グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?
861:
匿名
[2013-05-11 20:04:59]
|
||
862:
物件比較中さん
[2013-05-11 22:39:50]
人それぞれの考え方があるのに、普通なら××××と考える、××××なはず、と決めてかかっている方が民度が低いと感じますが。
|
||
864:
匿名さん
[2013-05-12 10:30:44]
日大前で駐車場が半分ちょっとじゃね〜のちのち不安でしょ。今時直貼りなんて長谷工だけだし。
マンションを知ってる人ほど長谷工は買わないよ。 |
||
866:
入居予定さん
[2013-05-12 11:16:11]
年収が600万とか700万もあればもちろんもっと良いマンション買いますよ。買えないんだから仕方ないです。第一、長谷工と三井のマンションの違いだってわかりませんから。
|
||
867:
匿名さん
[2013-05-13 08:18:50]
駐車場は少ない方がいいんですよ。特に機械式だからなおさらです。
超駅近だし車持ちはあまりいないし。 |
||
871:
匿名
[2013-05-13 10:19:07]
この地区の戸建ては二台あるのに。なぜ車が必要か考えてみたら
|
||
872:
匿名さん
[2013-05-13 11:52:47]
戸建で駐車場なしは、ありえないと思いますが・・・
議論にならない笑 これだけの駅近なら車不要な人が、ほかのマンションより多いと思うのは当然の流れですよ。 |
||
873:
匿名
[2013-05-13 12:52:42]
そういう意味じゃないんじゃない。戸建てに駐車場作ったって不要になれば使わないでしょ。二台あるということは必要だということ
|
||
874:
匿名さん
[2013-05-13 14:13:38]
駐車場が気になるなら早く契約するべきだし、もう駐車場空いてないなら、他探せばいいだけ。
なんでこんなことで??? |
||
875:
匿名
[2013-05-13 15:50:11]
車が必要かどうかは個人が決めること!
|
||
|
||
876:
匿名
[2013-05-13 18:42:09]
874さん同感です。
しょぼいマンションには、このくらいのレベルの購入者が妥当でしょう。 |
||
877:
匿名さん
[2013-05-13 21:24:44]
なぜ車が不要と考えるんですか?
|
||
878:
匿名さん
[2013-05-14 10:50:54]
車ネタはスルーで。
|
||
879:
匿名さん
[2013-05-15 12:04:00]
駅は近いのはいいですがメリットは電車通勤や休日どこか遊びに行くとき便利で
物件周りにショッピングセンターとか充実していればいいですが駅反対側の マミーマートしかないですからね 自転車でもいいですがどうしても同じスーパーですと飽きてしまうので 車とか欲しい地域ですね 物件以外で駐車場借りるとどんどん駐車場料金があがるので なるべくなら駐車場は物件で確保したい人が多いのではないでしょうか |
||
880:
匿名さん
[2013-05-16 08:33:33]
マミーマートとしまむらで十分です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
子育てには大変お金がかかりますが、子供がいないとお金が余って仕方ないはずで、普通は高級なマンションかいます。
子供がいなくて安いマンションであの発言だと相当な民度の低さを感じます。