新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ目黒リバーサウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. 2丁目
  7. リビオ目黒リバーサウスってどうですか?
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2014-05-09 02:12:14
 

お値段はどうでしょうか?
アクセスがいいので考え中です。

所在地:東京都品川区西五反田2丁目24番1、5(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩9分
山手線 「目黒」駅 徒歩14分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩5分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩7分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:42.31平米~73.60平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング


物件URL:http://www.l-meguro.jp/
施工会社:松井建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2012-09-04 14:31:50

現在の物件
リビオ目黒リバーサウス
リビオ目黒リバーサウス
 
所在地:東京都品川区西五反田二丁目24番1(地番)
交通:山手線 五反田駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

リビオ目黒リバーサウスってどうですか?

209: 購入検討中さん 
[2013-07-10 12:14:45]
>>206
>>1LDK

これで角住戸だったらもっと良かったですよねー。

でもこれでもOK、ところで面積が書かれていないのでわからないのですがLDKは計何畳でしょうかね。

寝室は本当にベッドを置いていっぱいという感じで寝るためだけの模様です。そのぶんLDKは広く造ってあるのかなと思えるのですけど。

独身だと優雅な一人暮らしが実現できそうです。
210: 契約済みさん 
[2013-07-10 21:04:07]
>>209

LDK合計で13.4畳です。
211: 匿名さん 
[2013-07-10 23:25:03]
LDK合計で16畳ぐらいじゃなかったっけ
212: 契約済みさん 
[2013-07-12 05:18:51]
210です。
再度、図面を確認いたしましたが、13.4畳で間違えありませんでした。
ちなみに居室は3畳です。
213: 匿名さん 
[2013-07-13 08:24:08]
私が間取り的で重要視しているのがリビングが広い事です。開放感がある
リビングが理想です。不動前が一番の最寄駅になっていますが五反田駅までの方が
徒歩6分と近いんですよね。なんで五反田とうたっていないんだろう。五反田の方が
山手線だし惹かれる人が多い気がするんだけどな。
214: 匿名さん 
[2013-07-13 08:28:59]
13.4畳ですか、1LDKとしては標準的広さだと思いますが如何でしょう。

カウンタータイプの食器棚が備わっていることは便利ではあるのですが部屋を狭く見せてしまうかもしれないですね、キッチンおよびこれに付随するパーツは全て壁面にあるほうが広く使えたかもしれません、区別が欲しいという場合は本間取りのレイアウトが良いのだと思いますが。

いずれにしても広いには変わりないので生活しやすそうです。
215: 物件比較中さん 
[2013-07-13 10:29:58]
やすいねー なんでこんなにやすいの
216: 匿名さん 
[2013-07-13 10:31:26]
けどまだ売れない…
217: 賃貸住まいさん 
[2013-07-13 19:41:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
218: 匿名さん 
[2013-07-14 21:42:17]
ここ売れてますか?
ご近所のライオンズとクレヴィアが競合してきそうですが。
219: 契約者 
[2013-07-14 21:48:47]
駐輪場のタイプが三種類あったと思うんですけど、希望するタイプはどのタイプでも一人一台は当たるんでしたっけ?
220: 匿名さん 
[2013-07-16 01:40:49]
何この意味不明質問。
×希望するタイプはどのタイプでも一人一台は当たるんでしたっけ?
○希望すれば、最悪どこかのタイプが一世帯一台は当たるんでしたっけ?

これでしょ?
221: 物件比較中さん 
[2013-07-17 10:52:12]
見た目のLDKは相当広く見えるなあ。

MRの間取りって2LDKですよね、キッチンスペースの収納が相当豊富に見えますけどこれデフォルトですか?

アイランド部分の収納に加えて壁面のほうにも収納あり。ずいぶんとキッチンで場所をとっているように見えるけどリビングも広そう。60平米を超えると2LDKでもこんな空間が実現できるんですね。要検討だと思いました。
222: 匿名さん 
[2013-07-17 22:41:22]
皆さん、東口のザ・パークハウスアーバンス東五反田は同時検討しましたか?
223: サラリーマンさん 
[2013-07-17 23:22:57]
高い、風俗近い、で検討外
そこが買える人ってオーベルやジオを選ぶんじゃ。今ならクレヴィアもある

いやーここってどうなの?随分建物に囲まれてるけど。窮屈な場所ですね

224: 匿名さん 
[2013-07-17 23:33:35]
しかしあっちのほうが本質的に便利ですからここより高いの当たり前ですよ。
225: 匿名さん 
[2013-07-18 00:16:00]
ジオ、クレヴィアはこのあたり土地勘有る人は選ばないよ。
ここも窮屈で、五反田の風俗街近い方がましですがね。
226: マンコミュファンさん 
[2013-07-18 22:06:56]
何で選ばないの?w
227: 匿名さん 
[2013-07-18 22:31:01]
駅遠だからです。
228: マンコミュファンさん 
[2013-07-18 22:56:33]
徒歩時間なんて書いてあるじゃん。
土地勘まるで関係ない、うっすい理由w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる