管理組合・管理会社・理事会「マンションに太陽光発電を導入しては?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンションに太陽光発電を導入しては?
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2012-10-10 19:23:08
 

再生エネルギーの太陽光で発電して共用部の電力をまかなえないでしょうか?

[スレ作成日時]2012-09-05 21:45:20

 
注文住宅のオンライン相談

マンションに太陽光発電を導入しては?

720: 匿名 
[2012-09-29 09:02:47]
>>710
実際にお宅のマンションはそういう経緯を経て設置したのかね?
或いは単に妄想を述べているのかね?
回答待ち
721: 契約済みさん 
[2012-09-29 09:36:47]
710は毎度の事ながら脳内太陽光発電。
多分、太陽光発電の規格・設計する実力はゼロだろう。
空き地発電のMr.みらい平は相当な知識と技術があるようだ。
722: いつか買いたいさん 
[2012-09-29 09:56:31]
発電だから電気の知識がないとだめだと思うよ。
業者まる投げだといいようにあしらわれる。
723: 買い換え検討中 
[2012-09-29 10:05:57]
築5年のマンションで、12年目の大規模修繕工事の前哨戦として、管理会社が共用鉄部塗装と合わせて屋上防水保護塗装工事を提案してくるけど、そんなことやったら折角の10年保証と瑕疵担保責任が切れてしまう。
管理会社は積立金狙って儲けたいから過剰な工事を仕掛けてくる。バカな管理組合は管理会社に丸め込まれて応じてるようだ。
724: 匿名 
[2012-09-29 10:12:12]
721の素晴らしい見識には、笑いを堪えるのに苦労させられる。

10kWを超えたら全量買取しか選択できないんだよね。

5~6階がクレーンの限界だよね。でも、クレーンで荷揚げできても何に使うかもしれない足場の方が費用がかかるんだよね。何に使う足場か答えはなかったけど。

防水にしても保障をどうするか以前に瑕疵担保期間が切れてからだもんな。

自画自賛なんて良く恥ずかしくもなくできるな。確かに凄い知識だ(笑)



>710

実際にどう言う事をするのか貴様に報告する義務なぞない。好きに想像してろ。
725: 匿名 
[2012-09-29 10:13:37]
↑訂正710→720
726: 匿名さん 
[2012-09-29 10:21:17]
>724
都合悪くなると報告する義務はない?
では>710での書き込みは根拠なしで実際その通りになるか分からんという事だね?
要するに
『俺の書き込みを真に受けるな』
という捉え方をしろと?
だったら端から書くなよ。
727: 匿名 
[2012-09-29 10:31:03]
>723

実施するかどうかは別として、販売時の修繕計画にトップコートの塗布は入ってるけどな。防水保護が目的だから防水のメンテをして保障が切れたら笑える。

流石、相当な知識と技術があると自画自賛するだけはある。
728: 匿名 
[2012-09-29 10:33:12]
>726

デベのアフター担当が、通常こう言う方法を取ると教えてくれた事だ。
信じるも信じないも貴様次第だ。
729: 匿名さん 
[2012-09-29 11:07:53]
太陽光発電の設置業者の防水保証って、据付部分だけなんだよ。
730: サラリーマンさん 
[2012-09-29 11:08:11]
>販売時の修繕計画にトップコートの塗布は入ってるけどな

管理組合が金払ってやることではない思う。
10年保証する建築業者が、10年保証するためにトップコートが必要なら自主的にやることだと思う。
実際、うちのマンションは築5年以内に雨漏り2回、屋上コンクリ床面表面破裂が起こったが、保証期間内だし施工不良とおぼしき瑕疵だったから、建築業者が自主的に直した。管理組合は金払わなかった。
731: 土地勘無しさん 
[2012-09-29 11:45:47]
保証期間内に保証や瑕疵担保責任を免責する修繕提案は、管理会社の営利優先主義の表れだろう。
管理組合のことを考えてる良心的な管理会社はそんな提案はしないよ。
屋上・外壁防水は、保証期間と勘担保責任期間が切れた12年目に管理会社は修繕提案する。
732: 匿名さん 
[2012-09-29 12:19:26]
>実際、うちのマンションは築5年以内に雨漏り2回、屋上コンクリ床面表面破裂が起こったが、

施工レベルが低い業者に当たったのね。
733: 匿名くん 
[2012-09-29 12:22:49]
どうせ10年保証が効くんだから保護塗装をやりたければ売主がやれば良い
ゴミの詰まりとかのメンテナンスは必要だけどその他は管理組合でやる必要は無いという意見に賛成
734: 匿名 
[2012-09-29 13:00:42]
賛成反対ではなく、管理組合がしなければ、間違いなく雨漏りしつづける。
735: デベにお勤めさん 
[2012-09-29 13:25:56]
だから保証期間の築10年以内の雨漏りは施工不良による瑕疵なんだから、管理組合ではなく建設業者が無償で補修する。それが品確法の貸し担保責任義務だよ。
それを管理組合が有償で補修したら、理事長は組合員から積立金を不用意に毀損したとして損害賠償の請求を受ける。
736: デベにお勤めさん 
[2012-09-29 13:26:35]
貸し→瑕疵
737: 匿名さん 
[2012-09-29 13:26:43]
なんだか雨漏り自慢?
738: 匿名 
[2012-09-29 14:48:33]
雨漏りに電気流れると漏電だな
739: 匿名 
[2012-09-29 17:01:07]
問題が「保障がどうなるか」から「誰が施工するべきか」にスリ替わってるぞ。

723にあった
------------------
管理会社が共用鉄部塗装と合わせて屋上防水保護塗装工事を提案してくるけど、そんなことやったら折角の10年保証と瑕疵担保責任が切れてしまう。
------------------

ポイントは、「トップコートを塗ったら保障が切れるのか」と言うところだろ。


購入者に対しては売主が保障しているはずだ。雨漏りしても戸建てじゃないから施工者に直接請求なんかしないだろ。購入時にもらっている(はずの)保障規定に書いてあるだろう。

その売主が修繕計画に組み込んだ工事で保障が切れるわけがない。もしかしたら、Mrみらい平の修繕計画は少しでも積立金を安く見せるためにノーメンテなのかも知れないけどね。


「実施するかどうか」や「誰がするのか」は、全く別の問題なんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる