プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産リビングサポート
[スレ作成日時]2012-09-05 21:30:33
プラウド船橋ってどうですか?part14
861:
匿名さん
[2012-09-20 22:10:51]
Oisixが間違いないな。子供の健康を思うと、多少高くてもなんとも思わない。
|
||
862:
購入検討中さん
[2012-09-20 22:15:42]
生協スレ(笑)
イオンタウン使えばいいじゃない |
||
863:
購入検討中さん
[2012-09-20 22:25:31]
Oisixの野菜いいですね。震災時の生協の対応には助けられました。価値観色々あるので尊重しあいたいですね。ルールも守るべきですね。暮らしやすくなるためのルールを創れるといいですね。
|
||
865:
匿名さん
[2012-09-20 23:01:09]
一ヶ月も放置されてる物置、ってなに?
|
||
866:
匿名さん
[2012-09-20 23:22:05]
ここで何を言おうが、駄目なものは駄目ですしね。
入居まで待ちましょう。 まぁそろそろ誰かがまた営業さんに確認するでしょう。 営業も、ここの書き込み見てるわけですから。答えは出てるでしょう。 |
||
867:
匿名さん
[2012-09-20 23:25:57]
これじゃエントランスは、生協の箱と店屋物の食器であふれるな
|
||
868:
匿名さん
[2012-09-20 23:29:15]
エントランスは、共用部ですから、個人的な物を置いてはいけません。
|
||
869:
匿名さん
[2012-09-20 23:40:38]
864になに言っても分からんよ
入居してから、皆に白い目で見られたら分かるんじゃないかな |
||
870:
匿名さん
[2012-09-20 23:46:36]
共用部に置くなら、ゴミとして捨てられても文句言うなよ。
|
||
871:
匿名さん
[2012-09-20 23:57:56]
契約者は住民スレに行けよ。
生協は契約してから議論しろ。 検討スレで議論する内容じゃない。 |
||
|
||
872:
匿名さん
[2012-09-21 00:00:43]
もっと、楽しもうよ
|
||
873:
物件比較中さん
[2012-09-21 00:01:05]
生協なんざ利用者以外には迷惑なだけだからね
|
||
874:
匿名さん
[2012-09-21 00:10:38]
|
||
875:
匿名さん
[2012-09-21 00:39:42]
ルールなんて関係ない。
規約に無ければ全て有り。 何やってもいいんです。 いやなら規約に書いてね。 ここでの議論は単なるママゴト。 |
||
876:
匿名
[2012-09-21 01:39:22]
私は過去に野村の新築マンションに入居したことがありますが世帯数が多いと玄関のポーチに私物を置く家庭は必ずいましたね。
よく置かれていたものは子供用の自転車、ベビーカー、傘立て、玄関マットなどです。 ただ、野村リビングサポートの管理人が物を置いてある部屋があると管理人室から各部屋へつながるインターホンや直接訪問して注意するなどしてたので、すぐに物は置かれなくなりました。 ただ生協の箱だけは置かれていることが多かったので黙認されていたのだと思います。 |
||
877:
匿名さん
[2012-09-21 05:24:14]
生協の小さな箱とか、ドアノブに下げれば…という書き込みがあるので参考までに。
ちばコープの場合、発砲スチロールの箱の大きさは 38x30x27cmぐらい。 折り畳み式のプラスチックの箱は、広がせば38x30x33cm、畳めば38x30x8cmぐらい。 我が家の場合、毎回そのような箱が3~5箱届きます。 うちは共働きなので、不在時の利用がもし可能ならば、 配達日には朝から前回の空の箱を玄関またはエントランスに置いて出かけます。 昼間に配達担当者が来て、空の箱を回収して新しい商品の箱を置いて行きます。 箱は帰宅する夜まで、玄関またはエントランスに置かれたままになります。 なので、不在家庭全部がエントランスに生協の箱を置くと、大変なことになりそう… というか、エントランスから自室まで商品を運ぶのが大変なので そうなるとうちは止めますけどね。 玄関前OKなら生協続けるかな。ダメならネットスーパーに切り替えます。 |
||
878:
匿名
[2012-09-21 07:54:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
879:
匿名
[2012-09-21 08:35:42]
今マンションなんですが、
うちの子供はエントランスに置いてある 出前の器を持って帰ってくるんですよ。 汚いからやめなさいって言ってるんですけどね。 |
||
880:
匿名さん
[2012-09-21 08:38:32]
|
||
882:
匿名さん
[2012-09-21 09:47:22]
|
||
884:
匿名
[2012-09-21 10:21:27]
生協は禁止になりました。
|
||
897:
匿名さん
[2012-09-21 13:19:20]
いや?888は間違ってないんじゃない?
|
||
898:
匿名さん
[2012-09-21 13:20:25]
不在時に玄関前・及びエントランスはありえないっしょ!
|
||
899:
匿名さん
[2012-09-21 13:21:50]
>888
不在時に生協はどうやって、玄関前まで来るの? |
||
901:
匿名さん
[2012-09-21 13:52:05]
立地、環境、規模、設備…。ここはまさに「誇り」の名に値する、プラウドのフラッグシップといえるマンションですね。こういう素晴らしい物件だと、アンチやネガがわんさか出てくるのはこれまでも同じでした。こうした不特定多数が書き込める掲示板では仕方のないことといえます。
いずれにしても一連の品性下劣な書き込みは明らかに部外者の面白半分、やっかみ、羨望、嫉妬などによるものなので、真剣な検討者は無視していきたいものですね。 将来ご近所さんになるかもしれないもの同士、有益な情報交換を行っていきたいです。 |
||
902:
匿名さん
[2012-09-21 14:02:49]
>901さん
本当ですね。多分、本物の検討者は皆さん同じことを考えていると思いますよ。私もネガが多いのは人気のある証拠と思っています。 私は主婦ですが、平日の昼間っからくだらないことを書いている人って、どういう人なのかしら。主婦だったら怖いですけど。。 |
||
910:
匿名さん
[2012-09-21 15:07:10]
だから
生協の件はここで議論する内容ではない。 買ってから住民で決めなよ。 |
||
912:
匿名さん
[2012-09-21 15:11:24]
|
||
913:
匿名さん
[2012-09-21 15:13:36]
≫903初めての分譲マンション。
初めてのオートロック。 初めてのプラウドマンション。 あえて釣られちゃいますが、うちは全部当てはまります(笑)。夫婦ともども地方出身者で、今までずっと賃貸アパートや賃貸マンションに住んできたので、分譲マンションのモデルルームってすごく興奮しちゃいます。オートロックは実際使ってみないとわかんないけど。 何よりも憧れの「プラウド」に住めるってことが夢のようです。絶対手が届かないもんだと思ってましたから。 前回は落選しちゃったけど、こんどは当たるといいな。晴れて購入できた際にはどうぞよろしくお願いします。 |
||
915:
匿名さん
[2012-09-21 15:25:27]
船橋も地方ですが?
|
||
916:
匿名さん
[2012-09-21 15:30:23]
>915
物を知らないんだね。船橋は首都圏っていうんだよ。 |
||
927:
匿名
[2012-09-21 16:45:02]
価格情報、私も知りたいです。
価格帯ごとに販売戸数がわかると嬉しいのですがどなたか知りませんか? |
||
928:
匿名さん
[2012-09-21 17:21:28]
価格は1、2街区と一緒くらいな印象でしたよ。
|
||
929:
匿名さん
[2012-09-21 17:21:48]
>927
知りたいなら明日にでもモデルルームに行けばいいじゃないですか。図面集と価格表もらえますよ。 |
||
931:
匿名さん
[2012-09-21 17:36:30]
買う気がある人なんて
ほとんどいないよ。 プラウドスレはどこもそう。 ネガ書いて喜んでる暇人の集まり。 |
||
933:
匿名さん
[2012-09-21 18:36:21]
ここは本当によさそうですね。
大規模だけど「プラウドシティ船橋」じゃないからいいですよね! |
||
934:
匿名
[2012-09-21 18:42:04]
>>929
そうですね。一応10月の御披露目会を予約してるんだけど、先に価格表だけでももらいに行ってきます。 |
||
937:
匿名さん
[2012-09-21 19:40:40]
新聞は管理組合から指定された時間帯に許可をもらって入ります。
そして当然ながら新聞入れに入れます。玄関前に放置はしません。 生協が無人の家の前に放置していたことがわかれば、生協の責任者が呼ばれてどうやって入居した のか、事故が会った時の対応など詰問されますね。 管理組合から委託された管理会社は、管理組合から許可が出ない限りセキュリティに関して責任が あります。生協の無人放置が許可されれば、すべてなし崩しになるため認可はでませんね。 |
||
939:
匿名
[2012-09-21 19:56:29]
≫936
部屋番号おしえて |
||
940:
匿名さん
[2012-09-21 20:33:34]
プラウドの高級イメージで、今は周りの人に羨ましがられていても、実際に入居してお披露目に招いたら、唖然とされちゃうんだろうね。イメージとの落差に。
|
||
941:
匿名さん
[2012-09-21 20:36:10]
プラウドというだけで羨ましいと思うわけないじゃん、場所がともなわないと。新船橋だし。
|
||
942:
入居予定さん
[2012-09-21 20:42:11]
うちは2回目の購入ですが、入居前のこの時期が一番ワクワクできますね。
いろいろ荒らしもあるようですが、生協もここの住民なら節度をもってやってくれるでしょうし、 私も生活クラブかオイシックスを利用する予定です。 ちなみに今住んでいる県内のプラウドは生協の箱OKでしたよ。 ただ、だらしなくしている人は皆無でしたが。 どうしても景観重視で玄関NGの場合は宅配BOXもありますし賢くやっていきましょう。 |
||
943:
匿名さん
[2012-09-21 20:53:02]
宅配ボックスの生協の箱入れたら、中が汚れちゃいそう。宅配ボックスってなに入れても良いんだっけ。
|
||
944:
匿名さん
[2012-09-21 20:55:13]
毎日配達する生協の箱で宅配ボックスが占拠されちゃったりして。
|
||
945:
匿名さん
[2012-09-21 21:37:12]
942、オイシックスおすすめ。
凄く高いけれど、安心感が違うよ。 トマト3こ525円とかだけど、宅配だから必ず手渡してもらえるし 箱も綺麗なダンボールだから処分しても恥ずかしくない。 |
||
946:
匿名さん
[2012-09-21 21:56:09]
おいしっくすって名前が恥ずかしいと思うんだが
|
||
947:
購入検討中さん
[2012-09-21 22:24:10]
1,2入居予定者&3検討者と、荒らし連中の頭の中を解かりやすく例えると、
前者がGoogleの地図で後者がAppleの地図みたいなもん? |
||
949:
匿名さん
[2012-09-21 22:41:18]
|
||
950:
匿名さん
[2012-09-21 22:42:25]
野村マジックって、何であんな物件が売れちゃうのってのでしょ。
|
||
951:
匿名さん
[2012-09-21 22:49:59]
ウェルカムパーティーにはドレスコードありますか?
|
||
952:
匿名さん
[2012-09-21 23:05:56]
庶民マンションのパーティでドレスコード定めたら参加者がいなくなっちゃう。
|
||
953:
物件比較中さん
[2012-09-21 23:06:48]
>>947
>前者がGoogleの地図で後者がAppleの地図みたいなもん? 正確にいうとGoogle=ゼンリンの地図、林檎=インクリメントPだな。 しかし笑えるほど酷かったな。 http://gahalog.2chblog.jp/archives/52132765.html |
||
954:
匿名
[2012-09-21 23:09:29]
それでもプラウドだから。それ相応の服装が当たり前でしょ。
|
||
955:
匿名さん
[2012-09-21 23:20:03]
誰か、948を翻訳して下さい。
または、読める表示になる文字コードを教えて下さい。 |
||
956:
匿名さん
[2012-09-21 23:21:26]
あほか。庶民の団地だろうが。
|
||
957:
匿名さん
[2012-09-21 23:24:00]
食事もでるのですか?
|
||
958:
匿名さん
[2012-09-21 23:25:17]
oisixって元McKinseyの社員が作った企業だから最高だわ。
|
||
959:
匿名さん
[2012-09-21 23:32:26]
ただの駐輪場抽選会だよ。ジーパンでOK。
|
||
960:
匿名さん
[2012-09-22 00:11:27]
3街区の案内がしつこいので、どんなものかと久々にのぞきに来ましたが..。
入居前から荒れてますね..でも、ここでそんな事やってたら3街区即日完売出来なくなっちゃいますよ~住民板でやって下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |