名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 坪井東
  6. 3丁目
  7. グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-07-29 00:01:14
 

どうでしょうか?東葉高速鉄道が運賃がたかいので
会社から交通費がでてるぶんにはいいんですけれど。

所在地:千葉県船橋市坪井東3丁目1335-3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「船橋日大前」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80平米~88.72平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2012-09-05 12:01:00

現在の物件
グランソシア船橋芽吹の杜
グランソシア船橋芽吹の杜
 
所在地:千葉県船橋市坪井東3丁目1335-3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「船橋日大前」駅 徒歩1分
総戸数: 281戸

グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?

139: 匿名さん 
[2012-11-28 21:10:25]
住民板おつくりください
141: 契約済みさん 
[2012-11-29 08:02:20]
★契約者用のスレッド立ち上げました。

契約済みの方はこちら↓で情報交換・共有していきましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295429/
143: 匿名さん 
[2012-12-09 11:00:09]
あららノンポリがそっちにもこっちにも…
144: 周辺住民さん 
[2012-12-11 20:53:32]
このマンションのメリットは、駅までの距離と、芽吹きの閑静な環境と、安さですかね。
デメリットはその裏返しで、電車の音と、商業圏アクセス時の渋滞と、エコノミー仕様でしょうか。
同じ事実ひとつをとっても、メリットに感じる人とデメリットに感じる人がいるでしょうから、好みによりますよね。
ちなみに、坪井小学校の学区は芽吹きエリアだけではなく、旧坪井**地エリアや若干の農村部も含みますので、言われるほど単質なニュータウン小学校ではないですよ。
芽吹きエリア内だけみても、ある程度の量のファミリー向け賃貸アパートがありますし、戸建て分譲も価格帯が広いので、色んな子がいる普通の小学校です。
ただ、学費の高い日大付属の小学校があるので、よそから小金持ちの子が集まってきているというのはあります。
ちなみに、芽吹きでも南側は坪井小学校と習志野台第二小学校が選べるエリアがあり、大半は近くの習志野台第二小学校に通ってる様です。
こちらは団地の子から戸建ての子から賃貸の子から本当に様々で、サッカーが熱い小学校ですね。
ちなみに、お隣の八千代緑が丘の少年野球チームは去年の千葉県大会で優勝しています。
八千代も船橋も、とにかく野球やサッカーなどが盛んですね。
こういうチームは学区に関係なく入れるので、お子さんにスポーツをさせたい家庭は楽しみですね。



145: 検討中 
[2012-12-11 23:40:10]
なるほど、大手町まで乗り継ぎ無しで38分、南向き3000万円前後は、やはりお買い得かな。
長谷工仕様は確かに気に入らないが、マイナス材料がやはりほかより少ないのでここに決めます!
147: 検討中 
[2012-12-11 23:50:58]
ウェリスに期待していたが、周りの環境が今一つなのと、値段が明らかに予算外。
プラウドは学校への距離と送電線がアウト!
日大前を検討中の方で、他に比較している物件有りますか?
あれば、是非教えてください!
148: 検討中 
[2012-12-12 00:04:47]
先程ここに決めたと、書きましたが、やはりまだ迷ってます。
駐車場の残も気になるし、そろそろ決めないと!
149: 匿名 
[2012-12-12 07:26:46]
学校ですが坪井も習二も同じようです。ただ通学路考えると坪井かな。
ここの中心の道路渡るときだけ怖いだけだけど、あっちは交通量多いから
150: 申込予定さん 
[2012-12-17 12:05:37]
モデルルーム行きました。安い理由が分かりました。
たぶん売れ残ります。特に西。
151: 購入検討中さん 
[2012-12-17 12:25:33]
西の部屋に何があったんですか?
152: 匿名さん 
[2012-12-17 16:51:28]
西....気になりますね。
153: 匿名 
[2012-12-17 17:24:02]
150さん
何が分かったのか教えて欲しいです。
売れ残りが分かったのに申し込みするんですか?
155: 匿名さん 
[2012-12-17 21:49:11]
150さんどこ行った?
ご回答願いたい。
156: 検討中 
[2012-12-17 23:45:58]
150は、多分、他のデベの人だと思います。
昼休みに他のマンションの悪口を書き込む。
でも、客が思ったより早く来てしまい、中途半端な問題提起のみになってしまった、という感じかな。
私も結構色んなモデルルームへいきましたが、他のマンションの悪口を言う営業の人は信用しない方がよいと気付きました。
購入予定・申込予定と言いながら、マイナス要素を書き込むのは、他のスレを見ても業者と思われる人です。
157: 物件比較中さん 
[2012-12-18 11:21:30]
150です

ご回答遅れてすみません。
まず西は激安すぎて逆に怪しいという直感的なものです。
間違いなく売れ残る雰囲気があるので、値引きを狙って待ちの人たちがでてくるような
気がします。 色んな物件を見た上での個人的な感想ですので気にしないでください。
それより問題は、営業の質の悪さです。無愛想、かつやる気がない営業が多いので売れ残ること間違いなし
という判断になりました。
もう二度と行きません。名鉄不動産というブランド自体が嫌いになりました。
158: 匿名さん 
[2012-12-18 14:14:27]
何回かMRに行ったもので只今検討中の者です。
いろいろ見てますが、激安ですか?
近隣の相場からすれば妥当な感じに見受けられます。

値引き、営業批判、激安という書き込み。

逆に怪しいですね 150さん

私はこちらのスタッフは流石プロだな~と思いました。
いろんな質問に真摯に応えてくれ、こちらのわがままに応対してくださりとても良いスタッフさんに担当して頂きましたよ!
正直、近隣のマンションと悩んでいて、いろいろ相談しましたが、決して他社の欠点は言わず、結局教えてはもらえませんでした。
急がして買わせるような素振りもせずに。。。で、結局まだ決めかねているのが現状なんですけどね・・・。






159: 匿名さん 
[2012-12-18 14:30:50]
そうだよな。
どこの板にも妨害書き込みあるしな。
無視だな。
160: 匿名さん 
[2012-12-18 14:42:53]
150さん
結局、安い理由はわかってないじゃん。
161: 匿名さん 
[2012-12-18 14:44:24]
安い理由がわかったと断言しといて、理由が直感的?
意味が分からないな。
坊やなのかな?
162: 物件比較中さん 
[2012-12-18 16:12:32]
2重床じゃない。
ペアガラスではない。
※南はサッシが2つついているが超面倒。。。
そんなとこじゃだめですかね。
かつ再来年三月引渡しということなら、何か月分の家賃が無駄になるか。。。

いろいろ考えるとしんどいですね。

駅チカで激安なのは魅力だが。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる