こちらはパート4です。
マンションvs一戸建てで維持経費について
話しましょう。
[スレ作成日時]2012-09-05 13:10:45
注文住宅のオンライン相談
マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】
466:
購入検討中さん
[2012-10-05 08:58:25]
|
467:
購入検討中さん
[2012-10-05 09:39:25]
4000万での注文住宅の仕様をお願いいたします
地価の記載もお願いします |
468:
増税後
[2012-10-05 09:49:06]
ここに限らず、カキコを読むと実際にプランが進行中の方は少なそう
|
469:
購入検討中さん
[2012-10-05 10:29:44]
> 一方、坪単価150万円の50/100の第一種低層で、
> 40坪の土地を買うと、土地代が6000万円です。 > 安い上物を建てても8000万円程度の家になります。 462さん的には、4000万円なら、土地20坪(3000万円) 建坪10坪(1000万円)でいいのでしょうか? でも注文住宅の場合、設計費だけでも200万以上取られるから、まともな家ではない気がしますけどね。 |
470:
ローン減税は来年で終了
[2012-10-05 11:19:49]
40坪で建ぺい率60%、上物2000万としても2階建て坪単価42万円、建て売りの上物の単価すね。
|
471:
匿名さん
[2012-10-05 11:36:49]
予算が億下回るんだったらマンション
都や地方都市の都心部はそうだよ |
472:
匿名さん
[2012-10-05 12:53:29]
469
200万も取らんよ。 注文住宅の場合、 マンションみたいに 既成規格品買うわけでないので 設計料払うの当たり前。 マンションも価格に設計にかかった費用が 盛り込まれているし。 無料で設計するはずないじゃん |
473:
匿名さん
[2012-10-05 13:27:46]
建売に毛の生えた程度の戸建に設計費払うなんて、お金をドブに捨てているようなものですね。
|
474:
匿名さん
[2012-10-05 13:37:17]
マンションさんは単純な計算もできないようですね。
>462が言ってることは、最近のマンションは容積率一杯いっぱいに建てるので、 容積率500%で70平米(21.2坪)の場合の土地代は、21.2坪/5=4.24坪分の負担なので、 坪150万円だとしたら、150万円×4.24坪=636万円というだけのことに思えます。 一般に、商業地域では、道一本挟むだけで、容積率の違いで、坪単価は違ってますよね。 それによってビルが何階まで建てられるかが変わるので。 ただ、容積率が高い土地は、商業利用には良いけど、住む観点からすると、住みづらい土地なので、 住宅街は容積率は低めに設定したり、建物の高さ制限をして、住みやすい環境にしていますが…。 |
475:
time out
[2012-10-05 13:45:12]
マンションや戸建てを買う建てる予定が有る人は、少し前倒しで実行した方が良いと思うけど
|
|
476:
購入検討中さん
[2012-10-05 14:20:46]
> 200万も取らんよ。
??一般的には建築費の10%程度が相場といわれています ただし、最適額はそれなりにあるようですが、そのため概ね200万前後が相場ですよ 逆に設計料が安いところは、材料費などにいろんな名目つけて徴収しているので性質が悪い事務所が多いです。 > マンションも価格に設計にかかった費用が盛り込まれているし。無料で設計するはずないじゃん マンションの場合は、戸数割すれば、一戸あたり数十万といわれています |
477:
匿名さん
[2012-10-05 21:41:40]
|
478:
匿名さん
[2012-10-05 21:59:59]
|
479:
匿名さん
[2012-10-05 22:41:31]
うん。そんなもんだ。
|
480:
匿名さん
[2012-10-05 22:47:31]
坪単価25万と100万で比べても仕方なくね?
坪単価、建坪、建築総額を書いてよ |
481:
匿名さん
[2012-10-05 22:55:03]
>480
何故?必要?相場を述べてるだけでそこまでいう必要あるの? そもそも坪単価関係ないし。 本体価格の3%で考えれば。 本体3000万なら設計料90万ぐらい 設計料200万なら 本体価格6900万くらい 家だけの値段で7000近くはなかなかいないよ。 |
482:
匿名さん
[2012-10-05 23:25:05]
10%なら7000万の家で700万。
ありえね~。 |
483:
匿名さん
[2012-10-05 23:36:16]
HMではなく、設計事務所に依頼した場合は10%ぐらい?
|
484:
匿名さん
[2012-10-05 23:43:35]
売れない設計士のボッタクリなら・・・あるいは・・
|
485:
匿名さん
[2012-10-05 23:59:28]
>481
坪単価25万の30坪と 100万の30坪、 って、設計料は違うとの考え? 言い換えれば、総額750万の家と 3000万の家だと設計料は違うの? 坪単価は同じメーカーなら構造よりも仕様で値段が替わると思うけど、 その場合も設計料変わるの? 同じなら総額×パーセンテージの式は意味がないし、 違うとしても、パーセンテージに意味があるの? 750の3パーは20数万、 3000の3パーは90万、 こんなに違うとの思う? 俺なら750の設計するのだって50万取られると思うけど。。 総額のパーセンテージが、相場なんて乱暴すぎ。 比べるだけ無駄。 そんなこと言い合う輩の方がよほどパーだよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
> 50/100の第一種低層の坪単価150万円は、
> 容積率500%の商業地域での坪単価750万円に相当しますよ。
何をもって言っているかは解らないが、結局売り買いしたらどっちも坪150万になる。
あなたが言いたいのは、50/100の第一種低層では750万円相当の土地が、容積率500%の商業地域では、150万で買えるから、商業地がお得だよと言いたいの?