お値段はどうでしょうか?
アクセスがいいので考え中です。
所在地:東京都品川区西五反田2丁目24番1、5(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩9分
山手線 「目黒」駅 徒歩14分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩5分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩7分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:42.31平米~73.60平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.l-meguro.jp/
施工会社:松井建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2012-09-04 14:31:50
リビオ目黒リバーサウスってどうですか?
318:
契約済みさん
[2013-09-12 13:44:31]
|
||
319:
契約済みさん
[2013-09-16 09:52:39]
目黒川は氾濫してませんか?少し心配です。。。
|
||
320:
契約済みさん
[2013-09-16 11:36:47]
|
||
321:
契約済
[2013-09-16 13:43:54]
DとBに、インテリアオプション券30万円プレゼントってチラシが入ってた。完売に向けてカウントダウンかねえ。
|
||
322:
契約済みさん
[2013-09-16 17:44:08]
内覧会の案内って来ましたか?
それと、駐輪場の抽選?も気になります。 |
||
323:
購入検討中さん
[2013-09-16 21:19:50]
モデルルームもまだ見れていないのですが、ロケーションと価格にグッときています。荷物は減らすつもりですが、ウォークインクローゼットなど大型の収納がないようなのでちょっと収納力が心配です。そうこう言ってるうちに売り切れてしまいそうですね。とは言え11月まで日本に帰れないのでそれまで物件が空いていたら縁だと思って購入しようかなと思います。
|
||
324:
契約済みさん
[2013-09-17 00:47:41]
この休みにMRに打ち合わせにいきましたが、その時に残り数を確認したら、時期分譲の3件、その他は、申し込みと審査を通れば、残り1件、2件の残りでした。
1月前の途中までの販売状況は現地やMRのチラシでも確認できました。 |
||
325:
契約済みさん
[2013-09-17 08:14:08]
もう一息っていうところなんですかねぇ。
何とか引渡しまでに完売してほしいものですね。 やはり棟内モデルルームっていうのは…。 |
||
326:
入居予定
[2013-09-17 13:10:19]
>322
先日電話確認したら、内覧会は11/22-24のどれかになるみたいです。 駐輪場抽選は、11/9-10もしくは16-17に予定されている入居者説明会で行うそうです。 いよいよですね、楽しみです:) |
||
327:
契約済みさん
[2013-09-17 13:45:24]
入居予定さん
情報、ありがとうございます。 |
||
|
||
328:
匿名さん
[2013-09-18 14:42:01]
|
||
329:
契約済みさん
[2013-09-18 15:40:07]
今、物件概要(公式HP)を見たら第3期第6次販売は2戸のようですよ。
どちらのHPで6戸になっていらっしゃいますか? もしわかればご参考までに教えていただければと思います。 |
||
330:
契約済みさん
[2013-09-18 15:41:52]
SUUMOでは6戸になっていますね。
たぶん、SUUMOが間違えたのではないでしょうか? |
||
331:
匿名さん
[2013-09-19 18:19:32]
子供がいるのでどうしても小学校の事が気になるので調べています。ここは第一日野小学校が
一応は学区域なんですね。品川区は学校選択制があるというので他の小学校も選ぶ事はできる のだろうけど近いにこした事はないですからね。ここの小学校は校庭が珍しい芝生の様です。 子供がのびのび遊べそう。水はけなどは悪そうだから雨の次の日などはなかなか外に出られなそう ですが。 |
||
332:
マンコミュファンさん
[2013-09-22 18:38:41]
9月上旬の時点で残り16戸
やや苦戦中ってところかな。 引き渡しまで残り4ヵ月、完売をぎりぎり滑り混ませられるかは手持ちカードの切り方次第よ。 |
||
333:
匿名さん
[2013-09-22 19:40:14]
|
||
334:
匿名さん
[2013-09-22 20:31:11]
サラリーマンでも買える範囲内になると、間取りが物凄く狭いね。
|
||
335:
匿名さん
[2013-09-24 08:43:23]
どのレベルのサラリーマンかが問題ですが。
サラリーマンもピンキリですからね。 |
||
336:
匿名さん
[2013-09-24 15:20:27]
第一日野は第2校庭があるよ。運動会などはそっちでやってます。芝生は休憩時間に使ってます。
|
||
337:
匿名さん
[2013-09-24 23:02:19]
5000万円以上出せるサラリーマンは相当アッパークラスだと思います…。
4000万円でも実は平均年収では手が全く届かないですからね。。 |
||
338:
匿名さん
[2013-09-25 10:31:40]
第3期7次ではBタイプ1戸が販売されるようですね。
|
||
339:
匿名
[2013-09-25 15:21:45]
結局あと何部屋残ってるのでしょうか?
|
||
340:
匿名さん
[2013-09-25 22:04:51]
11階のBタイプですかね!?
CタイプとDタイプの数戸しか残っていないようですよ。 丸3ヶ月ありますからほぼ竣工完売が見えた、もしくは年明けで完売といったところでしょうか。 |
||
341:
匿名さん
[2013-09-25 23:47:05]
>CタイプとDタイプの数戸しか残っていないようですよ。
個人の予想なんて誰も欲してないのだよw 残り5,6戸だと勝手に思ってるようだが、HPの物件概要に載った数を引き算していく方法では正しい解を導けないから |
||
342:
匿名
[2013-09-26 09:22:19]
どなたか最近MRに確認された方いらっしゃいますか?
|
||
343:
匿名さん
[2013-09-26 22:30:46]
|
||
344:
匿名さん
[2013-09-26 23:40:45]
購入者が聞いてきたら吹かせとマニュアルに書いてあるのかもしれんな。
|
||
345:
契約済みさん
[2013-09-29 16:16:31]
東口のパークハウスアーバンス東五反田の方が売れてます。残念です。
|
||
346:
契約済みさん
[2013-09-30 04:57:17]
まぁ、東口と比べても…。
あちらは完全なDINKS向け?って感じですよね。 私はファミリータイプしか見てなかったので全然気にしていませんが、みなさんはどうでしょうか? |
||
347:
匿名
[2013-09-30 12:09:32]
比べる意味がわからん
納得できるとこ買って住めば良いじゃん |
||
348:
匿名さん
[2013-09-30 12:53:06]
条件が一緒じゃない物件を比較して、「残念」って・・・。
そういう考えの人は、何を選んでも残念に思うんでしょうね。 後悔すべき点がないところで後悔してたら、ずっと落ち込んだまま。 人生損してますよ! |
||
349:
契約済みさん
[2013-09-30 13:01:58]
347,348さん
激しく同意します。 自分の設定した条件(立地・価格を含めた妥協点も含めて)で選んだので残念どころか幸せです。 上を見たらきりがないし、今の収入・生活環境に合わせて住み替えていくという考えもありだと思います。 |
||
350:
匿名さん
[2013-09-30 21:39:43]
人気が無いと、売りに出したとき売れないから嘆いてるんでしょう。
今後五反田駅に何らかのフカカチがつかなきゃ逆転はない |
||
351:
契約済みさん
[2013-10-01 09:39:24]
A,E,Fタイプは完売したみたいですね。
あとは西側のみを残すところ。 営業さん、がんばって売ってくださいね! |
||
352:
契約済みさん
[2013-10-01 10:01:02]
第3期8次ではDタイプ1戸が販売されるようですね。
先着順住戸も6戸に減っています。 ここのところ五輪効果?で売れ出したみたいですね。 まだ未販売住戸もあるかもしれませんが、だれか正確な数字を抑えていらっしゃる方はおりませんか? |
||
353:
入居予定さん
[2013-10-01 17:16:44]
勝手予想。。。
Bタイプ:4階、9階 Cタイプ:12階 Dタイプ:4階、6階、12階 ってところでしょうか? 以前からいろいろとウォッチしてきた結果です。 あくまで勝手予想ということで、無駄とか意味ないとか言わないでくださいね。 |
||
354:
匿名さん
[2013-10-01 21:39:23]
8末くらいに来たDMでは残り15戸くらいあったな。
そこから1ヵ月で10戸売れたと、皆さんはそう言いたい訳ですな |
||
355:
匿名さん
[2013-10-01 22:34:27]
あんなところが売れるんですね。
幹線、首都高横で、採光は望めず。 だから山手線の駅に近い割に安いのかな? 家に寝に帰るだけの夫婦には良いんでしょうね。 |
||
356:
契約済みさん
[2013-10-02 04:19:57]
5~6戸というのはちょっと厳しいかもしれませんね。
ただ、最近の○次販売というのを見ていると、9月から4戸くらいは売れているのかな? それてと、先着順のDタイプ14階も売れたみたいだし。。。 10戸は切っていると思いますよ。 |
||
357:
匿名
[2013-10-02 20:14:52]
>355
結局人それぞれ物件選びのポイントが異なるってことだね。個人的には目黒や恵比寿もチャリ圏内、戸越銀座も散歩がてら買い物いけるし、駅近だけでなく生活環境はかなりイケてると思うけどね。物件は何よりも採光重視!という人は、湾岸沿いのタワマンへ=>でもそうすると今度は震災からの津波の心配? てな感じでどれもメリット・デメリットある中、ここの物件は相当コスパ高いと評価。 |
||
358:
匿名さん
[2013-10-02 21:12:22]
357さん
戸越銀座までだと1.5キロ位ですかね。本当お散歩には丁度いい距離ですね。戸越銀座は 物価がすごく安いので、この距離を歩いても行く価値があります。自転車で行けばすぐ ですからね。確かに物件を選ぶ際何を重点するか人それぞれ違いますね。電車通勤の人は 駅から近いのを望む人が多いだろうし、お子さんがいらっしゃる家は学校が近いのを重視 する人も多そうですしね。 |
||
359:
匿名さん
[2013-10-04 09:30:00]
今日足場取り外していましたので、全容が見られそうです。
パッと見、ビジネスホテルのような… キレイなのはいいですね。 |
||
360:
匿名さん
[2013-10-04 09:33:52]
あそこから戸越銀座まで歩くんですか。
自転車だと坂道がきついから確かに歩いた方がいいかもしれないけど。 マンションは立地っていいますもんね。 確かに五反田・目黒に住めることを考えると狙い目なのかも。 |
||
361:
入居予定さん
[2013-10-04 12:50:37]
足場、とれたんですね!
早く見てみたいです。 だれか写真アップしてくれませんか? |
||
362:
契約済みさん
[2013-10-04 19:02:12]
遠方に住んでいるので私も写真アップしていただきたいです。
|
||
363:
契約済みさん
[2013-10-05 19:19:14]
今日、西側のシートが外されました。待望の外観が途中ですが確認できました。
一階の玄関が、工事中なので、見た目はまだまだです。 東側は、シートのままでした。 MDの方に聞いたら、残りは、10を切っているとのこと。また、検討中がほとんでで この、休みにほとんど、売れそうですと、見栄でなく本音で言ってました。 棟内モデルルームの可能性は、まずなにと期待しております。 コスパの高いマンションなので、大丈夫かな。 |
||
364:
契約済みさん
[2013-10-05 20:26:14]
私も先日、MRの担当者から10戸はないとききました。
やはり、それは本当みたいですね。 コスパは本当に高いですよね。 何に価値観を置くかで変わってくるのかもしれませんが… |
||
365:
匿名
[2013-10-05 22:44:32]
引越し日の抽選は内覧会の時ですか?
|
||
366:
契約済みさん
[2013-10-06 05:23:04]
引越し調整は入居者説明会の時だったと思いますよ。
まだ日程ははっきりしませんが。 |
||
367:
契約済みさん
[2013-10-06 15:18:56]
お待たせしました。
さっき撮ってきました。 上手くアップ出来るかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
株の上場じゃないですもんね。
主幹事×
引越し幹事会社○
でした。