東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-06 08:28:36
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262531/

[スレ作成日時]2012-09-06 07:51:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう65

451: 匿名さん 
[2012-09-13 12:00:55]
最近、また、自宅とオフィスにキャンプ用品が増えてきた。
amazonで見ると買ってしまうんだよね。
用途は、災害用です(笑

実際にキャンプされる方は、道具だけじゃなく技術も身につけているわけですから尊敬します。
452: 匿名さん 
[2012-09-13 12:11:30]
杭打ったら毒ガスでるでしょ、そこが心配。
453: 匿名さん 
[2012-09-13 12:15:22]
キャンプ道具揃えてるヤツ。本番では確実に死ぬだろ。
尊敬なんてできないよ。根本的に間違ってるわけ。
455: 匿名さん 
[2012-09-13 12:18:26]
道具より、アザラシから油の取り方、ナイフの使い方、海水の蒸留の仕方など、覚えて。
457: 匿名さん 
[2012-09-13 13:17:37]
スカイツリーやヒカリエは湾岸ではないが。
458: 匿名さん 
[2012-09-13 13:22:41]
キャンプ行くのに、家から10分である必要はない。
459: 匿名さん 
[2012-09-13 13:37:58]
キャンプキャンプ言って批判してる奴ウザイなあ
たぶんキャンプなんてまともにやったこともないだけだろ。
山奥でやろうが自宅裏でやろうがキャンプもBBQも楽しいということを知らないだけ。
460: 匿名さん 
[2012-09-13 13:42:11]
俺もそう思う。

身近に娯楽施設があるのはいい事だよ。都心から丁度いい距離だよね。カジノとかも作って欲しいな。

流石に、キャンプ場作れるほど利用価値の低い土地は、都心にはないし。
461: 匿名さん 
[2012-09-13 14:02:00]
キャンプ用品よりもゴムボートとか仮設桟橋とか揃えておけ。

外出時はライフジャケットとヘルメット着用忘れるな。

462: 匿名 
[2012-09-13 15:51:20]
仮設桟橋はナイスアイデア。
実際には船を護岸に直着けできますけどね。
463: 匿名さん 
[2012-09-13 18:14:47]
築地市場が移転予定の豊洲で基準値1000倍の発がん性物質
『ベンゼン』検出 / 豊洲居住者からも不安の声

http://rocketnews24.com/2012/09/13/248287/
464: 匿名さん 
[2012-09-13 18:49:48]
>>463
今更何を騒いでいるのか? 463がドヤ顔で転載する意味はあるのか? です。
現在、多額の税金投入して大掛かりな土壌汚染処理してるじゃないですか?????
466: 匿名さん 
[2012-09-13 19:23:57]
このあたりはゴミを埋め立てた土地だから何が下にあるかわからないし
埋め立てから間もないのでしっかり定着もしておらずかなり危険らしいね。
468: 匿名さん 
[2012-09-13 20:08:31]
BBQなんてとんでもない話だ

下からメタンガスが発生してるんだぞ

消防署が許すわけがない(W)

こっそりやるとドッカ〜ンだぞ
469: 匿名さん 
[2012-09-13 20:08:53]
やはり相当深刻なんだ、汚染。
470: 匿名さん 
[2012-09-13 20:13:44]
子供には地面を、さわらせないように。
471: 匿名 
[2012-09-13 20:22:14]
もはや放射能とかどうでもいいレベル。
472: 匿名さん 
[2012-09-13 20:25:17]
税金なんて投入してない。全部ダメ。土地をタダで投げ合い。

東急不動産、住友商事らが分譲したTHE TOKYO TOWERS建設地(中央区勝どき六丁目)に土壌汚染疑惑が報道された。THE TOKYO TOWERS建設地の前の所有者であるミサワホーム子会社と、同土地購入のために融資した三菱東京UFJが計750億円もの債権放棄を行っている。この土地の簿価は約850億円。しかも中央区は50億円の補助金を出しているため、住友商事側は、ただ同然でこの土地を入手したことになる。

THE TOKYO TOWERS建設地が安価で叩き売られた理由として土壌汚染疑惑が主張されている。既に販売時からTHE TOKYO TOWERSは「土壌汚染の対策手順について、説明不十分である」と指摘されていた。

THE TOKYO TOWERS建設地には日本食料倉庫の倉庫として利用されており、ネズミや害虫駆除のため、さまざまな駆除剤が多量に使われていた。現在は使用禁止の毒物や劇物成分が入ったものが長年に渡り使用され、土壌を汚染している可能性が高いという。中央区がミサワホーム側が所有していた頃の調査では「鉛は環境基準値の15倍、砒素は12倍」といった結果が出ていたとする。
473: 匿名さん 
[2012-09-13 20:27:45]
汚染だらけで銀行が所有していられない、業者にタダで投げて、急いでマンション建てて販売。
474: 匿名さん 
[2012-09-13 20:30:35]
タワータワーって
火の見櫓意外
メリット何もないよな
ツインやシンボルの住民版みてみな
未だに手直し続行中だってよ

やはりマンションは地盤のしっかりした低層だよ
わかってんのかなヤギの諸君


475: 匿名さん 
[2012-09-13 20:37:43]
タワーは湾岸だと
いまだに思い込んでるんじゃないよね?
内陸にもタワーは林立
火の見櫓にはなるかも
476: 匿名さん 
[2012-09-13 20:42:23]
築地市場が移転予定の豊洲で基準値1000倍の発がん性物質
『ベンゼン』検出 / 豊洲居住者からも不安の声

http://rocketnews24.com/2012/09/13/248287/

豊洲もおじゃんでござる
477: 匿名さん 
[2012-09-13 20:48:49]
>火の見櫓にはなるかも

その通り
火の見櫓でも土地価値のあるかないかで
ヤギさんのランクが決まるんじゃないか?
六本木当たりじゃ最高級のカシミヤだろうね
豊洲じゃ駄ヤギさんじゃないの?

478: 匿名さん 
[2012-09-13 20:56:04]
>>474
アホ丸出し。。
479: 匿名さん 
[2012-09-13 20:57:15]
ネガさんや左寄り市民団体が騒いでくれるおかげで都民の血税が湾岸に注ぎこまれ続けます。 
いやぁ、すみませんねぇ。
480: 匿名さん 
[2012-09-13 20:58:05]

何だかんだ言われながら豊洲市場もシビックセンターも今年度予算がついちゃってますからねえ
481: 匿名さん 
[2012-09-13 20:58:55]
豊洲は五年後だから。

豊洲の開発予定
2014年3月:昭和大学病院
2014年8月:豊洲3丁目ビル(三菱地所)
2014年中:豊洲市場(東京都)
2015年4月:シビックセンター(江東区)、豊洲西小学校(江東区)
豊洲6丁目(豊洲3-2街区 B2・B3 街区)、認定こども園
2015年3月:豊洲駅前2街区(B棟:オフィス、商業施設)(三井不動産)
2016年3月:東京消防庁
2016年半ば: 豊洲駅前2街区(A棟:オフィス、商業施設)(三井不動産)
483: 匿名さん 
[2012-09-13 21:23:53]
開発されたじゃん。キャンプ場とかさ。
484: 匿名さん 
[2012-09-13 21:23:54]
そこしか手を出せないからという人が来るから、その中で資産があがるだけ。賢い人は汚染土壌には住まない。
487: 匿名さん 
[2012-09-13 21:32:10]
>汚染土壌は、解決してるよ

証拠は?

発言には責任を
490: 匿名さん 
[2012-09-13 21:41:51]
新ドラマ、「東京全力少女」やるじゃん。田舎者が東京へ、
用意されていたのは土壌埋立地って落ちじゃないのw
491: 匿名さん 
[2012-09-13 21:42:36]
そのままゴミの上に、マンション建ててますね。
492: 匿名さん 
[2012-09-13 21:43:55]
デべ、埋立地の裁判また増えちゃうね。
495: 匿名さん 
[2012-09-13 21:47:39]
震災の瓦礫、大量の生活ゴミ、

豊洲に降りると、恐怖で足がすくみます。
496: 匿名さん 
[2012-09-13 21:48:51]
魔法が解けて、カボチャの馬車が露呈
497: 匿名さん 
[2012-09-13 21:50:01]
築地市場が移転予定の豊洲で基準値1000倍の発がん性物質
『ベンゼン』検出 / 豊洲居住者からも不安の声

http://rocketnews24.com/2012/09/13/248287/
498: 匿名さん 
[2012-09-13 22:03:39]
資産価値が上がりますというのは原野商法詐欺の常套句。
こんなのにひっかかる田舎者が多く住むのが豊洲、有明。
504: 匿名さん 
[2012-09-13 22:52:19]
南千住や鈴が森がいくら解決してても嫌な人は嫌 気にしない人は気にしない
同じようなもんじゃない??
506: 匿名 
[2012-09-13 22:55:10]
そもそも文章長くて読む気しねえ。
こういう場所では、短い言葉でインパクトのある文章を心がけましょう。
509: 匿名さん 
[2012-09-13 23:06:05]
住民 熱くなるなよ。 ネガにとっては他人事なんだから。
510: 匿名さん 
[2012-09-13 23:16:36]
市場前の駅周りはずっと原野のままですが。
まだ建物建たないの?
512: 匿名さん 
[2012-09-13 23:21:36]
今回安全値の1000倍の発ガン性物質が豊洲の土壌から見つかったのもたまたまであって、
埋立の原材料が「産廃含むゴミや瓦礫等」であるこのエリアの場合、発ガン性物質は氷山の一角、
ほかにも探せば色々な危険物質が出てくるのでは・・・

しかも、すべての土壌を検査するなんて現実的には不可能・・・

数年前の2倍以上もの高値で購入してしまった挙句、
そんな不安を抱えながら住み続けなければならないなんて・・!!
513: 匿名さん 
[2012-09-13 23:24:52]
デべが悪い。

何で倍の値段に設定したのか、、買っちゃった人も悪いけど。
515: 匿名さん 
[2012-09-13 23:32:41]
大阪、神戸で湾岸地区を買いたい人はほとんどいませんよね。横浜も同じようなもんでしょう。豊洲や東雲、有明はなぜ人気があるのでしょうか?本気で発展すると思っているのか!
516: 匿名さん 
[2012-09-13 23:34:25]
人気なんてないよ。マンション検討すると、ここらしか空家が無いから、
とりあえず流れてくる。しかし、パスされてる。
517: 匿名さん 
[2012-09-13 23:44:15]
ちょっとからかうと発狂したように否定しますね。
かなり売れ行きが悪いようですよ、豊洲のマンション。
これなら相当値引きできそうだ。

518: 匿名さん 
[2012-09-13 23:47:23]
514以外、ずぅぅっとネガさんの投稿が続く。
誰も相手にしてないかも。
520: 匿名さん 
[2012-09-13 23:57:04]
もともとタダみたいな土地だったので、ふんだんに有名人などを使った広告や宣伝を行い、露出を高め、
ネット等にはステマ要員を多数投入、不動産の中古サイトには誰も買わないような高値でのカラ掲示を行って
中古で高く売れるかのような勘違いをさせ(バカ正直な人以外は、実質取引価格はそれらより全然安いことを知ってるけど)・・・・とにかく人を多く集め、ひっかかっちゃう人に売り抜ける、という。。

・・・不動産を買う人はとにかくもっと勉強しましょう。それがマーケットの適正化にもつながる。

521: 匿名さん 
[2012-09-13 23:57:32]
ネガもボランティアじゃないんだから、そろそろいいかな。
523: 匿名さん 
[2012-09-14 00:18:18]
人気汚染エリア
525: 匿名さん 
[2012-09-14 00:24:32]
あのー質問なんですが、市場ってのは、地面の土の上に食材並べるんですか?
526: 匿名さん 
[2012-09-14 01:38:25]
豊洲市場の計画書がネットに出てるから、検索してみてみたら?
527: 匿名さん 
[2012-09-14 02:33:13]
コンクリートの床面に冷凍マグロ直に転がしてるよ。

でも豊洲に市場移転したら、みんな三浦か清水から買い付けする段取りしてる。イメージダウン怖いから。

だから築地の仲買は反対してるのさ。

528: 匿名さん 
[2012-09-14 02:41:06]
ついでに言うと

築地から豊洲に移転する業者は、計画の6割くらいいればマシなほう。

計画は昭和50年頃のまんまごり押し。

市場機能が分散してるし、不景気で仲買の倒産相次いだからね。

毒物漏れなくても地震来なくてもいきなり赤字運営確実。



529: 匿名さん 
[2012-09-14 02:43:03]
>>524
その頃からのネガさと、一番の古株ですね?
他の人はとっくに卒業したのに。
530: 匿名さん 
[2012-09-14 03:33:18]
住人はだれも卒業できずにいる・・・せつない。
534: 匿名さん 
[2012-09-14 08:06:05]
住民は土壌汚染なんて気にしてないけど
535: 匿名さん 
[2012-09-14 08:09:24]
対策してればおつけいですな。
536: 匿名さん 
[2012-09-14 08:51:51]
豊洲住人、必死すぎて笑。
537: 匿名さん 
[2012-09-14 09:49:18]
対策なんてしてないでしょ(笑)

高くつくし、だったら強固地盤の内陸買うよ。
538: 匿名さん 
[2012-09-14 09:50:53]
あ、液状化じゃなく、

今回は汚染の話か、、いろいろあるな。。
540: 匿名さん 
[2012-09-14 10:17:53]
汚染に、日本屈指の値下がりマンションエリアになったり、
たしかに負のブランドととしては、これ以上ないかも。
542: 有明住人 
[2012-09-14 10:22:19]
ロケットニュース!ではよくわからないから、東京都の発表のページから引用します。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/09/20m9dd00.htm

>深さ方向で2メートル(2深度)続けて汚染がないことを確認(以下「2深度確認」という。)するための調査

であって、

>このうち、ベンゼン5地点で環境基準の100倍を超える濃度を検出し、最大濃度は環境基準の1,000倍であった。いずれの地点においても汚染のある深度は確定しており、確実に掘削除去する。

だそうです。

ベンゼンとは何かわからない人は下記のWikipediaを参考にしましょう。(ガソリンの数%を占め、タバコの煙にも含まれるらしいです)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%B3
543: 匿名さん 
[2012-09-14 10:46:36]
東京都の発表では住民のリアルな反応はわからないから、
ロケットニュース!のページから引用します。
http://rocketnews24.com/2012/09/13/248287/
>築地市場が移転予定の豊洲で基準値1000倍の発がん性物質『ベンゼン』検出 / 豊洲居住者からも不安の声
544: 匿名さん 
[2012-09-14 10:54:29]
ネガが言いたいのは、市場が汚染まみれなら、
住宅側も汚染されているのは確実とのこと。
545: 匿名さん 
[2012-09-14 12:02:38]
ネガさんは、特に意味がある発言をしたいわけじゃありません。
過去からずぅぅぅっと使い回された同じネガネタで悪態晒したいだけです。
または「構って」ちゃんか。
議論や説明は無理なので、このスレは「ネガさんホイホイ」だと思ってスルーで削除依頼するのみ。
546: 匿名さん 
[2012-09-14 12:04:15]
ニュース記事を見ると大気汚染があるということだよね。普通に歩いても人体に影響あるということなら、そんな街住めますか?(住めません)
547: 匿名さん 
[2012-09-14 12:16:07]
ソースがロケットニュースで笑った。
もうちょっとまともなサイトなかったか。
548: 匿名さん 
[2012-09-14 12:33:03]
ネガの人って、豊洲をネガるために、毎日豊洲の情報収集してるわけ?
ロケットニュースって(笑)
549: 匿名さん 
[2012-09-14 12:43:55]
日本経済新聞です。
550: 匿名さん 
[2012-09-14 12:46:07]
ロケットニュースが
日本経済新聞の記事を載せただけですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる