住宅ローン・保険板「一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-18 19:42:00
 削除依頼 投稿する

戸建てを買った方、良かったこと、後悔していることなど
引き続き書いて下さい

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165467/

[スレ作成日時]2012-09-07 12:24:24

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2

150: 匿名 
[2012-09-17 21:34:09]
ネズム!!
151: 匿名さん 
[2012-09-17 21:37:29]
>148
マンション内で増殖してるからね。
高層化にも出てくるよ。
152: 匿名さん 
[2012-09-17 21:38:43]
すみません
誤)高層化
正)高層階
です
153: 匿名さん 
[2012-09-17 23:27:57]
>147
>貧乏ならマンションもいいけど、
>そうでない場合は貧乏人に囲まれて暮らすのは勘弁
貧困層はむしろ戸建の方が多いですね。
維持管理を放棄するのは戸建しか出来ませんからね。
154: 匿名さん 
[2012-09-18 00:32:51]
そんな街住まね~(笑)

馬鹿と煙は高いところが好きってか。
155: 匿名さん 
[2012-09-18 00:51:58]
管理費修繕費滞納出来るのもマンだもんね。
戸建ては出来ませんよ。
157: 匿名さん 
[2012-09-18 03:01:54]
・塗装代、屋根の葺き替えとかの修繕費が高い。
(積み立てておけ、って話でしょうけど)
・町内会のごみ置き場清掃の当番が面倒。
・町内会に入らないと村八分状態に。ごみ捨てさえできなくなりそう。
・公園清掃に参加しないと、町内会に罰金を徴収される。
・庭に缶とかが投げ捨てられてることがある。
・庭や家の周り、道路の掃除が面倒。
・地震保険がくそ高い。
・空き巣の不安がある。
・RC造に比べて電気代がかかる。

幸いにも道路予定地なので、いつでも行政に高値で売れるので、
マンションを探してます。。
158: 匿名さん 
[2012-09-18 03:56:17]
だからと言って共同は無いな
159: 入居済み住民さん 
[2012-09-18 07:40:11]
風水設計しなかったこと。鬼門関係ない真正のでね。気学のインチキ家相しかしらないのは不幸だ。
160: 匿名さん 
[2012-09-18 15:48:13]
・公園清掃に参加しないと、町内会に罰金を徴収される。

そんなところもあるんだね。
このスレみてるといろんな地域があるんだなあって感心します。
161: 匿名さん 
[2012-09-18 16:13:21]
>幸いにも道路予定地なので、いつでも行政に高値で売れるので、

ただの妄想の可能性が高いけど、本当に提示されてるんなら早く売った方がいいよ。
最近都市計画が中止/延期になって獲らぬ狸になるケースが増えてるから。
162: 匿名さん 
[2012-09-18 16:19:57]
風水信じるの?
163: 匿名さん 
[2012-09-18 18:04:37]
>>157は想像だけで語っているのがすぐにわかるね。
おそらくボロアパートに住んでるんでしょう。
164: 匿名さん 
[2012-09-18 18:19:19]
そうだね。色んな地域があるよね。特に田舎は制約が多そうなイメージ。
ゴミは各家庭の前で町内会も自由で入会してないわ。
子供会は入会している。年二度のボランティア清掃活動は子供と参加した。

>157は考えればクリアできる事のが多いね。
165: 匿名さん 
[2012-09-18 18:46:55]
田舎というかニュータウン的なイメージだな。
ニュータウンて同年代で収入も同じくらいなのに、細かいとこでご近所さんと張り合ってそう。
166: 匿名さん 
[2012-09-18 18:52:10]
戸建はデメリットもあるけど、
だからといってマンションなんかに住みたいとは思わない。
そこまで落ちぶれちゃいないよ。
167: 匿名さん 
[2012-09-18 18:53:09]
ニュータウンは避けた。
新駅・駅近とかあったけれど20年後を考えるとね。
168: 匿名さん 
[2012-09-18 22:30:17]
>>166
確かに。
賃貸用のマンションは持ってても、自分が住みたいとは絶対に思わないな。
169: 匿名さん 
[2012-09-18 23:42:08]
相変わらず妄想マンションさんが暴れていますが、戸建圧勝の事実に変更は有りませんね。
170: 匿名さん 
[2012-09-18 23:49:46]
>169
戸建圧勝でもないですが、家族で暮らすには一戸建てがいいかな。
自転車も人数分(5人分)置くスペース欲しいし)
(マンションでの子供や騒音や振動は、結構腹立つ)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる