ヴェルディとフローレンスで悩んでます。ヴェルディ情報何かありませんか?
【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?掲示板へ移動しました。2021.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2008-05-17 00:20:00
株式会社信和不動産口コミ掲示板・評判
393:
匿名さん
[2017-03-23 21:14:18]
|
394:
匿名さん
[2017-04-10 13:34:13]
ヴェルディって三菱より浴室が大きくて快適そうに見える
|
395:
通りがかりさん
[2017-04-17 13:47:50]
安いが第一希望なら買うべき。
そうでないなら、買わないべき。 住んでる人のみれば、ヴェルディっぽいなって感じですよ笑 |
396:
匿名さん
[2017-04-17 17:32:10]
広島ではヴェルディが一番売れてる。
これは紛れもない事実。 |
397:
外壁タイル剥落しました。
[2019-10-08 10:28:28]
築8年時点で約1畳分の外壁タイルが剥がれ落ち駐車中の車に当たるという事故がありました。
一年以上たってもまだ補修されていません。 その後の簡易検査で4000枚のタイル浮きが発覚しました。 それを受けての全面打診調査約100万円と、その後の補修費用も修繕積立から出す流れになっていて困っています。 住民の多くは施工不良を疑っていますが、管理会社は『判断しかねる』の一点張りで話が前進しません。 他のヴェルディマンションでも同じ事象が起こってませんか。 情報をお持ちの方はぜひお教えください。 その点以外はとても満足していて、大好きなマンションだけに残念です…。 |
398:
匿名さん
[2019-10-08 10:38:20]
割安のマンションを買うんならそのくらいのリスクは覚悟。
イニシャル価格にそのくらいは織り込み済みでしょう。 築1~2年ならわからんでもないが、築8年も経って施工不良を疑うなんて、戸建てではあり得ない。そうしたところに入居者の質が見える。 |
399:
外壁タイル剥落しました。
[2019-10-08 12:23:52]
>>398 匿名さん
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りですね…。 安いなりのリスクをより考慮して購入すべきでした。 早計だったと後悔しています。 修繕積立は、何千枚というタイルにではなく本来の使い方をして欲しかったのでとても残念に思っています。 |
400:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-08 12:47:14]
高級マンションて聞きましたけど違うんですか?
|
401:
匿名さん
[2019-10-09 10:27:00]
>>399
そもそもヴェルディの修繕積立金って、購入者の当初支払いを安く見せるために購入時は月々2,900円~って他社では考えられないくらい安い設定が多いと聞きます。 長期修繕計画通りに値上げしていますか? 当初が激安の上、8年たった現状において ㎡あたりの修繕積立金が月額100円以下なら危険信号です。 もし値上げが順調でないならば早いうちに引っ越した方がいいです。 あなたがもし私の大切な友人ならば尚更引越しを勧めるでしょう。 築8年でしたら、今なら買った時の値段で売れるはずですから! |
402:
外壁タイル剥落しました。
[2019-10-09 21:51:25]
>>401 匿名さん
親身なコメントありがとうございました! こういった反応をいただけると思っておらず、感謝しています。 …と同時に、住まいに関してどれだけ無知、無関心であったかを思い知らされます。 積立金、一度増額したことがありましたが、さして気にもせず、もちろん㎡あたりで換算などしたことがありませんでした。 これを機にもっと知識を身につけていきたいと思います。 本当にありがとうございます。 |
|
403:
外壁タイル剥落しました。
[2019-10-12 15:25:42]
後日談と言っていいか…。
本日の台風でまたタイルが剥がれ落ちました。車両のフロントガラスが割れたりと今回も被害が大きいです。 隣地にも破片が飛散したので、加害者にもなりかねません。 頭の痛い問題はまだまだ続きそうです。 |
404:
通りがかりさん
[2020-03-18 13:15:17]
ヴェルディマンションは耐震偽装の物がありました?
|
405:
匿名さん
[2020-03-19 00:30:01]
ベルディはだからやばいって。。
|
406:
検討板ユーザーさん
[2020-05-20 21:53:40]
仮称 ヴェルディ光町は施工しますか
|
407:
検討板ユーザーさん
[2020-05-20 23:07:14]
|
408:
通りがかりさん
[2020-05-21 11:27:38]
安いのがお好きな方にはピッタリなマンションだと思いますよ。
|
409:
検討板ユーザーさん
[2020-06-08 16:37:16]
宇品東のイオン隣の空き地にデカイの建てるみたいですね
イオン目の前だし立地は悪くなさそう |
410:
匿名さん
[2020-06-08 18:55:21]
イオン横は土地を高額で買ってるからマンションの価格も相当高いらしいですね。
|
411:
検討板ユーザーさん
[2020-06-08 19:19:26]
ヴェルディ光町待ちです。最安値は4千万で買えますか。
|
412:
検討板ユーザーさん
[2020-06-08 21:11:51]
|
三菱は自社販売でした。
契約社員も結構いるので、販売代理と似ているところもあるとは思いますが。
担当は、三菱地所じゃない三菱グループの知り合いが何人かいるんですが、話が似ているのでグループの社風なんだろうと思いそのままでした。
冷やかし半分でしたし。
三菱はMRにベビーシッターがいたり、お客を乗せて運転できない決まりらしくタクシーで現地まで行き、待たせておきそのタクシーで帰るなど販売費がかかってるなと思うところが随所にありました。
私は安ければ多少サポート不足でもダイレクト保険やネットバンクを利用したい派なので、そこら辺がヴェルディに合っているんだと思います。