グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?
618:
匿名さん
[2013-02-22 13:18:26]
|
619:
匿名さん
[2013-02-22 13:30:59]
安さだけで選ぶんだったら、ノルディック八千代緑が丘も…若干(かなり?)ワケありですが。
|
620:
匿名さん
[2013-02-22 14:50:43]
|
621:
匿名さん
[2013-02-22 16:45:56]
>620
禿同↑ 西向きですが、どこだったかで「子供が学校から帰ってくる頃に明るいリビング」と 書いてた方いましたね。確かにそれは良い選択ですね。 夏は西日がキツくても冬は午後あったかいので、一年トータルでは同じことだし。 |
622:
匿名さん
[2013-02-22 17:13:05]
西と東にはあるL型キッチン、南に欲しかったな~。
カウンターが主流になっているけど、作業スペース、収納を考えたらL型が良いな。 |
623:
匿名さん
[2013-02-22 21:24:07]
東にL字キッチンないよ。
|
624:
匿名
[2013-02-22 21:43:55]
南の上層階なら、電車気にならないかな?
|
625:
匿名さん
[2013-02-23 00:08:26]
人それぞれ。
|
626:
匿名
[2013-02-23 00:56:44]
バルコニーから8メートルしか離れてないから、上層階でもうるさいです。
|
627:
匿名さん
[2013-02-23 12:41:28]
ここは昔沼地だったせいなのか、ユスリカとか虫が多いです。虫苦手な方は住めないかも。
|
|
628:
匿名さん
[2013-02-23 16:38:04]
虫なんて日本ならどこでもそれなりにいるのでは?
でもここ蛇は出ないでしょ? 今住んでいる所は蛇(マムシらしい)が出る。 平地の宅地でも山を削って土を持ってくると、その中に蛇や卵が 混じってて、近隣のヤブや林に定着することがあるそうで。 |
629:
匿名さん
[2013-02-23 19:33:47]
安さ、仕様の次は虫ですか…
次は何でくるか楽しみ。 |
630:
匿名
[2013-02-23 20:55:01]
あまりにも電車近くだと売却の時、苦労しますよ。バルコニーから電車見えるのはかなりマイナス
|
631:
物件比較中さん
[2013-02-24 23:21:20]
船橋日大前に住んで2年、虫はあまり気にならないですねー。
私は虫がかなり苦手で家の中に小さな虫がいるだけで大騒ぎするほうですが。 夏場は玄関に虫除け対策したおかげかな? 室内で遭遇することはほとんどなかったですよ。 |
632:
匿名
[2013-02-25 00:46:40]
ここはマンション価値はあるのだろうか?
|
633:
匿名さん
[2013-02-25 01:33:30]
632>マンション買えないんだから騒ぐなよ!
|
634:
匿名
[2013-02-25 02:07:31]
今は10年以内で売って、次へ。売却の時に利益が出ないマンションは困る。
|
635:
匿名さん
[2013-02-25 07:11:30]
困るなら買わなきゃいいだけ。
わざわざ書き込まなくていいよ。 |
636:
匿名
[2013-02-25 07:47:00]
そうだ。ここの格安マンションを利益出そうとしてるのが、間違い。
|
637:
匿名さん
[2013-02-25 08:02:56]
でもさ、新船橋につられて値段安く設定されてるだけで、普通ならもう少し高い値段だったかもしれない。それだったら、売却時に少しは高く売れるかも?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安さだけで選ぶんだったら高根公団の物件ほうが良いと思います。
同じ長谷工だけど…