上福岡駅まで徒歩10分のプラウドシーズンふじみ野上福岡ってどうでしょうか。
総合整備事業など周辺もどんどん変わっていくみたいですね。
モデルハウスもそろそろオープンするようですが、どうでしょうか。
公式HP:http://www.proud-web.jp/house/kamifukuoka/
名 称:プラウドシーズンふじみ野上福岡
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目3-1他(地番)
交 通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分
総区画数:188戸
販売区画数:未定
間取り:4LDK ~ 4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産
設計・施工:西武建設(株)、東急建設(株)、(株)細田工務店
[スレ作成日時]2012-09-06 12:19:17
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
948:
匿名さん
[2013-12-08 00:40:29]
イチョウ並木道にでるために、今は販売事務所の駐車場を横切って行けるけど、あそこに住宅が建ったら通り抜けができなくなって不便です。ところどころにある「パス」があったらありがたいんですが、いまからじゃあ無理ですかね。
|
949:
匿名さん
[2013-12-08 06:31:35]
いまからではなくて最初から無理でしょうね。
|
950:
匿名さん
[2013-12-08 16:01:22]
多少は歩きましょうよ。
|
951:
匿名さん
[2013-12-08 17:45:00]
あそこに家が建ったら、いつも迂回することになる住民たち。
もっと配慮して計画して欲しかったけどなにか訳があるのかな? 近藤建設の方はイチョウ並木への「パス」があるんだよ。 |
952:
入居済み住民さん
[2013-12-08 18:32:11]
老人ホームがあるからじゃないの?
|
953:
匿名さん
[2013-12-08 19:08:49]
確かに毎朝歩くとなると、少しでも時間短縮したいですよね。
|
954:
入居済み住民さん
[2013-12-09 12:14:31]
パスがないことなんて、十二分に承知して購入したんだから、何を今更って感じしゃないですか。
歩けば済む話。 個人的には、プライバシー確保のためにもパスがなくてよかったです。 |
955:
匿名
[2013-12-09 12:29:19]
近藤建設の、いちょう並木への「パス」、駅へ向かうのには、あまり使わないのでは…
色んな理由で付けたんだとは思いますがね |
956:
匿名さん
[2013-12-11 22:43:11]
パスがないから、毎日のことだけにエバータウンの方は大変そうです。また、このあたりの子供たちの遊び方を見ていると、フェンスがないイチョウ並木沿いの住宅の隙間をすり抜けていくような感じがしますね。
|
957:
匿名
[2013-12-13 07:17:31]
住宅の間をすり抜けるような遊びをする子供なんて、見たことないですけど…
|
|
958:
匿名さん
[2013-12-13 21:45:43]
ラブホテルみたいなお家が何軒かありますね。
|
959:
匿名さん
[2013-12-14 01:07:59]
どんな風の家ですか?皆同じように見えますが。。。
|
960:
匿名さん
[2013-12-14 05:49:36]
電飾付け過ぎちゃったんじゃないですか?
|
961:
匿名さん
[2013-12-14 15:11:33]
本当に外観で雰囲気が変わりますよね。
同じような家だからこそそこに住んでいる人のセンスが良く分かると言うか・・・ |
962:
入居済み住民さん
[2013-12-15 11:13:00]
我が家もそうなんですが、なんか言いえていて、心底笑っちゃいました。
|
963:
匿名さん
[2013-12-15 17:03:37]
電飾はだいたい旦那の趣味ですよね。嫁は止めないのかな。
|
964:
匿名さん
[2013-12-17 21:08:03]
旦那さんが張り切ってるのだとしたら微笑ましいですよね。
|
965:
匿名さん
[2013-12-17 21:24:55]
夜、家族みんなで歩いて品評会してみました。第一位は、販売事務所の南側イルミネーションということでまとまりました。配色も大人しいし、センスがいいですよね。
|
966:
匿名さん
[2013-12-30 09:39:12]
ミサワ・大和・トヨタの空地に大きな看板が建ちました。総称「ミライ テラス」っていうらしいです。資料請求できるようです。あのあたりも来年から騒がしくなりそうです。
|
967:
匿名さん
[2013-12-31 16:44:04]
住宅の間をすり抜けるような遊びをされては迷惑千万!
|