ライオンズタワー平和大通りシティマークス
2:
01
[2006-08-05 16:22:00]
|
3:
匿名さん
[2006-08-05 18:45:00]
あの場所は,紙屋町とか,段原のサティとかには近いかも知れませんが,確かに交通の便自体はあまりよくないと思います。
南側には学校があるので,これ以上高い建物は建たないと思いますが,東側は既にビルが建ってるし,北向きの平和大通側のほうが人気が出るのでしょうか。緑地帯があるので,あまり車の音も気にならないような気もします。 もし値段を聞かれた方がいらっしゃったら,教えてください。たとえば3LDK82平米程度で,真ん中の10階あたりなど。 |
4:
匿名さん
[2006-09-03 18:38:00]
プロジェクト発表会行ってきました。
非常に気に入ったのですが、お値段の方が高く、私には手がでませんでした。 ……残念。 > 03さん 3LDK75平米で4000万くらいでした。 4LDK90平米で5000万くらい(私はこれが気に入りました) |
5:
匿名
[2006-09-04 23:28:00]
私もプロジェクト発表会に行ってきました。説明を聞いたり、モデルルームを見学したりして、すごく気に入りましたが、やはり場所がいい+設備が整っているだけあって値段を聞いていっきに現実に引き戻された感じがして、手の届かない物件だと諦めているのが現状です...。一番上は8000万円ぐらてして予約が入っているとのことで、広島にも桁外れのお金持ちがいるんだなぁ..と感心しました。
|
6:
匿名さん
[2006-09-04 23:52:00]
場所がいいって そんなにいいかな
|
7:
匿名さん
[2006-09-05 05:42:00]
ひとつ残念なのはお風呂がちょっと小さいこと。
1620は欲しいなぁ。 > 06さん フジグランのすぐ近く、景観も良い(南北に100m視界を遮るものが無い)、緑も多い。 電車は7分と遠いけどバス亭は徒歩1分。 結構良いと思いますけど? |
8:
匿名さん
[2006-09-07 19:15:00]
景観はいいんだろうけど 環境が ○○○の事務所とか 何箇所か・・・
|
9:
匿名さん
[2006-09-07 19:20:00]
え!?
あの近くに○○○の事務所ってあるの!? |
10:
匿名さん
[2006-09-07 20:27:00]
フジのあたりに よくいらっしゃいます 他にもちょっとはなれた ア○○○の辺とか けっこう色々と
|
11:
うひひ
[2006-09-09 21:53:00]
ア○○○ってなんですか? 購入を検討しているので、すごく気になります。
|
|
12:
匿名さん
[2006-09-10 00:43:00]
アロフトでしょ。パン屋の。
|
13:
匿名さん
[2006-09-10 11:32:00]
場所的に しょうがないでしょ 繁華街の徒歩通勤圏だから 水商売関係ふくめて
|
14:
うひひ
[2006-09-10 22:18:00]
なるほど、ありがとうございました。アロフトか。
ところでこのマンション、オール電化らしいのですが、IH調理器の電磁波は人体への影響がかなり懸念されているって聞きましたけど、本当なんでしょうか?それにその電気代もかなり高くつくってうわさもありますが、どうなんでしょう? |
15:
匿名さん
[2006-09-11 22:50:00]
IHの電磁波はガス会社とかが「危ない」って騒いでるだけで、実際は他の家電製品と同じレベルみたいですよ。オール電化だと光熱費がかなり下がるみたいなので、私はオール電化採用というところに惹かれています。
|
16:
匿名さん
[2006-09-12 20:41:00]
プロジェクト発表会に行けなかったのですが、2LDKはどのくらいの価格だったか、ご存知の方がおられたら教えて下さい! 3LDK4,000万、という時点で予算オーバーの予感ですが(^−^;)
|
17:
うひひ
[2006-09-14 23:24:00]
鶴見橋のバス停が近くていいと思いますが、雨の朝の通勤時間帯の基町方面行きは満員で乗れないこともあるって聞いたのですが、本当なんでしょうか?
|
18:
匿名さん
[2006-09-25 21:52:00]
最近、レスがありませんが、予約状況はどうなんでしょう? あんまり人気がないのかな?
|
19:
匿名さん
[2006-10-05 20:05:00]
15戸くらいは「契約済」のお花が付いてました。
|
20:
匿名さん
[2006-10-05 20:24:00]
重要事項の説明と契約で2時間かかった
疲れたよ |
21:
らーめん小池
[2006-10-07 21:25:00]
私も契約しました。契約された方、今後ともよろしくお願いいたします。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
立地は悪くないと思います。ただ交通の便がちょっと悪いかも?
間取りと値段が気になりますね。