広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ吉見園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. ヴェルディ吉見園について
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2007-12-08 17:14:00
 削除依頼 投稿する

佐伯区でマンションを検討しておりヴェルディ吉見園に決めようかと思っていますがどうでしょうか?
何でもいいので意見を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2007-09-17 18:44:00

現在の物件
ヴェルディ吉見園
ヴェルディ吉見園
 
所在地:広島県広島市 佐伯区吉見園3012-9(地番)
交通:山陽本線「五日市」駅から徒歩8分
総戸数: 30戸

ヴェルディ吉見園について

No.2  
by 匿名さん 2007-09-18 00:41:00
残り4棟ですね。私は、別のヴェルディを購入しましたが。南向きで価格も
そこまで高くはないのでお買い得だとは思います。ただし、高級感はあまりないので、そこに納得できる人と、アーバンが建っているので遠目に
視覚に入ることがかまわなければ、買いだと思います。棟内モデルルームに実際に行ってみましたが、良くも悪くも普通です。
No.3  
by 匿名さん 2007-09-18 12:53:00
残り4棟って結構売れてるんですね
じゃ〜値引き交渉はむりみたいですね
No.4  
by 匿名さん 2007-09-18 23:51:00
棟内が見れるようになってから、かなり売れたと聞きました。
佐伯区は他にも分譲マンションが多いので色々選べるのではと思います。
住友不動産も出しますし。高そうな気はしますけど。
No.5  
by 購入検討中さん 2007-09-19 20:52:00
住友不動産ではなく章栄不動産ではないですか?
ネットで検索したら、販売価額が以外に安かったです。
83平米が2070万から!
だった5分距離なのにヴェルディ吉見園とこんなに大きな差が出るとは!
土地価の関係でしょうか?!
No.6  
by 匿名さん 2007-09-19 22:31:00
住友も分譲しますよ。中国新聞にも出ていました。フローレンスが安いのは、戸数が多いからではないでしょうか?ヴェルディ吉見園は30戸しかありませんので。最近は、物件によってはフローレンスも価格は高いのもありますから、あまり安いというイメージもありません。現在の佐伯区最安値はヴェルディ五日市中央小学校前の89平米の2098万円でしょう。ここは、西向き物件というのがネックですね。
No.7  
by 匿名さん 2007-09-20 09:37:00
住友の物件はいくら位ですかね?
広島では初物件なのでは?
No.8  
by 匿名さん 2007-09-20 23:52:00
広島では初物件ですね。いくら位するのでしょうか?
まだ価格が出ていないと思います。場所はフレスタの楽々園店が出店する近くだったような気がします。フローレンス海老山からは、少し距離があったと思います。
No.9  
by 不動産購入勉強中さん 2007-09-24 12:38:00
色んな意見ありがとうございます。
住友不動産の物件ってどこにできるのか分かりません。
でも担当の人がこの先のマンションはかなり高いって言ってました。
本当の事なんですかね?
分からない事だらけで担当の人も自分の物件を勧めるばかりなのでどうしていいか分かりません。
他のマンションも見た方がいいですかね?
No.10  
by 購入検討中さん 2007-09-24 18:41:00
住友はゴルフの打ちっぱなしの跡地です
No.11  
by 匿名さん 2007-09-25 01:43:00
>9さん
確かに、マンションの価格はすでに上がっています。あおるわけではないですが、建築材料費の上昇、原油高があいまって価格は上昇しています。
地価も下げどまりで上昇傾向です。この先の物件は2割程度上がるのは
避けられない状況ではないでしょうか?今が最後の買い時というのは事実かもしれません。
No.12  
by 不動産購入勉強中さん 2007-09-26 10:24:00
グランスイートを見てきました。
行ってみてビックリしましたよ〜ここもトータテの方なんですね。
モデルルームは参考になりましたが結局何も悩みが解決できませんでした。
トータテの方ってみんな他のマンションの文句ばかり言うんですか?
他のマンションに行った時にはそんな事なかったんですけど。
あきらかに嘘だろ〜なって事ばかり言って自分のマンション以外は文句しか言いません。
もう少し参考になるような事を教えてほしいです。
他のマンションの事知りたくて行ったわけではなくてグランスイート見てみたいと思ったので行ったのですから。
ただ、結局ヴェルディの方が良かったので旦那と話して決めようかと考え中です。
No.13  
by 購入検討中さん 2007-09-26 11:34:00
他のマンションの文句が営業だと思ってるなら、かなり痛いですね…
No.14  
by 匿名さん 2007-09-26 22:59:00
9です。
他のマンションの文句をあからさまに言う人には出会ったことないですねえ。何気に言う人はいましたが。私は、本命のマンションのことをあえて
その地域の対抗馬のマンションのMRに行って評価を聞いたりしています。うそか本当なのかは、聞いて見るとわかります。
また、自分のマンションのデメリットを言える営業マンの方にはある程度の信頼がおけますね。実は、グランスイートとヴェルディは、販売代理が
一緒だけでなく、施工も東亜建設で一緒なんですね。もちろんデベも設計
も違いますが、中については、似たような部分もあるなと感じました。
私は、比較してヴェルディ五日市中央に決めました。
No.15  
by 不動産購入勉強中さん 2007-09-28 14:19:00
9は私が書いたのですが?
スレッドを立ち上げて色んな意見を聞かせてもらったのですが14の方はトータテの方っぽいですね。
モデルルームで嘘とわかるような事ばかりなので聞いててわかるのですがかなり感じが悪いです。
私が言いたかったのは他のマンションの文句を言う前に自分の物件の情報を教えて下さいって事です。
最初から最後まで文句ばかりでした。
旦那も信用できないみたいで今週他のマンションも見てまわる予定です。ちなみにヴェルディ五日市中央は検討外です。
No.16  
by 匿名さん 2007-11-21 16:27:00
思い出したのですが以前モデルルームに行った時営業さんにヴェルディは建築住宅性能評価書は付けないのですか?と質問したらうちはちゃんと作るので大丈夫、あんなものにお金をかけるなんてばかばかしい(取得に三十万円ほどかかるとか??記憶が曖昧ですが)と豪語されてました。確かにマンション本なんかでもあてにならないと書かれてたし、フローレンスさんとかも付けてないしそんなもんなのかとそのときは納得してましたが、市川の鉄筋が足らなかったマンションはその評価を取ろうとしてはじめて発覚したんですよね・・それがなければそのまま建ってたんだ!
てことで、そこまでばかばかしいものでもなかったんだなあと考えを改めた次第です。
No.17  
by 販売関係者さん 2007-11-21 19:25:00
あっそ〜
No.18  
by 匿名さん 2007-11-24 13:25:00
>16
現状の中途半端な制度だと、たとえ第三者機関の審査を入れているとしても四六時中チェックしてるワケじゃないから、どこまで信じてもらえるかと言ってたらキリがないし、最後はどうしても性善説を唱えるしかないでしょう。青田買いの分譲マンションを購入しようと思うんだったら、余程の事でもない限り、ある程度は踏ん切りつけないとね…。
No.19  
by 匿名さん 2007-11-28 18:24:00
16です。
17.18さんはもしかしてあのときの営業さん???
...なんてことはまさかないと思いますが。
18さんのおっしゃるとおりだと思います。私もそれがついてなくても条件があえば買っていました。この物件はたまたまうちの条件にあってなかったから買わなかったまでです。ただ最近あまりにも偽造?とか多いので、それもあの三井や野村がデベの物件でそれだったんでショックでした。
どこを買ってもちゃんと造ってるかどうかなんて結局は運でしょう・・
ただ、営業さんのあんなもの〜みたいな発言が妙に記憶に残っただけなんですよ。
No.20  
by 匿名さん 2007-11-29 09:38:00
18です。
わたしは「あのときの営業」ではありません(笑)

そうですね、「あんなもの〜」はないですよね。もうちょっと言葉を選んで欲しいですよね。
No.21  
by サラリーマンさん 2007-11-29 10:33:00
不動産関係の仕事の人って持ち家の人が少ないから、そんな発言をするのでは?
No.22  
by 匿名さん 2007-12-06 10:13:00
↑持ち家じゃない方が危ない家って気がするけど(笑)
No.23  
by 周辺住民さん 2007-12-08 09:47:00
ヴェルディ吉見園ってまだ残ってんの?
No.24  
by 匿名さん 2007-12-08 17:14:00

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる