先日ここの物件を契約しました。でもやっぱり第三者の評価を聞かないと、小心者なので夜も目がギンギン
で寝れません。他にもここの物件をご存知の方なんでもいいのでおっしゃってください
[スレ作成日時]2005-07-30 02:27:00
- 所在地:広島県安芸郡府中町大通2丁目6
- 交通:JR山陽本線 「天神川」駅 徒歩9分
アーバンビュー府中ガーデンアクシスはどうですか??
527:
匿名さん
[2008-09-25 08:54:00]
|
||
528:
匿名さん
[2008-09-25 09:02:00]
>>522
>共用部分の禁止事項は、専用部分には適用されません。 専有使用権付共用部分は、共用部分での禁止事項等は適用されない? だけでは ベランダでの喫煙がOKなのかどうかわかりません。専有使用権付共用部分なりの 禁止事項はあるのだと思いますが、喫煙はOK? |
||
529:
匿名さん
[2008-09-25 09:45:00]
524<そうです、自室、キッズガーデン、エントランス、駐車場など全てです。
おおらかに、と言う前に我が子から目を離さないでほしいです おしゃべりで夢中になり他の人に迷惑になっている事すら分かってないようです。 学校は、別ですが。 |
||
530:
匿名さん
[2008-09-25 09:54:00]
529は迷惑をかけているであろう他人の子供に、自ら注意をするタイプ?しないタイプ?
子供を気にかけるのは何も親だけじゃなく、地域の大人も見守ってあげねばね。 私はまだ自分に子供いないけど、 他人の子供が危なっかしいことや調子に乗ってしまった目に余るイタズラには怒るよ。 ゴラァ〜!って。(笑) |
||
531:
522
[2008-09-25 09:59:00]
|
||
532:
524
[2008-09-25 10:34:00]
昼間にキッズガーデン(=公園)で声を出して遊ぶのは悪いことでしょうか。
513さんは、運動会やキッズガーデンでの遊び声に「おおらかに」と言っているだけです。 他人への迷惑行為を放任していると断ずるのは、失礼では? |
||
533:
匿名さん
[2008-09-25 14:54:00]
声を出す事が、迷惑行為と言ってるわけではありません,(奇声は迷惑ですが)
分別のつかない子供から目を離してることが迷惑なのです 他人の子供が危険、悪い事をしていた場合、自ら注意します 大体は暴言、無視、親の前で注意すると怪訝な顔をされます 「知らない人と話をしてはいけません」と言われて育ってる子供達 他人が注意するにも限界があります |
||
534:
匿名さん
[2008-09-25 17:51:00]
ここは新築マンションの掲示板だよ。
どうなってるの? 住民板に移行すれば?? |
||
535:
匿名さん
[2008-09-25 18:23:00]
こうなってます
|
||
536:
匿名さん
[2008-09-25 18:56:00]
新築マンションの問題出来事です。
|
||
|
||
538:
ビギナーさん
[2008-09-26 01:46:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おそらく共用部分の専有使用権の事を言いたいんだよね