ようやく、自分の家を所有したのも束の間・・・「なんじゃ、こりゃ~」とビックリし、我慢あるいはすぐに改善されたことを教えていただけますか?どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-09-06 12:40:54
注文住宅のオンライン相談
あなたが我慢しているところは?
1:
匿名
[2012-09-06 13:09:11]
|
2:
匿名さん
[2012-09-06 13:12:55]
嫁。
性格が嫌い。 |
3:
匿名さん
[2012-09-06 13:13:02]
玄関の狭いのには閉口。
下駄箱が思ったより大きかったなぁ。 |
4:
匿名さん
[2012-09-06 13:38:26]
トイレが一箇所なので朝のうんこ
|
5:
匿名さん
[2012-09-06 13:39:11]
伏字になってしまった。。
朝の雲子 |
7:
匿名さん
[2012-09-07 02:14:26]
狭くて散らかったアパートに住んでました。
広くて収納のたっぷりある家を建てました。 狭くはなくなりましたがやっぱり散らかってます。 なんじゃ、こりゃ~ |
8:
匿名さん
[2012-09-07 08:30:21]
>7あるあるwww
|
9:
宮城県の仙南に住む一人
[2012-09-07 08:30:48]
皆さん、おはようございます。いろいろ我慢しているところを投稿いただき、ありがとうございます。それで我慢をしているところなんですが、あくまでも家づくりに関連する内容でお願いいたします。
|
10:
匿名さん
[2012-09-07 08:32:32]
嫁の機嫌を取り続けないと息子の前で悪口言われる
トイレの床はビニールクロスがいい。 フローリングは拭いても繋ぎ目にオシッコが入ってて臭い。 だから座ってしろ。と言われた。 掃除するのわたしなんだからね!!って。悠々自適な妻が忙しそうにそう言う。 でも多分ほとんど俺が掃除してる。(嫁は紙も交換しない人) アラウーノ買ったら一切掃除しなくていいと思ってたらしい。 この体に付いてるホースの役目も終わりだと感じた。 朝は、食洗機あるのに忙しそうに手洗いして演技しながら、「コップはあんたが昨日使った奴を自分で洗ってつかってね!」って言う。 朝食は昨日の缶ビール達の間で子供達は菓子パンを食べる。 デザイナー住宅なんてこの嫁にもったなかったな。 どうしても外に目が行っちゃうよ。 |
11:
匿名さん
[2012-09-07 08:40:25]
|
|
12:
匿名さん
[2012-09-07 08:51:37]
10はまだマシ。
うちの嫁は新築後、何かの魔法を使ったのかと思うくらいすぐにゴミ屋敷に変貌させた。 散らかるだろう事は予想がついていたので、通常よりかなり収納多くしたのだが。 結局俺は別居してる。 |
13:
購入検討中さん
[2012-09-07 10:44:48]
|
14:
匿名さん
[2012-09-07 11:08:35]
スレ主が家づくりに関することでってお願いした直後にも
嫁への我慢を書き続けるのってどうなん |
15:
匿名さん
[2012-09-07 11:21:45]
スレタイが「あなたが我慢しているところは?」だから。
レスる奴全員が最初から読むなんて事は考えられないだろ。 |
16:
俺んち黒ガルバ
[2012-09-07 13:10:48]
黒好きの嫁があらゆる物を黒にしたので
綺麗にしてもすぐホコリまみれ |
17:
匿名さん
[2012-09-07 13:41:55]
黒ガルバさん
ガルバ屋根ですか? 雨音うるさいですか |
18:
入居済み住民さん
[2012-09-07 14:53:12]
コーポで玄関が小さく苦労したので、玄関を大きくしましたが、靴を出しっぱなしにして、やっぱり靴を置くところが無くなる。小さい玄関と変わらない。
|
19:
入居済み住人
[2012-09-07 18:44:00]
トイレの電気!人感にしたけど、手洗い場の下に付いてるから、窓があるのに昼間でも必ず電気が付く。今は朝起きると人感のスイッチを切ってる。手動スイッチにするつもりだったのに、気付いたら人感になってたから余計悔しい〜。
|
21:
匿名
[2012-09-09 21:28:22]
壁は、柄、色調より、汚れの取りやすい素材に配慮されては如何でしょう。新築を建てて、まず、最初に目立つのは壁の汚れです。
|
23:
匿名さん
[2012-09-10 11:49:25]
静かな環境を求めて家を建てたのに・・・
住んで4年、近くにイオンモールがオープン予定。最悪。。 我が家は抜け道沿いになってしまう。引っ越したい。。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
よく考えて建てたから