グランソシア船橋芽吹の杜ってどうですか?
557:
匿名さん
[2013-02-13 19:28:41]
|
558:
契約済みさん
[2013-02-13 23:57:26]
南買えば?
二重サッシだよ。 |
559:
物件比較中
[2013-02-14 00:27:56]
担当者の当たり・ハズレは確かに有りますね。
でも、考え直してみると、その、気に入らない営業のせいで第一希望を諦めるのはやめた方がよいと思います。一生に一度の買い物だし、こちらは客なので、『担当者変えてほしい』他の営業の人に言ってみたら? 以外とあっさり担当変わりますよ。 |
560:
匿名
[2013-02-14 19:44:49]
よく読んでみたら
ネガですよ |
561:
買い換え検討中
[2013-02-14 21:46:13]
面白いの見つけた。
日大前、日医大・・・ どっちも戸建ての街でどっちも駅1分マンション。 戸数も似た感じでここと兄弟みたい(笑) http://sutekicookan.com/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%... やっぱり駅1分ってのは魅力だよな。 あときちんとコンセプトのある街づくりというのも。 駅前でも周辺の街並みぐちゃぐちゃだったり、眺望が最悪だったりするのは嫌だな。 だからうちはここ本命。 |
562:
匿名さん
[2013-02-15 00:19:13]
他にも兄弟いないか知りたいな。
新船橋以外で。 |
563:
契約済みさん
[2013-02-15 21:11:03]
兄弟って・・・
駅1分で大規模物件でタワーでないってことか? 今売り出し中のでは該当なしじゃないかな? |
564:
匿名さん
[2013-02-16 21:02:04]
|
565:
匿名さん
[2013-02-17 01:47:19]
駅1分は十分に希少価値。
しかもここは戸建ての街で競合マンションがない。 でも生活に必要な施設は揃っている。 それこそ車でちょっと行けばなんでも揃う。 だからこそ自走式で駐車場100%は確保して欲しかったけど。 西向きを廃してそこに自走式駐車場を。 そうすれば東向きは1.5倍程度伸ばせるし、それでも戸数不足なら高層化で対応。 何も人目につく駅ローターリーに住戸を介さなくても・・・。 |
566:
匿名さん
[2013-02-17 08:33:28]
そうなんだよ。駅ロータリーから洗濯物が翻っている様が見えるのは、景観条例つくるぐらいの街にはちょっとね。
戸建て板にすきやのポール問題視する意見あるし。 まあ、構造上目立たないようなつくりには配慮してくれると思うから、住民が市販の背の高い物干し設置しないでくれるとありがたい |
|
567:
匿名さん
[2013-02-17 14:48:08]
最初から付いてる物干しは、バルコニー内側のわりと低い高さにしか
腕が伸びてないタイプだけど、横幅があまりないので 自分で物干し設置する人多いだろうけど 高々とあげて外から見えないようにってことですね。 はい、わかりました。 |
568:
匿名さん
[2013-02-18 14:35:16]
写真撮ってきました。
駅ロータリーから、南棟の西側角を見下ろしています。 右横が東葉高速。 |
569:
匿名さん
[2013-02-18 14:38:32]
ロータリー横の階段を降りて、線路向こうから南棟を見ています。
ちょうど八千代方向から来た電車がホームに入るところ。 |
570:
匿名さん
[2013-02-18 14:43:11]
再びロータリーからの撮影。
日大前から発車した電車。 行く手に八千代緑が丘周辺のマンションが見えます。 手前の鉄筋?が南棟。 |
571:
契約済みさん
[2013-02-18 15:35:15]
画像アップありがとうございます!
契約後一度も現地見に行けてなかったので。 |
572:
匿名
[2013-02-18 17:10:47]
南、かなり電車近いですね…
|
573:
匿名さん
[2013-02-18 18:53:36]
写真アップした者です。
マンションギャラリーの模型では、南棟の「窓から」線路まで10メートル…とか 表示ありましたが、バルコニー幅が2メートルなので、そこからは8メートル程度しか ありません。 まあ現地で見ると、確かに南棟のすぐ前を電車が通る感じです。 ただ駅のすぐ側でそれほど速度は出てないので、音は割りと静かです。 (特に昼間の空いている時は) 朝夕のラッシュ時で人がたくさん乗っていると、重量でもう少し音がするかも。 線路の近くに住んでたことありますが、やはり朝は列車間隔が短い上に、 音も酷かったので。 |
574:
契約済みさん
[2013-02-18 19:05:09]
南棟を購入した者です。
もっと線路と近いイメージだったので、まぁこんなもんかなぁ~って感じですかね。 音よりも、日当たりをっとたので納得しています。 |
575:
匿名さん
[2013-02-18 19:46:42]
南で高層階なら文句なしですよ。
音は気になりません。 南の75㎡最上階でも3000万そこそこの優良激安マンションですから。 |
576:
物件比較中さん
[2013-02-18 20:19:27]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
しかし
どれだけ仕様が安っぽいのか、、、 シングルガラスには焦りました。。。
営業さんは、24時間換気がありますからまず結露しませんよ!って
自慢げに言ってましたが・・・
高飛車なおばさん営業でした。
第一候補だったのに残念です。。