マンションを買って後悔したことを教えて下さい。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256022/
[スレ作成日時]2012-09-06 13:58:36
マンションを買って後悔した事は?その2
851:
匿名さん
[2014-08-27 19:22:52]
|
||
852:
匿名さん
[2014-08-27 19:26:46]
>>849
そういうように念入りに下調べ、挨拶されるのは良いんだけど、今の話はマンションの一斉入居は隣がどんな人かわからない、でも戸建ては事前に調べられる、という話。 で、 挨拶した結果、**っぽかったら購入ヤメるの? 全ては分からないなら、結局住んでからのリスクという意味では大して変わらないんじゃない? あまり、事前に防げるということに繋がってないんだけど。 |
||
853:
匿名さん
[2014-08-27 20:17:09]
|
||
854:
匿名さん
[2014-08-27 20:31:53]
特に上階に子供、特に男の子がいたら、悲惨。
完全に運だと思う。 |
||
855:
匿名さん
[2014-08-27 20:38:10]
>>853
同じじゃなくてもどうでも良いんだけど、そっちの主張も屁理屈だから突っ込まれてるんだよ。 |
||
856:
匿名さん
[2014-08-27 21:00:25]
>>852
ウチは建売だけど辞めたよ。 裏が猫屋敷で婆さんが住んでた。 契約寸前で偵察の為に挨拶に行ったら、これはもう無理な人だなって思った。 虫やら臭いやらもあるだろうし、子供が連れて行かれたら、あるいは子供の方から入って行ったらとか想像したらとてもじゃないけど買う気にはなれなかった。他の隣人はとても感じの良い人だっただけに本当に残念だった。 不動産屋が売主を通してどんな人なのか聞いてみますって言ってくれたけど、「普通のおばあさんですよ」って言われてもそんな言葉に意味は無いと思ったし、「問題あるんですよ」って言われてもそりゃそうだなって思うだけなので「聞かなくて良いです、辞めます」って断った。 |
||
857:
匿名さん
[2014-08-27 21:47:54]
>>856
ということはおかしいと思ったら断り続けるんでしょ? それに「全て」分からないんだったら、住んでから変な人だったってケースもあるわけじゃん。 じゃあ結局事前調査することにどこまで意味があるの?って話。 確率的にマンションの隣人ヤバい率と大きく違うって理論的になってないよ。 |
||
858:
匿名さん
[2014-08-27 22:47:18]
|
||
859:
匿名さん
[2014-08-27 22:54:04]
>>858
横でスマンが、戸建てが事前に隣人調査して避けられるのは良いとして、戸建て買う人が隣人調査してるかって言ったらどう考えても少数派。 周りの戸建て購入の友人で身辺調査した奴なんて聞いたこと無い。 |
||
860:
匿名さん
[2014-08-27 23:06:24]
>>859
施工前のタワマン青田買いでも立地くらい見に行くよね? 当然土地も見に行くんだから、ついでに菓子折り持ってご近所さんに、購入検討してるんですよーくらいの挨拶するのは別に何も不自然じゃなことじゃない。たしか俺の時は不動産屋が着いてきてくれて、ピンポンしてくれたぞ。 話好きの人とか親切な人が必ずいるから、近くに騒音おばさん居たりヤバイのいたら教えてくれるっしょ。 もちろん逆にうちの近所に空き地とか分譲出来て、検討者が挨拶来てくれたら、ちゃんと応対するよ。 きちんと挨拶来てくれるような人が隣人になってくれた方がこっちも安心だし。 |
||
|
||
861:
匿名さん
[2014-08-27 23:33:31]
>>860
別に不自然だなんて言ってないよ。 買う前に別に隣人に挨拶周りするのも変だなんて言って無い。 単に、そういうことするのは例え戸建て派でも少数派でしょ?って言ってるだけ。 するのを否定なんてしてない。 |
||
862:
匿名さん
[2014-08-28 00:51:18]
マンションには隣人とか関係無い、挨拶とか意味無し
騒音とか**トラブルがあったら解消までとことん追い込むのみ |
||
863:
匿名さん
[2014-08-28 03:35:28]
>>861
何戸かまとまった新規分譲地でも購入するんじゃなかったら、さすがに土地見に行った時、隣が超古家だったり、空き家っぽかったり、ゴミ屋敷っぽかったら、不動産屋に聞いたり近所挨拶回ってみたりするんじゃないかな。挨拶までしなくとも、普通に近所どんな人住んでるか気になるから、ぐるぐる近所歩き回ったりくらいはするでしょ。俺は何度か見に行って、むしろ俺が不審者っぽく見えるのも何だと思って挨拶することにした。 |
||
864:
匿名さん
[2014-08-28 04:02:07]
マンションだってきっちり追い込めば隣上下は出て行くさ
|
||
865:
匿名さん
[2014-08-28 11:28:27]
>>844
>マンションは一斉入居するまでお隣さんすら分からんじゃないか。 本スレが延々とPart.73まで続く理由の1つがここにある。 自分は戸建てだろうがマンションだろうが良い物も悪い物もある中立派だけど、マンションを選んだのがまさにこの点。 戸建ては建売でも注文でもほとんどの場合、既に出来上がってる街、出来上がってるコミュニティに入っていく。 周りの家族構成はバラバラ、友達も作りにくいから近所づきあいも少ない。 マンションは新築ならみんな一斉入居。 全員初対面。特にファミマンは同年代も多い、家族構成、子供年齢も近いから 子供も近くに友達が多くなるし、親同士もつながる。周りは同世代が多いから趣味サークル(ゴルフ、テニス、サッカーなど)も作りやすく近所付き合いが多くなる。 もちろんマンションでそういう付き合いが嫌ならしなければ良いし。 |
||
866:
匿名さん
[2014-08-28 12:31:26]
|
||
867:
匿名さん
[2014-08-28 12:36:43]
>>865
それはなかなかの見解の相違だね。 まさか不動産購入で友人作ろうとか思ってる人がいるとは思わなかったわ。 俺は近所の人と友達とかサークルとか絶対パス。 近隣とは防犯、防災の観点で適度な挨拶がある程度でいい。 子供の友達うんぬんで言うと、俺が団塊ジュニアで、親がバブルマンション買い換えステップアップしてたので、引っ越しが多く、小学生からの友達はほとんどいない。 長い観点で見ると戸建て定住で地元仲間たくさんの方が将来的に友達の多い子供に育つと思う。もちろんマンションでも長期居住予定ならば問題無いと思うが。 |
||
868:
匿名さん
[2014-08-28 12:41:20]
ちなみに地域にもよるとは思うが、都内ならばどこの住宅地も高齢化が進んできてるから、若い子育て世帯の転入は皆喜ぶよ。出来上がったコミュニティだから排他的ってことは無いと思うよ。
ど田舎の住宅街や豪邸が並ぶ高級住宅地とかはある程度排他的かもしれんけど。 |
||
869:
匿名さん
[2014-08-28 12:43:58]
>>867
>俺は近所の人と友達とかサークルとか絶対パス。 もちろん否定しないよ。 マンションで祭りやらクリスマスパーティーやら餅つき大会やらいろいろイベントあると、サークルなんか入らなくても自然に顔見知り、話す人も増えてくると思うけど。 子供つながりのパパ友付き合いは戸建てだってあるし、サークルなんかに限った話じゃない。 ただ、戸建てよりはマンションの方が近くに子供の友達も多くなるからパパ友も増えやすい。 |
||
870:
買い換え検討中
[2014-08-28 13:09:31]
なんか、マンションは一斉入居だと引越すまで隣人が誰かわからないって言ってる人いるけど、隣や上が既に売れてたら家族構成とか年代イメージくらい教えてくれる。
小さい子供が上にいようがいまいが、後から産まれるかもしれんし、あくまでもどういう年代、家族構成の人がこのマンションを買おうとしてるのかくらいの参考情報にしかしないけど。 |
||
871:
匿名さん
[2014-08-28 13:51:59]
>>870
そもそもこの話は、ある人がマンション選びさえきちんとしてれば、大規模マンションでも変な人、いわゆる**なんていない、なんていう書き込みをしてたことに端を発するわけで、例えばそこそこ高額なマンションでも上階が成金**とかの可能性もあるから、マンションってリスクのある買い物だと言いたかったわけで。 属性や世帯数がわかったところで、騒音出すかどうかはわからんし。 少なくとも戸建は交通騒音のしない閑静な土地を選んで、周囲に騒音おばさんとかゴミ屋敷無いこと確認しとけば、元々上階からの騒音とか無いから、リスクは少ないという話。 個々色々状況あって、上下左右の環境良いマンション住民もいるとは思うが、以前分譲賃貸のマンションに住んで上階からの騒音には懲りてるから、個人的にはリスクが高い買い物と感じます。 |
||
872:
匿名さん
[2014-08-28 14:59:05]
友達なんて趣味や気の合う人達がいいね。
近所のパパ友とかいらないなあ。 挨拶程度で十分だわ。 |
||
873:
匿名さん
[2014-08-28 15:19:16]
|
||
874:
匿名さん
[2014-08-28 18:32:18]
>871
騒音おばさんだって(たぶんゴミ屋敷だって)、最初からそうなったわけじゃないけどね。 周辺との折り合いが段々悪くなっていったんでしょ。 戸建てだから安全というわけではないね。 もちろんマンションにもリスクはある。 要はマンションか戸建てかは関係ないって話。 |
||
875:
匿名さん
[2014-08-28 19:19:15]
>>871
>そもそもこの話は、ある人がマンション選びさえきちんとしてれば、大規模マンションでも変な人、いわゆる**なんていない、なんていう書き込み そもそもの書き込みはいないなんて書いてないかと。可能性が低くなるって話だったかと。 |
||
876:
匿名さん
[2014-08-28 22:05:39]
|
||
877:
匿名さん
[2014-08-28 22:59:26]
戸建で隣人外れると終わりだけどね。郊外戸建てだと、買い換えもできないし。
|
||
878:
匿名さん
[2014-08-28 23:53:57]
|
||
879:
匿名さん
[2014-08-29 01:01:21]
>>878
私は団塊ジュニアなのでそもそも世の中に同世代の人口すんごく多いからあまりその辺気にしたことなかったです。今高齢者の団塊は自分の親世代なので、そういう意味でもあんまり気にならないのかなー。 ちなみに近所は相続で建て替えた家もあるし、二世帯にした家もあるし、なんだかんだで自治会は高齢者半分同世代半分ってとこです。 近所にはうちの戸建より高額で販売されてた低層の小規模マンションがあるのですが、そこは同世代〜少し下の世代が多そうな感じでした。うちらの自治会に何世帯か入ってくれてて前に少しお話しする機会があったのですが、30代半ばくらいの感じの良い兄ちゃんでした。 しかしあの低層マンション買うとはすごい。年収1500〜2000クラスでも結構キツイんじゃないかっていう高価格でした! |
||
880:
匿名さん
[2014-08-29 01:44:16]
ちなみに本格的に世の中老人ばっかになるのは、団塊ジュニアが高齢化する頃だから、その時は当然俺も高齢者。俺らって小学校のクラスが1学年10クラスあったような世代だから、それが全員高齢者になって、今より若者少ないわけだから、正直な話、高齢者がでかい顔して暮らす時代が来るって思ってる笑
|
||
881:
匿名さん
[2014-08-29 07:54:55]
>>875
戸建てさんが拡大解釈したやつね笑 |
||
882:
匿名さん
[2014-08-29 08:18:00]
自動的に高齢者ばかりの住宅街やマンションになる訳だ
草ボウボウの戸建住宅街と管理が滞り放置されるマンション 最後はサバイバル性でどちらを選べばって話になる |
||
883:
匿名さん
[2014-08-30 10:14:07]
新興住宅地じゃない戸建ての場合、年齢層がバラバラだから、同世代が多いマンションとはだいぶ違う。
2世帯や賃貸併用住宅に建替え人も多いから、人が動いて世代交代が進んでいく印象。 今日、ヘーベル4階建て(賃貸併用)のチラシが入ってますね。 ヘーベルって4階建てもできるんだってはじめて知った。 |
||
884:
匿名さん
[2014-08-30 10:25:31]
修繕積立金が入居時の3倍になった。
|
||
885:
匿名さん
[2014-08-30 10:26:35]
>>884
何年で? |
||
886:
匿名さん
[2014-08-30 10:27:27]
住宅地は建て替えで若い世代も入りそうだが、ボロマンションに若い世代入りそうにないね。
|
||
887:
匿名さん
[2014-08-30 10:31:19]
タダ同然で売ってるマンションあるよね。
若い世代はそういうところ買って、高い維持管理費に驚くんだよ。 |
||
888:
匿名さん
[2014-08-30 10:51:23]
不動産屋の話だと、管理費、修繕費の合計が3万円超えると、急に売れなくなるらしい。
若い人は結構賢いから、維持管理費を気にするひとは昔より多いんだよ。 結局、売値を下げるしかない。 |
||
889:
匿名さん
[2014-08-30 14:16:11]
家のマンション、最初から年間、約100万、維持費払ってるよ。駐車場代込みだけど。
|
||
890:
匿名さん
[2014-08-31 11:07:03]
私の友人のマンションは築24年で、管理費、修繕費、固定資産税の経費は毎月24万弱だそうです。
総戸数6でバブルの時3億ぐらいしたそうです。賃貸でここを借りたいと嘆いておられます。このマンションと同じ系列のマンションでほぼ同じ築年数で中古で売り出されていましたが、価格は約9500万円で広さは135平米ぐらいだったかな。管理費&修繕費の合計は本当に20万弱でした。マンションを買おうと思っていた熱がさめて、少し冷静になれました。 |
||
891:
匿名さん
[2014-08-31 11:07:51]
都心のマンションだとそのくらいいくだろうね。
マンションに住むには、売却までの維持費を考えて購入することが大事ですね。 管理費、修繕費は確実に上がっていくから気をつけないと・・・ とくに、会社員の場合、定年後の年金収入を考えないと、充実した老後は無理でしょ。 |
||
892:
匿名さん
[2014-09-01 04:07:22]
ビンテージマンションと呼べるようなレベルではない、ごく普通の築古の都心の100平米マンションがたまに5000万とかで売りに出てて、おっ!っと一瞬目が止まりますが、管理修繕費で12万とかかいてあって、やっぱりなぁ、とほほ、なんてこと、家探してるとよくありますよね笑
|
||
893:
匿名さん
[2014-09-01 05:29:20]
古くなってくると毎月の費用が5~7万位は普通じゃない
マンションなんだからそれくらい仕方ないよ |
||
894:
匿名さん
[2014-09-01 07:23:38]
|
||
895:
匿名さん
[2014-09-05 22:46:07]
マンションか戸建か、住んでいる地域でまったく価値観が違うと思う。
実家のある田舎では、マンション住まいの方は転勤族くらい。マンションを選ぶ理由がない。 東京は、地域とお金によって戸建の条件が全然違う。 多摩地区のアパートに住んでいたころ、1mほど離れた戸建から、シャワー音、子どもの声、がらがらぺっとうがいをする音など、生活音が全部聞こえてきた。 こちらも窓を開け放しているのでお互い様。 都心に近づけば近づくほど、豪邸でないかぎり、隣家との距離が30〜50cmほどの戸建条件が多いので、音の漏れ具合は推して知るべし。 隣家との距離があって、プライバシー性の高い田舎の戸建しか知らない者にとっては、すぐ手の届く距離に隣家の窓があるような住環境はどうしても耐えられない。 まだ割り切って住める集合住宅がマシと思ってしまう。 仕事のために、区内のマンションを購入したが、幸いなことに左右上下の音がゼロ。みんな窓を開けてないのかな? 隣には小さい子どもがいるのに声がまったく聞こえない。 今はマンションでよかったと思う。 老後は田舎に越すつもりだが、人口減少で住宅需要が激減する将来は売れないだろうなあ。 実際、老後こそ、マンションのようなフラットな場所が住みやすいと思うけど、 話題の管理費も相当値上がりしてるだろうし、難しいですね。 |
||
896:
購入経験者さん
[2014-09-05 23:39:37]
そうなんですよね。今の普通の基準の普通の人々のマンションは、そこまで騒音はない。
確かに、異様なくらい泣く子供がいるばあいもあるが。虐待?? でも押しなべて平穏。 アパートにお住まいの方の経験が多いようです。 |
||
897:
匿名さん
[2014-09-06 05:49:38]
>>890
総戸数6しかないマンションなら戸建てにしときゃいいのに。 |
||
898:
匿名さん
[2014-09-06 08:15:23]
狭いこと。
フラットだから、二階建て100平米の戸建て(社宅)より広く使える。といわれ、 80平米のマンションを買ったけど全然狭い。 戸建てとくらべるなら、床面積だけでなく敷地もいれた利用可能な面積と比較すべき。 マンションの共有施設なんて、住居としての快適さとは別物。 街の商業施設みたいなものが、マンションにある必要はない。 |
||
899:
匿名さん
[2014-09-06 08:32:33]
895
東京の戸建てでも、23区内の建ぺい率40あたりの地域では 豪邸でなくても、隣家との距離何十センチなんて家はない。 東京で戸建てに住むなら、用途地域を選ぶべき。 価格で選ぶから、たてこんだ密集戸建て地域に住むことになる。 |
||
900:
匿名さん
[2014-09-06 09:22:31]
互いに窓開けて自由に音を出して苦情になる戸建と、静かに静かにと言いつつも
それでも苦情が来てしまうマンションでは、基本的に違う気はする。 そもそもマンションの騒音主側で、全く音に気遣っていませんよって人は 流石に居ないだろう。 「気遣ってるのにまだ苦情を言われる、どうすればいい!」 そう思われるから問題になるのでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
戸建てでも新たに開拓された土地であればお隣さんが誰かわかんないだろうし、
マンションも中古を買えば前もって近隣に挨拶はできる。
マンションだから、戸建てだからって話しじゃないっしょ。
後、チラシを見ると戸建ても結構築浅で売りに出てるよ。賃貸もあるしね。
しかし、849の近隣の人って他人の事情をべらべらしゃべるんだね。
不動産屋を仲介せずに買ったの?そのくらいの情報なら不動産屋が説明してくれると
思うけど。