良い管理会社・・悪い管理会社いろいろおしえてください。
最近は管理でマンションを買うといいますが
皆様のマンションはいかがですか。
[スレ作成日時]2008-03-06 19:08:00
注文住宅のオンライン相談
松山・愛媛の管理会社について
No.2 |
by 匿名さん 2008-03-06 22:45:00
投稿する
削除依頼
松山ではどこの管理会社一番管理しているのですか
|
|
---|---|---|
No.3 |
最近ジョ−・コミュニティのパンフレットが各マンションの理事長あてに
送られているらしいが何かおかしい 本当にやる気があるのだろうか 二、三年前のものを送ってこられても この会社けちと違うかと疑問におもってしまう。 管理会社の交替を考えているものには マイナスに左右するだけだ 分譲マンションという 大切な資産を 管理組合とともに お守りさせて頂きます 文句だけは立派だけど |
|
No.4 |
関西建物は管理会社もしているのですか
資格者はいるのですか 何棟ぐらい管理をしていますか |
|
No.5 |
最近管理組合を変更したんですが、変わりたくないのに強引な顧問がおりまして、
顧問のいいなりで、大手不動産会社(住友)に エリ−トはブランドによわいんです。 住友は二十四時間管理が売り物だから管理委託費の関係で下請けに丸投げ。 今度住友が委託管理をやめた場合は大幅な値上げになるでしょう。 誰が責任をとるのだろう。理事長に責任を押しつけ、顧問は早くも逃げ出すし・・・。 早くも元の管理会社もどることを願います。 |
|
No.6 |
故郷に帰ってマンションを購入し老後を楽しみたいと考えてるのですが、
ここを始め 他で しっかりと勉強して購入を検討中の・・・・・・ 管理のしっかりしたところを探そうとおもっているも投稿が少ないです。 |
|
No.7 |
いい管理会社が ないのですか
投稿が少ないですね。 |
|
No.8 |
管理会社は所詮金儲け 管理組合の苦情なんか聞く耳もちません。
言わすだけ 言わしとけ 一年たてば理事会の顔ぶれも変わるから ほっとけて・・・ いい管理人がいるところは わるい管理会社でもよく見えます。 管理人次第でいいか わるいかが決まります。 |
|
No.9 |
そうだ 管理会社は管理人を大事にしてちょだい。
一生懸命仕事をしても報われなければ仕事をしなくなる。 年齢がきてからの仕事だから、お金ではなく言葉のねぎらいでいいのだ。 |
|
No.10 |
愛媛県の管理会社は自己宣伝をしないのですか?
あまり熱心な会社がない悩 |
|
No.11 |
誰かおしえて・・
穴吹コミュニティとの穴吹ハウジングサービス違いは ? |
|
No.12 |
愛媛県は管理会社がないのですか・・・・・・・
|
|
No.13 |
松山の分譲マンション管理業者について、販売会社系列の管理会社は、どの会社も50歩100歩、
大手の管理会社は、マンション管理は、金儲けの手段としか考えていません。住民のためになる管理 は考えていません。管理組合は高い管理委託手数料を支払わされています。 メンテナンス費用も高額です。 基本的に、住民には不親切です。 松山市の地元の管理会社で、有限会社アイリス管理センター(電話089-917-9025)が 優良な管理会社です。 住民の目線で管理業務を引き受け、良心的な管理委託手数料でがんばっています。 管理会社に不満がある方は、一度相談されると良いと思います。無料で相談にのってくれます。 独立系の管理会社です(ひも付きの管理会社でない)ので、管理会社の変更については、 安心して相談できます。地元の管理会社で、住民から信頼されており、クチコミで良い評価が伝わり、 管理棟数も徐々に増えています。 一押しです。 |
|
No.14 |
長崎商事はどうですか?
|
|
No.15 |
いろいろよくない噂をききますが、大進建設系列のグランディアビル管理はどうですか?
|
|
No.16 |
グランディアビル管理会社はすばらしいですよ
誠実です |
|
No.17 |
↑ ↑
管理会社関係の方ですか? 聞くところによるとあまり評判は良くないですよ。 |
|
No.18 |
グランディア1号館で、もめもめらしいですよ。
はたして「誠実な管理会社」なんですかね? |
|
No.19 |
マンション居住者を管理人に雇用していることは、いろいろなトラブルの要因となる可能性があります。
殆どの管理会社は居住者の方を管理人には致しません。 何かの断れない事情があったのか知れませんが、早めに交替をさせるべきでしょう。 松山の管理会社の評判にも関わりますので、是非ご検討をお願いします。 |
|
No.20 |
グランディア最初のマンションだから、何もわからずに居住者を管理人に雇用したのですかね。
会社を発展させるためにはチェンジが必要でしょう? |
|
No.21 |
管理会社が強く言えないのは、大進建設と管理人との間になにかの約束ごとがあるのでしょう。
十数年も立つのですから約束ごとはもう時効でしょう。 グランディアビル管理会社は早期に決断をすべきです。 |
|
No.22 |
グランディアビル管理会社 昔はしりませんが最近はいい管理会社です。
一棟のマンションのため他のグランディアマンションの価値が下がるのはたえられません。 すばやい決断をお願いします。 他のグランディアマンションの住人より |
|
No.23 |
うちの管理人(15年もつとめて)は、値引き 値引きと
やりすぎてどこの管理会社からも相手にされなくなってしまいました。 今の管理委託費は最低です。ここの委託費では赤字がでるからどこも請け負ってくれないでしょう。 駐車場の問題もありまして(地主に交渉にいって断られ) 仕方なしに、グランディア、グランディアと方向転換したのであります。 自分の嫌いな人間はすぐに排除してしまいます。 |
|
No.24 |
↑ ↑
グランディアの管理人って、グランディアビル管理会社の従業員でしょ? その管理人が、誰を排除しているのですか? 管理会社の人? 居住者の人? 管理組合役員の人、いずれにしても理解できません。 |
|
No.25 |
グランディアビル管理会社は、管理人の指導や教育がなされていないのではないでしょうか。
あまりにも質の低い管理人がいるみたいですね。 |
|
No.26 |
グランディアはいい管理会社です。
|
|
No.27 |
いい管理会社がなんで変な管理人を使っているのでしょうか?
管理会社の経営体質になにか問題でもあるのでしょうか?誰でもいいわけ。 マンション管理はどうでもいいわけ、お金のみ大事?住んでいる人かわいそう。 |
|
No.28 |
グランディアビル管理会社は管理人に対しての使用者責任を
マンション居住者に対して明確にすべきではないでしょうか? |
|
No.29 |
松山市内で営業している「良心的で誠実」なマンション管理会社はありませんか?
教えてください。 |
|
No.30 |
グランディアビル管理会社のようなデベロッパ-系の管理会社は、最初から競争原理が働かないためや
親会社の供給に頼り営業努力を怠っているにもかかわらず、十分な利益を確保できる管理委託費の設定と なっている。 その反面、独立系の管理会社は営業努力の必要性から、管理の質とサ-ビス対応を全面に 打ち出し、適正なマ-ジンで管理を請け負っています。 マンション分譲後、早めに管理委託費の内容精査を行い、削減金額を修繕積立金へ振り返るべきです。 |
|
No.35 |
愛媛県マンション管理士会に相談にいく?
|
|
No.39 |
要注意 管理会会社 長崎商事です
|
|
No.40 |
日本ハウズイングも似たり寄ったりだよ。
住民は建物管理に詳しくないから、 修繕業者にマージン分を見積書に上乗せさせる。 ろくなフロントマンはいない。 管理人はエアコンの効いた部屋でスポーツ新聞を読んだり、 テレビ見ほうだい。 その電気代、だれが払っているんだ┐('~`;)┌ |
|
No.41 |
松山市余戸東の欠陥マンションブライムコフレの住民の夜中の騒音がだだ漏れで、管理の有光組に言ったが、全く改善無い!
|
|
No.42 |
|
|
No.43 |
何処でやってもいいではないですか。
|
|
No.44 |
和泉北2丁目「メゾンドアーベリール」(1LDKタイプ)マンションの管理は、比較的まともだと思っています。㈱マイムコミュニティー管理で、この会社は本社が東京で、スタッフが年に1度は、所有権者総会のため松山に来ます。ただし、直接的にはアパマンショップ系列の三福不動産が管理です。
このマンションは、長期修繕計画もたてられ、現在の修繕積立金も十分です。もっとも所有者からすると、毎月の修繕積立金・管理費などを、さらに減額してくれと言いたいですが。 現在の女性の管理人さんが、非常に明るく働き者だと思います。契約で、午後に退去されるようですが、あのような方なら、給与を高くして、もっと永く居てほしいですね。 |
|
No.45 |
和泉北2丁目「メゾンドアーベリール」の管理人のUさんは、最高の方です。
物件エントランスにお花を切らさずに置いてくれます。 |
|
No.47 |
三福不動産の管理会社の評判を知りたいのですが…お願いします!
|
|
No.48 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報