再生エネルギーの太陽光で発電して共用部の電力をまかなえないでしょうか?
[スレ作成日時]2012-09-05 21:45:20
注文住宅のオンライン相談
マンションに太陽光発電を導入しては?
561:
匿名
[2012-09-23 21:13:03]
|
||
562:
周辺住民さん
[2012-09-23 21:38:55]
>>561
何むきになってるの? |
||
563:
匿名さん
[2012-09-23 21:58:04]
嘘つき、土日もでるのかい、皆さん儲かりませんよ。
嘘まる見えですやん。 |
||
564:
匿名
[2012-09-23 22:01:38]
両サイドの更地に家が建って夢は脆く崩れさる。
マンション以外の話はスルーでいいんじゃない。 |
||
565:
匿名さん
[2012-09-24 06:18:37]
|
||
566:
コ"ルコ"13
[2012-09-24 08:07:20]
このスレが立ってから、妙に太陽光発電の情報に対する感度が上がりました。
某サービスエリアで、太陽光発電が設置されて、発電量が表示されてましたが、昨日は雨で発電量ゼロ。そういうものなんですね。 |
||
567:
匿名
[2012-09-24 09:14:13]
|
||
568:
匿名さん
[2012-09-24 11:29:48]
投資家は、投資に失敗してドブに金捨てても耐えられるだけの金力のある者をいう。
|
||
569:
匿名さん
[2012-09-24 12:36:40]
初期投資が200万か1,000万かではリスクがぜんぜん違う。
200万なら現金出せても1,000万は現金出せる人はごく少数だろう。 1,000万ならローンを組むのがほとんどだ。 |
||
570:
匿名さん
[2012-09-24 15:39:08]
保守費用は、無視できるぐらい小さいのかな。
|
||
|
||
571:
申込予定さん
[2012-09-24 19:44:35]
15年のソーラーローンがあるね。
|
||
572:
入居済み住民さん
[2012-09-24 19:53:37]
紀陽銀行のソーラーローン、何で営業3年以上なの?これだと技術職はアウトだ。
ご利用いただける方 申込時、年齢が満20歳以上65歳以下、完済時満70歳未満の方 税込年収200万円以上の方 勤続3年以上・営業3年以上の方 保証会社の保証の受けられる方 |
||
573:
匿名さん
[2012-09-24 20:37:23]
>>567
過去レス読んどらんのか。読んでも理解できないのか。どっちなんだ。 |
||
574:
匿名
[2012-09-24 20:48:05]
|
||
575:
匿名さん
[2012-09-24 21:03:50]
はあ。お前さんは>>557がリスクを網羅していると思ってんのか。
|
||
576:
200戸の理事
[2012-09-24 21:18:47]
|
||
577:
匿名さん
[2012-09-24 21:41:28]
技術は金勘定に疎いからか?
営業は「儲けてなんぼ」の世界だ。金勘定は得意だ。 |
||
578:
匿名
[2012-09-24 21:47:10]
|
||
579:
匿名さん
[2012-09-24 22:09:36]
リスクにうるさい奴は投資するな。
|
||
580:
匿名
[2012-09-24 22:13:26]
|
||
581:
匿名
[2012-09-24 23:13:21]
リスクの話は大事だと思う。
人によってリスクの考え方が違ったりするから、色々な意見を聞くことはマイナスではない。人の意見を馬 鹿にするだけじゃ進歩しないよ。 |
||
582:
匿名さん
[2012-09-25 12:40:31]
まぁ、太陽光発電は投資というよりも遊び感覚で浪費として考えたらいい。
200,300万だ、新車買って10年間で乗り潰したと思えばいい。 |
||
583:
匿名さん
[2012-09-25 13:19:36]
組合員がみんな新車一つを遊び感覚で考えられるなんてリッチなマンションですね。
|
||
584:
土地勘無しさん
[2012-09-25 19:27:54]
組合員有志が出資して、近隣の市街化調整区域の土地借りてメガソーラーやったらどうか?
売電収入は出資比率に応じて配分される。出資者それぞれで損益計算ができる。 |
||
585:
匿名
[2012-09-25 19:36:02]
>584
そうなるとマンション住民有志に拘る必要は無いと思う。 スレの主題が「マンションに太陽光を導入しては?」だから ・共用部分の電力消費を削減するため。 ・修繕積立金の運用の1つの手段として。 とかじゃなきゃ駄目なんじゃない。 資金を借り入れてまでするようなものじゃないと思うから、大概のマンションは屋根貸し程度かな。 |
||
586:
マンション投資家さん
[2012-09-25 20:16:27]
屋根貸し事業が7/1から始まったけど、マンションならどこでも屋根貸せると思ったら大間違い。
面積、築年数、高さ、等の制限がある。事業者は採算を考えてやる借りるから、発電効率や工事コストを考えている。 |
||
587:
マンション投資家さん
[2012-09-25 21:03:08]
やはり太陽光発電付き新築マンションのように、戸別にパネルを割り当てる戸別配電にしないと、組合員の同意は得られないと思う。
共用部分の電気代を削減することにより、組合員への直接的なメリットは? 修繕積立金への売電収入の繰り入れは、間接的メリットである。 それなら、売電収入を区分所有者に共有持分割合に応じて配分すれば、組合員に直接メリットが生ずる。 具体的には、直接配分すると色々厄介な諸問題が生じる(所得の扱いで税務関係)ので、還元という方法を採る。 それは、個々の管理費の値下げである。これなら組合員の税務上の問題はなくなる。 ただし管理組合は売電事業所得になるから法人税の対象になる。 |
||
588:
マンション投資家さん
[2012-09-25 21:51:55]
ただし、修繕積立金から設備投資費を出したら、売電収入で投資を回収するから、投資回収期間は管理費の値下げはない。
投資を回収した後から管理費の値下げが始まる。多分10年後になると思う。気の長い話だ。 果たして組合員は同意するか? |
||
589:
マンション投資家さん
[2012-09-25 21:54:02]
太陽光発電付き新築マンションは、分譲価格に設備費用が上乗せされてるから、投資回収の心配はない。
|
||
590:
匿名
[2012-09-25 21:58:40]
|
||
591:
匿名さん
[2012-09-25 22:00:24]
>投資を回収した後から管理費の値下げが始まる。多分10年後になると思う。
税金、保険料、その他の費用を考えたら10年じゃあ厳しいでしょ。 >果たして組合員は同意するか? しないでしょ。 |
||
592:
匿名
[2012-09-25 22:19:30]
>>586
いつも言っていること(絶対儲かる)と違うじやない。 >屋根貸し事業が7/1から始まったけど、マンションならどこでも屋根貸せると思ったら大間違い。 >面積、築年数、高さ、等の制限がある。事業者は採算を考えてやる借りるから、発電効率や工事コストを考えている。 |
||
593:
マンション投資家さん
[2012-09-25 22:20:10]
>>590
地上からクレーンでパネルを吊り上げ搬入できる高さ。5.6階が限度。 それと、築年数が25年までの制限がある。なぜなら屋根貸し契約期間は20年だから。 建替えが近づいてる築30年以上はダメ。 だから一番好まれるのは民間の屋根ではなく、公共施設の屋根だ。 |
||
594:
マンション投資家さん
[2012-09-25 22:30:16]
全量固定価格買取20年政府保証だから、事業主は20年スパンで採算計算をする。
投資回収に15年かかっても残り5年で収益が見込める。 20年の事業だ。だから短気な人は無理。 築30年を超えたマンションはやらない方がいい。20年以内に建替えだろう。 ところで、建替えは還元率が100%になるには、容積率に今の倍の余裕がないと無理。 多摩ニュータウンの諏訪二丁目団地の建替え→東京建物ブりリアマンションを調べるがいい。 たとえ還元率が100%(建替え後のマンションに、今と同一床面積の専有部に移るなら持ち出しなし)でも、建替え期間中の2年間は借家住まい。その費用250~300万円。金を用意しとく必要がある。 だから高齢者は建替えを反対する。寿命わずかなのに何をいまさら新築マンションに移るの?雨露がしのげればガタボロのマンションでいい!と。 |
||
595:
コ"ルコ"13
[2012-09-25 22:46:37]
|
||
596:
匿名
[2012-09-25 22:56:28]
>593
>地上からクレーンでパネルを吊り上げ搬入できる高さ。5.6階が限度。 マンションの階高って3m位だから18m位か。マジで言っているのかな。 文体からMrみらい平だと思うけど、知ったかぶりもいいけどクレーンの揚程位調べて書いたほうがいいぞ。 |
||
597:
コ"ルコ"13
[2012-09-26 00:20:12]
太陽光発電を設置したところを裏側から撮影した写真を見つけた。
次のPDFの2ページ目。 http://www.aew.co.jp/r_and_d/giho/31/08_1.pdf 一目瞭然だが、設置したらパネル撤去又は次回の交換まで屋上防水工事を行うことは難しそうですね。 |
||
598:
サラリーマンさん
[2012-09-26 04:47:26]
|
||
599:
コ"ルコ"13
[2012-09-26 07:38:06]
>>598
収支計画上、20年目に撤去費用を見積もり計上していますかという意味です。 19年間累計で相応の利益を出したものの、最終20年間目に多額の撤去費用がかかりトータル赤字では投資失敗です。 儲けを主眼にした投資というのであれば、計画段階から現時点で合理的に見積もりした費用を算定し、判断材料にすべきではありませんか。 |
||
600:
匿名
[2012-09-26 08:51:46]
|
||
601:
匿名さん
[2012-09-26 09:20:22]
太陽光もまだまだ発展途上の分野であり、20年くらいだと機器の老朽化があるし防水もしなおさなきゃならん。
付帯工事がどれだけあるか調べておいたほうが良い。 |
||
602:
匿名
[2012-09-26 09:58:46]
|
||
603:
匿名さん
[2012-09-26 10:05:58]
シャープの窓ガラスが気になります
|
||
604:
匿名
[2012-09-26 10:41:38]
太陽光発電設備は、
・太陽光発電パネル ・架台、基礎 ・配線 ・接続箱 ・パワーコンディショナー ・日射計、温度計 場合によって系統連係用の継電器、昇圧用トランス。 20年以内で更新が必要なのは、パワーコンディショナー、必要なら日射計、温度計ぐらいだろう。 架台は、溶融亜鉛メッキのものを採用すれば鉄部塗装改修の都度に状況により塗るだけだ。 |
||
605:
匿名さん
[2012-09-26 12:15:09]
|
||
606:
コ"ルコ"13
[2012-09-26 13:01:38]
>>600
「撤去する」と「撤去費用を計上する」では意味が違う。 |
||
607:
匿名
[2012-09-26 13:17:10]
>605
クレーンでいい加減なこと書いちゃったから話を足場にそらしたいのか(笑) それで、足場は何に使うわけ? 主な材料はクレーンで揚げるとして、ハッチがあれば人は屋上に入れるよね。ものによっては、ハッチから出し入れする。 |
||
608:
匿名
[2012-09-26 13:46:56]
|
||
609:
匿名さん
[2012-09-26 14:05:42]
しょせん、管理組合としての設置は不可能。
20年後の話してては、お話になりませんね。 |
||
610:
匿名
[2012-09-26 14:12:11]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
このスレで保険は関係ない。ごまかしは通じません。
マンション管理組合に、太陽光発電を設置すれば、『損しない絶対に儲かる』との内容レスを繰り返している者に、損失保証の義務と責任がある。