもたないと思っていたほうが無難です。 残るのは土地だけです。 まあ、築25年物件は瑕疵担保免責でごまかして売り切ったけど。 |
524:
匿名さん
[2014-06-17 07:58:45]
自分の家が25年しか持たなかったから他も同じと決めつけるのはいかがなものかと
注文は木造だけじゃないし |
525:
匿名さん
[2014-06-17 08:07:54]
|
526:
匿名さん
[2014-06-17 08:15:19]
やっぱりミサワはダメなんだね。
一時期検討したことがあるけど、構造的に壁内結露が心配だった。 あ~やっぱりって感じ。 |
527:
匿名さん
[2014-06-17 08:26:30]
「自分の家が25年で駄目になった=注文住宅はどれも25年もたない」
まあ、短絡的な考え方だよね。 |
528:
匿名さん
[2014-06-17 10:14:45]
「自分の家が25年で駄目になった=注文住宅はどれも25年もたない」
たしかにこれは短絡的だ、だが 「25年もたないのは欠陥住宅だ、自分は大丈夫」 こんな考え方は楽観的でしかない。 |
529:
匿名さん
[2014-06-17 10:27:46]
どう考えても注文の方が建売よりも保つだろ。
|
530:
匿名さん
[2014-06-17 11:26:49]
>>528
その短絡さと楽観さを比べてどちらが程度が低い? |
531:
匿名さん
[2014-06-17 11:39:22]
耐用年数の個体差(ブレ幅)が極めて高いのが木造建売
鉄骨注文は均質で、使用方法と外部環境に左右されるだけ 建売木造は材質と職人にも左右される 要するに運みたいなもの |
532:
匿名さん
[2014-06-17 11:44:04]
今来たけど建売vs注文のスレなの?耐久性は建売か注文かは関係ないでしょ。
建売でも1億円越えするのもあれば、注文でもローコストもあるわけで。 一般的に建売はスケールメリット重視の格安住宅のイメージが付きまとってるだけだよ。 最近は外観を統一して町全体をデザインしたりと建売のメリットもあるように感じるよ。 自分の家になるというのに外観も間取りも工法も設備も建材もお任せでよく買えるなとは思うけどね。 |
533:
匿名さん
[2014-06-17 11:52:21]
|
534:
匿名さん
[2014-06-17 12:05:44]
注文住宅は25年しか持たないを一般化しようとする方が程度が低いでしょ?
|
535:
匿名さん
[2014-06-17 12:08:06]
建物価格が一億超える建売ってあるの?
すごいなそれ |
536:
匿名さん
[2014-06-17 12:21:19]
ほとんど土地代で建物はせいぜい1500くらいじゃない?
|
537:
匿名さん
[2014-06-17 12:24:35]
なら意味ないじゃん
てか一般的な100㎡2階建建売だと、ローコスト注文で建てたら1000万くらいだろうな |
538:
匿名さん
[2014-06-17 12:29:06]
「注文住宅にした」→「25年しかもたなかった」
ここまでは、まあ、わかる。 「注文住宅にした」→「25年しかもたなかった」 →「だから、建売にすればよかった」 これがオカシイでしょ。 そもそも、25年しかもたなかった原因の検証もなく、 建売ならそういうことがない、という証明がどこにもない。 たとえ、住友林業で最高級の注文住宅を建てたとしても、 毎日、北側の室内壁に水をぶっかけて暮らしていたら、壁は5年で腐る。 あえていえば、注文住宅は、施主の好きな間取りにするので、 通風が悪い部屋とか湿気の逃げない部屋を平気で作りかねない。 たしかに、建売ならそういうことも少ないといえる。 でも、それは注文住宅が原因ではなく、施主がバカなだけ。 |
539:
匿名希望
[2014-06-17 12:39:00]
耐久25年?うちはまだ2,3年だけど、俺の実家築60年でもなんともないわ。
|
540:
匿名さん
[2014-06-17 13:46:12]
国交省公表の木造住宅の寿命は27年ないしは30年、マンション(RC/鉄筋コンクリート造)は37年としているが、取り壊された建物の築年数であったり、建物の新築数を取り壊し数で除した数字であったりして、実態を反映した正確な数字ではありません。
住宅の寿命について早稲田大学の小松教授らが行った「建物の平均寿命推計」の最新調査(2011年)によれば、人間の平均寿命を推計するのと同様の手法を建物で採用した場合、木造住宅の平均寿命は64年らしい。 適切な点検や修繕を行う慣習がなかったこれまでの状況で推計したのが上記の寿命ですので、所有者が点検や修繕を行えば寿命は格段に伸びます。 建物の寿命をのばす技術も時間の経過とともに進歩しているのも事実です。 |
541:
匿名さん
[2014-06-17 14:25:13]
20台でミサワ建てる強者っているんだね。(((・・;)
築25年で今、40台らしいから二十歳そこらで請負契約。凄いです。 |
542:
匿名さん
[2014-06-17 14:49:06]
しかも25年前と言えばバブル終盤。建築費用だけでも3000万程度はしたでしょう。
金利は8%位? |
543:
匿名さん
[2014-06-17 15:10:39]
そして壁と床が原因不明で腐り、「もう注文なんて懲り懲り。やっぱ建て売りっしょ。イェーイ」
と、四十路後半にミサワを売り払い、別HM で建て直しなんてまっぴらごめん。改めて広い新築建て売りを購入、引っ越しし、大満足ですって、なんか不思議な方ですね。 |
544:
匿名さん
[2014-06-17 16:35:06]
良かったこと。 嫁の機嫌がいいので、イライラしなくなった。
悪かったこと。 離婚しずらくなった。 |
545:
匿名さん
[2014-06-17 16:59:19]
良かったこと
トイレが二個になってウンコ待ち(残り香消え待ち)がなくなった |
546:
匿名さん
[2014-06-17 18:08:08]
ゴミ出しが超楽。
玄関開けて5秒足らず。 |
547:
北の国
[2014-06-19 15:59:38]
土地1,400万、建物2,800万の注文住宅を自分(夫)の実家近くに購入。
都心部からはバス地下鉄で50分。車なら30分。 30代 共働き 2歳の子ども一人。 住んで一ヶ月だけど、土地は現金で買ったので、売り払って中古マンションでも買おうかなと思案中 理由 ・嫁の仕事が遅くなることが多々あるので、1~2週間に一回程度実家で夕飯を頂こう& 娘が風邪の時に小一時間でいいので、面倒をみてもらおうと思った。 しかし、いざ娘を連れて行くと、自分の父が早く帰れと言ってみたり、嫁が仕事で遅くなることに対して心良く 思っておらず、ギクシャクした感じに・・・ ・職場まで遠いので、疲れる。 こんなこともあるので、皆さん不動産の取得は慎重に。 |
548:
匿名さん
[2014-06-19 16:43:29]
子供いるなら、奥さんのフルタイムは辞めさせないと。
あんたがビシッと言わないから悪い。 なんてったて2歳をほったらかして仕事なんて罪すぎる。 考え古いかな? うちの嫁は専業主婦ですが、何一つ不満はないようです。 |
550:
匿名さん
[2014-06-19 16:52:47]
利便性の悪いところを買った時点でアウト。
|
551:
北の国
[2014-06-19 16:55:43]
>548
私は妻にフルタイムで働いて欲しいと思っていますよ。妻もその考えです。 専業主婦という言葉や妻は家で云々は、我々の3世代前ぐらいに出来た概念です。 日本を含む世界の歴史上、夫が外に仕事へ行き、妻が一人っきりで子ども育てた例はないです。 人は血縁を中心とする小集団により生き延びてきたのです。 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」とは、オットー・フォン・ビスマルクの言葉です。 |
552:
北の国
[2014-06-19 17:01:50]
|
553:
匿名さん
[2014-06-19 20:15:32]
多分、いまから家を売ってマンションに住むともっと親との関係がギクシャクすると思います
|
554:
匿名さん
[2014-06-19 21:42:39]
>551
横だけど、その言葉通りなら、「核家族」が歴史上の例にないのであって、 「専業主婦」が歴史上にないのではない気がしますね。 愚者だの賢者だの言う前に、ご自身の論理性を見直すようになさるといいですよ。 |
555:
匿名さん
[2014-06-19 21:53:13]
>547
え、それ、どう見ても「パラサイト子育て」ですよね。 ジジババに子育て頼って、夫婦は共働き。 事実上、自立していない子育て環境ですよ。 奥さんもご自身もフルタイム希望、って、それ、 お金のために子供が「母親と接する時間」を失っているわけですよね。 生まれて、もっとも母親を必要とする時期に、保育園なり ジジババなりに預けてしまうわけですよね。 ご夫婦はそれを希望していても、 肝心のお子さんはどうなんですかね。 まあ、経済的事情によりしょうがないのであれば、 (=夫だけの稼ぎでは暮らしが厳しいのであれば) しょうがないのでしょうけど、そうでないのなら、 まあ、子育てのプライオリティの低い夫婦だということですよね。 従って、 ●夫婦ともに子育てよりも仕事を優先している →他人のことを愚者だの言う前に、自分の子供と向き合いなさい ●夫の稼ぎが少ないので、共働きにせざるをえない →他人のことを愚者だの言う前に、自分の給与明細と向き合いなさい それはそれとして、都心から車で30分の1400万円の土地って、どこだろう。 坪単価100万円でも14坪しかないんだけど、、、。 「都心」が「都市」の間違いってだけかな? (そもそも北の国に「都心」はないから) |
556:
匿名さん
[2014-06-20 01:42:55]
|
557:
匿名さん
[2014-06-20 01:56:07]
スレチも甚だしい、専業vs兼業は小町か知恵袋でどうぞ。
といいつつ一言。 要は関わり方。専業でもダメ母はいるし、兼業もしかり。 どちらにも素晴らしい母はいます。 専業バンザイという男は全員カスだけどね。 |
558:
匿名さん
[2014-06-20 07:28:04]
547の不満はマンションか戸建かは関係ないよね。
現状に不満ができると何かのせいにして自分には問題がないと思い込むタイプだね。 金があるなら保育園入れればいいじゃん。今時親が子育てに協力してくれてる家庭なんて一握りだよ。 今家を売ったら あの人ローン払えなくてマンションに変えたんだって。 そういえば奥さんも子育て放棄して働いてたよ。 無理して買うからこういう事になる。 と言われますね。言い訳しても無駄です。 |
559:
匿名さん
[2014-06-20 09:22:12]
|
560:
北の国
[2014-06-20 09:50:04]
なんか、燃料を投下したような状況になってしまいましてね。
すいません。 >558 私の伝え方が足りませんでした。現在も勤務先近くの保育園に預けておりますよ。家の近くの保育園に転園することができ なかった、ということです。 それと、共働きに関して、結構辛辣な意見もチラホラとありますね。 私の父親も、根底にはそのような意見を持っているのかもしれません。 |
561:
匿名さん
[2014-06-20 11:55:37]
|
562:
匿名さん
[2014-06-20 11:59:42]
|
563:
匿名さん
[2014-06-20 12:03:41]
共働きに辛辣なんじゃなくて、
まだ小さい子供を保育園に預けて働いている行為に、 「うちは共働きフルタイム。賢者は歴史に学ぶ(ドヤアアア」 っていう発言が反感買ったんじゃないですか? まさに、どれだけ歴史から学んでいるか知りませんが、 「経験からはなにも学んでいない」んですね。 |
564:
匿名さん
[2014-06-20 18:17:27]
>555
「北の国」さんではないですが、 パラサイト子育てというほどではないのではないでしょう。そんな家庭たくさんあります。 プライオリティって言葉がお好きなようですが、家族ごとに子育ての方法は異なるのだからいちいち他人に自分の子育て方針押し付けなくていいの。あと、文面には子供に対してどのくらい時間を割いて愛情を注いでなんてことわからないんだから、あなたの邪推で子供を不幸だと決めつけるんじゃないですよ。 あと専業主婦は世界にも存在するみたいですけどね。アメリカでは子持ち専業主婦の割合上昇との記事を見ましたよ。 |
565:
匿名さん
[2014-06-20 19:35:05]
>そんな家庭たくさんあります。
え、それらすべてパラサイト子育てですけど、なにか? もちろん、それ自体を全否定しないですよ。 やむにやまれぬ場合もあると思います。実家の助けがなければ子育てできない夫婦なんていくらでもいます。 でもそれを、「歴史に学んだ賢者」とまで言われると「おいおい」って思いますね。 ましてや協力をお願いする相手が文句をいう、とブーブーいう始末では、、、。 >他人に自分の子育て方針押し付けなくていいの 価値観の異なる人同士で討論するから「意見交換」であり、「議論」なのでは? 「うん、意見が違うけど、あなたはあなた、ぼくはぼく」 だけの意見がうめつくされた掲示板など、無意味ではと思いますが。 また、「北の国」さんのお子さんが不幸かどうかなんてわかりません。 ですが、 「どちらかの収入が充分にあるのであれば、せめて子供が小さいうちには ずっと一緒にいたほうが子供にとっていいのでは」 という意見が至極まっとうだと思います。 事実、育児休暇という制度はそのためにあるわけですから。 (A)「夫婦がともにフルタイムの就労で、子どもが親と過ごせる時間が少ない」のと、 (B)「せめてどちらかが子どもの小さい間は一緒にいてあげられるの」と、 同じ親、同じ子どもであれば、どちらがより子どものためになるか、という話です。 ましてや自らを「賢者」とまで言い切れる人物であれば、という意味で。 それでも「(A)のほうが子どものためになる」といえるケースは、 その親が「賢者」とはいえない、なにか難点を抱えているのではないかと思うわけです。 (ex:低収入であったり、親自身がネグレクトであったり) |
566:
匿名さん
[2014-06-20 19:58:31]
去年長年の賃貸生活から脱するために不動産を物色し始めました。
当初は築浅マンション+リノベで考えてたんだけど いろいろ探しながら今後約30年と設定し、その支払い合計を検証した結果 気に入った場所/形の土地を見つけたと言う事もあり戸建てに決定。 今年の春に竣工しました。 今までの共働きの貯蓄と両方の親の援助もありほぼローンは無しです。 思い通りの間取りと仕様/仕上げに大満足です。良い事だらけ。 床壁天井1枚の向こう側に他人がいないと言うのはノンストレス。 やはり今になって思うのは、マンションは 購入額の他に管理費、修繕費、駐車場代等を永遠に払い続けるのがあまりにもバカバカしい。 人気の場所の土地なので遠い将来リタイア後売却したくなったとしてもちゃんとしたリセールが見込めるけど ただただ古くなる一方の築何十年のマンションには何の将来性も見えない。 (大手デベの建て替え事業に見込まれて地権者として住み替え出来ればラッキーだけど、そんなのごく稀のこと) 何と言っても、その他大勢の他人達と巨額資産を共有するなんて考えられない。。 これから来るであろう大震災で 修繕費では到底まかない切れない致命的な傷を負ったとしても自分一人の意思や支払いだけでは何もできない。。 倒壊の危機にあるマンションに住み続けなくちゃならないなんて悲しすぎる。 しかし戸建てなら自分の意思でどうにでも出来る。 |
567:
購入経験者さん
[2014-06-20 21:05:17]
両方の親から援助を貰って、共稼ぎで家を購入した男に、なにも言う権利はない。
|
568:
匿名さん
[2014-06-20 21:39:20]
権利とは? 何の権利? |
569:
匿名さん
[2014-06-20 22:12:40]
|
570:
匿名さん
[2014-06-20 22:43:00]
流れ切るけど
うち、ルーフバルコニーをつけたんだけど、これがもう、たまらなくいい。 うちのまわりがたまたま低層が多いので、頭ひとつ高いうちからだと、とても視界がひらける。 誰から見られることなく、屋外を満喫できる。 春は日中のランチに。 初夏のいまは、朝食や、夜に屋上カフェに。 今日は、日中、初のビニールプールに子どもが大喜びしたそうだ。 昼間は子どもとシャボン玉遊びしたり、 夜は子どもとブランケットにくるまりながら星を見たり。 なんか、広告とかで、屋上は第二のリビング、みたいにいうけど、 いやもう、ほんとそれ。 強いていえば、万が一にも(椅子やテーブルが)風で飛ばされて しまうわけにはいかないことには気を使うけど、まあ、そのくらい。 ひろーい庭を持てない庶民に、最高の贅沢をもたらしてくれてます(笑) |
571:
匿名さん
[2014-06-20 22:53:03]
うちはルーフバルコニーと
2Fリビングの続きにフルフラットの広めのバルコニーをつくりました。 やっぱり階段を上りながら食事や物を運ぶとなると どうしても億劫になりルーフバルコニーにはあまり上らなくなってしまいました。。 防水工事のため割高でルーフバルコニーを作ったけど 今となっては2Fにあればいらなかったなぁ...と思います。 |
572:
匿名さん
[2014-06-20 22:58:09]
スレチなのに
なんか必死で共働きを否定している人がいますね。 専業になることでなにかを捨てて、それを後悔してる自分を認めたくないのかねぇ |
573:
匿名さん
[2014-06-20 23:15:50]
人それぞれ
いろいろな家庭の事情もあり、 住んでいる場所も年齢も収入もそれぞれ違うし、 価値観も様々 そんな中で、自分が世間の基準だと思ってるイタいやつは なんの成長もないし成功なんかするはずも無い |
574:
匿名さん
[2014-06-20 23:27:42]
人それぞれと言えば
知人にアメリカの大学を主席で卒業しMBAを取得し 日本の中堅どころの有名企業を立て直しながら社長職として転職してる人がいる。 その人は都内に戸建ての他に複数のマンションを所有している(多分投資用も含む)。 なんかそれぞれのメリットデメリットを語っていたけど自分は酔っぱらっていたので ほとんど覚えていません。 人あたりも優しくあまり華美な贅沢は好まない不思議な人です。 |
575:
入居済み住民さん
[2014-06-21 03:47:11]
>>570
話が物語みたいである意味面白いよ。Www |
576:
匿名さん
[2014-06-23 23:48:05]
>571
まあ、2Fにあれば要らないかもですね。 うちは逆に、将来的に2Fにバルコニーを増設予定です。 まあでも、ルーバル並みの大きさはできませんけど。 近いうちにBBQもしてみたい。 FRP防水のままだと、火はちょっとNGなんで、 せめてウッドデッキ敷かないとなあ、ですね。 |
577:
購入経験者さん
[2014-06-24 05:55:07]
BBQして、ご近所で揉めないことを、お祈りします。
|
578:
匿名さん
[2014-06-24 12:15:51]
マンションベランダでお隣さんがしてるとか
ご愁傷様です 異議を言えたらいいですね |
579:
物件比較中さん
[2014-06-24 13:37:11]
|
580:
匿名さん
[2014-06-24 13:37:49]
|
581:
匿名さん
[2014-06-24 13:48:52]
戸建でBBQとかしませんよ。
お店で食べたり、しろと言うなら河原など専用の場所を選びます。 住めない人の発想は現実味がないですこと。 |
582:
匿名さん
[2014-06-24 14:35:39]
|
583:
匿名さん
[2014-06-24 14:41:02]
うちは部屋が汚れるのが嫌だから庭で焼き肉やってるよ
|
584:
匿名さん
[2014-06-24 14:50:58]
良かったことというか、戸建以外の選択する気もなかったので
後悔したことも特にありませんね マンション住みの人には残念なお知らせですが 笑 |
585:
匿名さん
[2014-06-24 15:30:23]
|
586:
匿名さん
[2014-06-24 15:38:34]
|
587:
匿名
[2014-06-24 15:45:08]
ずいぶん下品な言葉使いですこと。
なにか気に障ったんですか?どこに?なぜ? |
588:
匿名さん
[2014-06-24 16:22:34]
換気扇うんぬんは絶対言ってくるだろうなと思ってた。臭いかどうか決めるのは本人じゃなくて周辺の人だよね。この人の近隣は大人な人が多そうだが。
|
589:
匿名さん
[2014-06-24 16:27:18]
ホットプレートでやれば全然迷惑ではないよ。外で食べる焼き肉とビールは旨すぎる
|
590:
匿名さん
[2014-06-24 16:56:38]
うちは世田谷奥沢の閑静な古い住宅地。
数年前に二世帯に立て替えた。 周りはけっこう外でなんか焼いて食べてるけど、 臭いやら煙やらで問題になったことなんか無いなぁ。 て言うか、そんなに気になるか? 豚を丸ごと焼いてる訳じゃあるまいし(笑 皆どんだけ神経質なところに住んでるんだよ 新興住宅地とかって気難しそうだもんな |
591:
匿名さん
[2014-06-24 17:01:12]
まあ、他人の迷惑に気を配れる人なら庭でBBQなんてやるわけないわな。
北海道は別ね。あそこは庭でBBQやジンギスカンをやる文化があるから。 |
592:
匿名さん
[2014-06-24 17:50:52]
迷惑、非常識ってあまりにも神経質になりすぎてやしませんか。さすがにマンションのベランダでは近すぎて迷惑かも知れませんが、戸建てではあまり周囲でやってても気にしませんよ。むしろ近所が賑やかでうれしいですね。
|
593:
匿名さん
[2014-06-24 18:51:28]
|
594:
匿名さん
[2014-06-24 19:14:19]
BBQが迷惑って発想はどこからきてんの?
匂い?煙? じゃあ、普通にキッチンのコンロで焼いてそれを換気扇で外に出すのはいいの? はっきり言って、クレーマー脳でしか、「BBQ=迷惑」なんて発想にならない。 どんだけ戸建てに嫉妬してんだよ。 もう、マンション民はこれでも買ってろ。 http://www.gigamen.com/bbq-bruce.html |
595:
匿名さん
[2014-06-24 19:17:38]
ここはマンション民が戸建て様を叩くスレとなりました
|
596:
匿名さん
[2014-06-24 19:24:48]
|
597:
匿名さん
[2014-06-24 19:28:06]
戸建てだけど、庭でやるときはガスコンロに鉄板で焼き肉だね。
これならキッチンの換気扇からの匂いとほとんど変わらない。 |
598:
匿名さん
[2014-06-24 20:12:44]
確かに炭火で本格的なのは気が引ける。
やっぱせいぜいホットプレートかな? でも近所の爺さんがたまに枯葉を燃やしてる煙の方が遥かにひどい。 |
599:
匿名さん
[2014-06-24 21:05:21]
つか、炭火じゃないならBBQじゃなくて単なる屋外クッキングじゃん。
うちはルーバルでBBQやるよ、当然炭火で。 ていうか、炭火料理をするためにBBQをする。 煙は上に上がるし、例え強風で真横に流れたとしてもそこは隣家の屋根。 厳密にいえば匂いがなくはないだろうけど、 換気扇からの匂いよりも隣家に迷惑かけない程度。 狭小の庭や駐車スペースでやるのは、確かに迷惑かもしれないね。 昔はサンマも七輪で焼いたんだっけ? 単純に、そのほうがうまいんだよ。 ガスやホットプレートよりも。 |
600:
匿名さん
[2014-06-24 21:15:16]
>狭小の庭や駐車スペースでやるのは、確かに迷惑かもしれないね
マンションさん、こんばんわー |
「注文住宅よりはしっかりした建売のほうがいいな」と言えばいいのに、あなたはわざわざ「しょぼい」って付けた。あえて不快な気持にさせようとしたんでしょ?あなたはそういう人間だ。
だからあえて建売を「青山スーツ」と言ってみたんだよ。不快だったろ?
説明しなきゃわからんのか。もういいよ。