ロフティー緑井
108:
かなポ
[2007-08-01 12:33:00]
|
109:
taka
[2007-08-04 23:11:00]
こんばんは!
内覧会というか、実際の仕上がりは気になりますねえ。購入した人みんな モデルルームしか見てないですからね。広島初物件で悪い評判がでたら 次は無いですからね、売主さんはしっかり監理していると信じてますよ、私は。 内覧会っていつ頃になるんでしょうね。最近買った本で内覧会について参考になった本を紹介します。「良質なマンションを手に入れる」NHK出版 生活人新書 700円 です。結構おもしろくて為になります。「内覧会は売主によるお披露目会ではなく、買主による品質検査である」というのは納得できますね。 今日建築現場を通ったら、下層階の南部分の足場が撤去されて本体が現われてましたよ。明日写真をアップしたいと思いますができなかったらすいません、あまり得意じゃないので。 ブランシェさん、時間があったらアップお願いします! それにしても現地ではまだ「好評分譲中」ってなってます・・・。 |
110:
ブランシェ
[2007-08-05 17:31:00]
今日 現地に行って見ましたよ♪
6階部分まで本体が出てました。外装の色は思ってたより明るい感じです。 画像をアップしておきますね〜!! |
111:
taka
[2007-08-05 18:20:00]
ブランシェさん、早速ありがとうございます。
私も撮ってきましたのでアップしてみます。携帯で撮ったので あまり良くないかもしれませんが。 私も思ってたより明るい色だと感じました。 |
112:
かなポ
[2007-08-07 13:13:00]
私も、台風来る日の夕方に通りかかりました!
そしたらカバーが外されていたので、写メ取ろうと試みたんですが、 もう暗かったので無理でした・・・。ブランシェさんとtakaさんの写真、キレイに撮れてますね!思わず保存してしまいました(^-^)V 明るめの色で、いい感じですよね♪ 完成が楽しみです♪ |
113:
taka
[2007-08-16 20:26:00]
2回目のインテリア相談会の案内が来てましたね。どうしようかな。
|
114:
かなポ
[2007-08-20 13:35:00]
あ、案内来ましたね!
私は前回行ったし、同じ内容なので、今回はやめとこうと思います・・・。 あと、ローンの確認書類も来てましたね! ウチは変わらず広銀3年固定にしておきました。 12月までは、まだまだ・・・って思ってましたが、もう8月も後半ですね! ロフティが完成に近づくほど、どんどん楽しみになってきます☆ しかし、引っ越す前に、色々家具を購入しなくては! |
115:
taka
[2007-08-26 18:43:00]
こんにちは。
昨日現場前を通ったら、床材(モデルルームと同じ色)を搬入してました。工事順調なようですね。 ところで入居は11月末くらいなのでしょうか?MRが10月中旬まで 閉鎖中なので、内覧会等あることを考えるとそれくらいかな、と思っているのですが、どなたか確認された方います? ご近所情報 話は変わりますが、ロフティ近く(広銀緑井支店前)に「すき家」が できます。あと、万惣近くにパスタ屋さんと夜のみのカフェバーみたいの ができました。歩いていける範囲に店が増えるのは嬉しいですね。 あと、先日ロフティ横の交差点にある薩摩料理屋さん(西郷隆盛の絵が看板のところ。現地行ったことのある人は知ってますよね)に行きました。 常連さんが多いようで、なかなかディープなお店でした。 これからも、ときどきご近所情報を書き込みたいと思います。知りたいことがあったらリクエストしてくださいね。 |
116:
たみちゃん
[2007-08-26 20:44:00]
こんばんは♪以前からロフティー緑井の皆様のレスを楽しく拝見しておりましたた。私自身は、2年前に中区のマンションを購入したんですが、この掲示板大好きでその後もいろいろ見させて頂いてます。自分のときのことを思い出してましたが、完成するまで本当に楽しみでした。マンション全体を覆っているシートとか取り外されたときなどは、本当に嬉しかったのを今も良く覚えてます*^.^* 皆さんのお気持ち、よ〜くわかります。家具の買い揃えにも一年以上前から吟味してじっくりと選びました。いろいろお金もかかって大変な時期ですが、それも期待と楽しみに変わりましたね。これからも、レスのやり取り楽しく拝見させて頂くつもりです。入居まであっという間ですよ。皆さん、頑張って下さいね。応援してます♪
|
117:
かなポ
[2007-08-28 14:27:00]
たみちゃんさん、ありがとうございますぅ♪
ほんと、楽しみですょ! しかもこのレスに参加して、色んな情報交換が出来るので、余計に楽しみが増えます☆なにか良いアドバイスがあったら、教えてくださいね。 takaさん> 入居なんですけど、規約とか、重要書類みたいなやつを貰う時に、「12月になってから」って聞きました。マンションが完成して、それから住所の登録だとか、色々と手続きがあるから、それに1ヶ月くらいかかるので、実際の入居は12月初旬になるらしいです・・・。 でも、完成が早くなったり遅くなったりすると、多少はずれるかもしれませんね!! 日曜日に、ロフティ近所のバッティングセンターに行ったんですけど、 すき家見ましたよ!これからOPENするんですね!パスタもバーも大好きなので、近くに出来るのは嬉しいです(^0^)あと、おっさんの看板(西郷隆盛)の店に行かれたんですね!かなり以前から気になっていたので、引っ越したら1度は行ってみようと思ってたんですよ!あの看板、結構インパクトありますよね〜。 ではでは、リクエストとしまして、オススメの居酒屋があったら、教えて下さい♪ |
|
118:
taka
[2007-08-28 22:42:00]
こんばんは。
たみちゃんさんはじめまして。なんか照れますね(笑)ロフティは27戸 しかないんですが、結構レスがあっていい雰囲気だな、と思って参加してます。これから12月に向かっていろいろ判らないことがでてきそうですが、そのときまでたみちゃんさん、見守っていてくださいませ。そして 経験者の意見で助けてくださいね。 かなポさん、12月なんですね。寒そー。正月をきれいな新居で迎えるには大急ぎでかたづけなくては! 「おっさんの看板の店」!笑わせてもらいました。鹿児島の英雄、 西郷隆盛を「おっさん」と言われたら、あの店の鹿児島出身のおばちゃん、怒るだろうなあ、見てませんように(祈)。ちなみに店内には 「おっさん」のリアル肖像画があったような・・・・(笑) お店の情報は次回に。かなポさんは現住所緑井に近いのですか? |
119:
かなポ
[2007-08-29 12:42:00]
ブッブー(*_*)
あんまり近くありません・・・。 現住所は、安佐北区(三入)なのです! しかも実家は安芸郡です・・・。 昔、友達と遊ぶ時に、たまに通っていたので、 「おっさんの看板、インパクトあるなぁ」って思ってたんですよ(^0^) おばちゃん、怒りますかねぇ? 店に行くときは、顔にモザイクかけて行くことにします♪ |
120:
taka
[2007-09-03 22:28:00]
こんばんは。
ロフティ、上層階のシートの撤去を始めてます。白い外壁が見えてます。 でも完成予想図と少し違うような・・・。 横から見るとバルコニー側半分が白で、廊下側半分は下層階と同じ茶色 なんです。これから改めて白タイルを貼るとは思えないし。 どうなるのかな? |
121:
かなポ
[2007-09-04 14:21:00]
こんにちは。
土曜日に、アストラム大町駅に行ったらロフティが見えたんですけど、 takaさんの言われる通り、上層階横のシートが撤去されてるかんじでした♪ (でも、距離があるので、はっきりとは見えませんでした。) こんなかんじになってるんですね・・・。 完成がどうなるのか、とっても気になりますね・・・。 いい感じに仕上がって欲しいです!! また変化があったら教えてくださいね♪ |
122:
ブランシェ
[2007-09-07 16:31:00]
みなさん こんにちわ〜
今日現場に行ったら、シートが撤去されマンション全体が見えましたよ。 ちょっと明るいけど、ほぼイメージ通りかな。 マンションの外観全体を見て 「ここに住むんだ〜」って実感が出てきました♪ ※今回はカメラ忘れてたので画像がありません。ごめんなさいね。 また撮ってアップしますね。 |
123:
近所をよく知る人
[2007-09-07 17:09:00]
ここは、高速道路の音はうるさくないのでしょうか?
車の出入りも、しにくい? みなさんいかがですか? |
124:
かなポ
[2007-09-07 21:11:00]
こんばんは〜。
私も今日、夜に通りかかってみたら、シートが全部撤去されてたので、 これはみんなに報告しなきゃ!! と思いながら家に帰ってきました*'☆.:*:'☆':*: なかなか良い感じだと思いますo(*^▽^*)o~♪ ブランシェさんも、見に行かれてたんですね! ほんと、ホンモノ見ると、少しずつ実感わいてきますよね(^^)ニコ 近所をよく知る人さん、こんばんは。 近所って事は、うるさいかどうか、ご存知ないでしょうか? 私の友達が、緑井じゃないけど、高速道路のすぐ近くに住んでるんですけど、気にならないって言ってました。だからここも大丈夫かな?って思うのですが・・・。 「住めば都」ってことで・・・。 |
125:
taka
[2007-09-08 11:12:00]
こんにちは。
みなさん現地に行かれてますね。私も昨日夜八時頃通って、「おお!」 と感激してました。今日は明るいうちにじっくり見てきますよ。 高速道路の影響はこの物件を検討する際にみんな考えたことでしょうね。ちなみに私は、購入前にフジグラン緑井の駐車場で騒音を体感調査しました、あやしかったかも(笑)。実感したのは「音は上に抜ける」ってことですね。 出入りは特に問題ないのでは。ただ時間帯によってはフジグラン方面に右折する車が並ぶので、そちらの車線に入るのは難しいこともあるかな。 ロフティ前は中央分離帯もない(道路公団があるおかげ)ので、どちらにも行けますよ。 |
126:
taka
[2007-09-08 18:17:00]
早速見てきました。写真アップします。
|
127:
taka
[2007-09-08 18:18:00]
2枚目です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
完売って書いてありましたね♪
良かったよかった・・・。
1件販売中だったのは、多分、更新が遅れていたのではないですかね?
そうそう、他のマンションのレス見てると、「内覧会の時に、たくさん悪い所があって、ひどい所は再内覧会でもまだ工事修正されてなかったり・・・」って載ってまよね。ロフティはそんなんがなかったらいいなぁって思います。