名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 坪井東
  6. 3丁目
  7. グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-07-29 00:01:14
 

どうでしょうか?東葉高速鉄道が運賃がたかいので
会社から交通費がでてるぶんにはいいんですけれど。

所在地:千葉県船橋市坪井東3丁目1335-3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「船橋日大前」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80平米~88.72平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2012-09-05 12:01:00

現在の物件
グランソシア船橋芽吹の杜
グランソシア船橋芽吹の杜
 
所在地:千葉県船橋市坪井東3丁目1335-3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「船橋日大前」駅 徒歩1分
総戸数: 281戸

グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2013-01-17 07:30:55]
>400西はハンパない。
何がですか?
402: 購入検討中さん 
[2013-01-17 11:06:49]
 はじめまして。このマンションの購入を検討しているものです。
0歳児の子育て中なのですが、同じく乳児がいる方がいらっしゃったら嬉しいなと思って書き込みしてみました。
子育て環境など、どうなのでしょうか?パンフレットなどで営業さんが教えてはくれているのですが、
周辺の戸建の環境やお子さんたちの雰囲気など、細かいこととは思いますが心配なことも多く・・・
403: 匿名さん 
[2013-01-17 12:14:38]
ユトリシアの方が設備充実してたかな?
404: 匿名さん 
[2013-01-17 12:30:22]
ユトリシアって徒歩1分だっけ?
405: ご近所さん 
[2013-01-17 12:59:31]
子育てに隣人関係、このマンション外、を求めるなら、ユトリのほうがいいかな。このマンション内で完結するなら良いですよ。戸建て板の雰囲気をよく調べてください。
まあ、静かな良い地区です。マンションがここだけという希少性もあります。
駅近くでこの値段だから、何を大事に考えるかですね
407: 匿名さん 
[2013-01-17 13:11:18]
実際に入居できるのは来年3月ですからね。
今、確認しても早すぎるのでは?
408: 購入検討中さん 
[2013-01-17 13:25:01]
南・東・西
それぞれ良いとこと悪いとこ教えて下さい。
日当たり、騒音、景観、値段など…
皆さんどんな理由で選びましたか?
もしくは選ぼうとしてますか?
真剣に悩んでます。




410: 購入検討中さん 
[2013-01-17 14:03:28]
具体的に?どんな?
411: 契約済みさん 
[2013-01-17 15:34:09]
南側を購入したものです。
日当たりを重視して南側に決めましたが、二重サッシではあるものの騒音は覚悟してます。
ただ、これだけは住んでみないと何とも言えないです。
412: 匿名さん 
[2013-01-17 17:44:13]
日本はリビング南好きですよね。
そうすると寝室北の部屋は冬は本当に寒い。
冬はリビング西がいい。
夏はリビング東がいい。
最終的には好みかと。
うちは他社物件で西リビング、東寝室物件
にしました。日本のマンションは西は安い。
でも中古市場へ出せば東も西も南から-5ポイント
引かれるのは一緒。
ご参考までに。。
413: 匿名さん 
[2013-01-17 20:45:45]
412さん
南にリビングと寝室の間取りにすればいいのでは?
415: 契約済みさん 
[2013-01-17 22:04:44]
西はあり得んな。世間的にも。。
416: 匿名 
[2013-01-17 22:30:49]
東を買いました。
やっぱ、電車の音気になるから。
418: 購入検討中さん 
[2013-01-18 00:12:34]
この物件の敷地ってもともと何があった場所なのかご存知の方いらっしゃいますか?
まだモデルルームに行けてないのでご教示いただけるとありがたいです。
419: 匿名 
[2013-01-18 03:27:44]
〉418
森林
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる