分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 奈良県
  4. 橿原市
  5. 小槻町
  6. ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

こっれ緑が多くていいね。
なんか古都に住むって憧れだな。
最近、人も街並みも同じような
とこばかりで飽きてたんだよね。
ここだと世界が見えるね。

[スレ作成日時]2005-03-15 01:27:00

現在の物件
ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム
ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム
 
所在地:奈良県橿原市小槻町634番1他
交通:近鉄大阪線「真菅」駅徒歩1分

ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム

2: りんご 
[2005-09-26 14:00:00]
隣の家と塀がない家ってどんなかんじなのでしょう?駅に近くて緑が多くていいのですが・・・
3: デンガ 
[2005-11-01 20:47:00]
ここは近隣の物件に比べたら高いかもしれませんね。
でもこの間前を通ったら家もできてきて道路とか街並みはきれいでしたよ。
隣の家とのあいだに塀がないのは確かに不安かも。
販売員に通りすがりで話を聞いただけですけど
コミュニティ作りのためにわざと塀をなくしてるんだってことでした。
う〜ん、購入には勇気がいる物件のような気がしますね。
4: 住民A 
[2005-11-09 18:58:00]
こちらに引っ越してきて1ヶ月余り経ちました。
塀がないのはうちの両親も心配してましたが、住んでみての実感としてはあまり気にはなりません。
お隣りの関係にもよるでしょうね。
5: 玉手箱 
[2005-11-12 09:28:00]
住民Aさん、住み心地はいかがですか?魅力的な町並みだと思います。
良い点、悪い点(ないほうがいいですが・・・)など、ありましたら、投稿いただければ
参考になるのですがいかがでしょうか?
6: 住民A 
[2005-11-14 01:53:00]
強いて悪い点を挙げるとすれば、小・中学校がやや遠いことくらいでしょうか。あとはデンガさんの言う通り土地の価格は周辺よりもちょっと高めだと思いますが街並みやインフラの整備具合を考えれば当然でしょう。
良い点は、なんと言っても駅の近さ、それでいて静かなところでしょう。急行が停車しないのはやや不便ですが、そのおかげもあって駅前なのに昼も夜も静かです。
近くに買い物施設や医療機関が充実していて暮らしやすいです。
土地の値段はおそらく真美ヶ丘と同程度だと思います。真美ヶ丘のほうがイメージはいいと思いますが、どちらが暮らしやすいと考えるかはそれぞれのおうちの事情によると思います。
7: 玉手箱 
[2005-11-20 10:04:00]
住民Aさん、レス遅れて申し訳ありません。参考にさせていただきます。
値段が少々気になりますね。
ちなみに、住宅そのものはいかがでしょう?
もしお時間があれば、よろしくお願いします。
8: 住民b 
[2005-11-24 14:22:00]
私も、住み始めて1ケ月がすぎました。
住宅そのものには特に問題はない様に思います。
ただし、間取り等は変更出来ないので気に入った物件があるかどうかだと思います。
一戸建てなのに、自分で決められる事はほとんどありません。
でも、住み心地はなかなかいいですよ。
9: 玉手箱 
[2005-11-26 13:28:00]
こんにちは、住民bさん。そうなんですよね。いわゆる建売状態ですよね?
住み心地が良いということで、良かったですね。

ここって、一戸建てなのか、マンションなのか良くわかんない状態ですよね?
組合がしっかりあったり・・・
また話を聞きにいきたいと思います。
10: 住民A 
[2005-11-27 01:52:00]
住んでいる実感としては、明らかに一戸建てです。が、管理人さんがいて掃除や水まきをしてくれたり宅配ボックス(まだ使ったことはありませんが)があったりとマンションの便利さもあります。
そんな訳で一戸建てとマンションのいいとこ取りってな感じです。(ちょっと褒め過ぎでしょうか)
建物はまじめにしっかりと作ってくれていると思いますよ。建売ということで融通のきかない部分もありますが、床暖房や食器洗い機などの今どきの設備が標準装備されているので生活はしやすいと思います。
11: 玉手箱 
[2005-11-27 17:19:00]
住民Aさん、遅くにご意見ありがとうございます。
皆様ご満足に暮らしておられるようで、うらやましい限りです。
ケーブルテレビやインターネットの環境はいかがですか?
これらも、満足されておられますか?
(いつも質問ばかりで申し訳ありません。)
12: 住民b 
[2005-11-30 14:48:00]
玉手箱さん、こんにちは。
ネット関係はこの住宅の宣伝にもあったと思いますが、光ケーブルが導入されておりとても快適です。
また、各部屋にLANケーブルが配線されているので、どの部屋からでもネットにつなぐ事が出来て便利ですよ。
関係ない事ですが、少し前に鍵をあけるのに手間取ってセキュリティの警報を鳴らしてしまいました。
少々コツがいるみたいで、今でも鍵を開けるときは少し緊張(笑)しています。
13: 玉手箱 
[2005-12-04 11:46:00]
住民bさん、こんにちは。
自分の家の鍵を開けるのに警報がなるのですか?大変ですね(笑)。
何はともあれ、快適に過ごされている様で何よりです。
14: 匿名はん 
[2006-04-24 01:23:00]
地元民ですが、ここは何年か前まで、湖でした。
それを知ってるので、地元の人は誰も買わないと思いますが…
近隣の住宅は、建具が閉まらなくなってきたとかで裁判中です。
15: 住民C 
[2006-04-25 15:01:00]
確かに、ここは以前、小槻池(湖ではありません!)でした。購入の際、この点は悩んだところです。しかし、すでに10年ほど前に埋め立てられていること(参考HP、http://www.interq.or.jp/mars/omr/m03b_railway/m03b_kashihara/yagi_kash...)から、圧密沈下もおさまっていることでしょう。また、スウェーデン式サウンディング法で地盤調査が成され、地盤補強工事、ベタ基礎仕様なので、大丈夫だろうと購入を決意した次第です。匿名はんがおっしゃっている近隣というのは小槻池よりも後に埋め立てられて、先に開発された元々土橋池の建売のことで、ビレッジガルデン真菅で建具が閉まらなくなってきたというのは聞いたことがありませんよ。
16: バース 
[2006-05-21 18:35:00]
この物件、高いことは高いです、ブッチギリで。
けど、この案件が出てからは、完全に周辺のプライスリーダーとなって
まわりも2・300万円、同規模の戸建の金額が上がりました。
現状の価格差は300〜400万円程度ですね。

あとは駅前ですし、個性的な物件なのでその辺気に入れば
いいと思います。
17: 住民C 
[2006-05-27 00:24:00]
この物件のホームページhttp://www.masuga.jp/を見て、コンセプトに惹かれて、これしかないと決めました。しかし、ホームページの更新のにぶさには担当者の怠慢を感じますね。それと売れない物件にこれでもか!と言わんばかりに花を植えていますが、あまり趣味が良いとは思えない組合せで、そんなところまで植えるかという感じだし、手入れもされず、最近では無残な感じがします。そんなことするより、雑草をとって整然とする方が好印象な気がします。105物件すべて良い方々が一刻も早く入居され、すばらしい街になることを心待ちしておりますので、担当者の方、ご一考を!
18: バース 
[2006-05-27 14:01:00]
住民Cさん、非常に地盤の問題に詳しいので
事業主のマワシモノかと思ってました(笑)
20: 匿名さん 
[2006-06-04 17:39:00]
【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
21: 住民C 
[2006-06-09 12:25:00]
小学校前のお子様のおられる方は11-12,16-18のビレッジガルテン内の公園を覗いて見て。。。みんな楽しそうに遊んでますよ。一緒に遊びましょ。
22: はるみ 
[2006-06-09 19:20:00]
住民Cさん こんにちわ。広告で見て気になってるんですが、街並みが4つの国で別れてるみたいですが、どこがお勧めですか?フランスなんかシンプルで良いかな〜と思ったんですが^^ちなみに住民Cさんは何処の国にしたんですか?
23: 住民C 
[2006-06-10 12:49:00]
街並みは概観だけ(イギリスは枕木、ドイツはレンガ、ノルウェーはタイルと、フランスはシンプル?)で家の中は変わりませんよ。。。フランス街区は建築前の物件がほとんどですよね。住民bさんの言うとおり、当初はまったく無理が言えませんでしたが、今なら間取りとか仕様とか無理が言えるかも。まあ、どこにするかはfeelingですから。。。まずは街の雰囲気に実際に触れて、日当たりとか窓から見た景色とか駐車場の入れやすさとか自転車の置き場所とか庭木の種類とかいろいろと検討されて、これからの生活を想像して、ここだというところが見つかるといいですね。
24: はるみ 
[2006-06-10 15:23:00]
住民Cさん、お返事ありがとうございました。やっぱり実際見てみないとわからないですよね^^明日にでも行ってみようかと思っています。アドバイスありがとうございます。
25: 住民C 
[2006-06-11 13:45:00]
はるみさん見学された印象を是非教えてください。この街が第三者からどのように思われるのか大変興味あります。それと、疑問点などありましたら不動産屋さんだけでなく住民の方にお気軽に尋ねてみてください。快く答えてくれると思いますよ。
26: はるみ 
[2006-06-11 15:30:00]
住人Cさん有難うございます。不動産屋さんの対応がとても良くて解らない事も丁寧に解りやすく教えて頂きました。今日決めても良いかなと思いましたが、こちらの内応をとても親切に理解して頂き家族に相談してからでも良いですよと販売員さんに言われ、一方的でない接客にさらに好印象を持ちました。街並みも綺麗で電線も無くていいですよね〜。ちんみにわたしは、ノルウェーかフランスが気に入っています^^
27: 住民C 
[2006-06-11 21:43:00]
はるみさん、街並みも綺麗と好印象とのこと、住民として誇りに思います。さて、実際に購入となると、いろいろと迷いが生じることかと思います。ちなみに購入に際して、「近隣の物件と比べて狭い土地?」という迷いに対しては、オープン外構・配電地中化によるスペースの広がりを堪能し、プレミアムなまち全体を我が家と考えることで納得しました。「小・中学校が遠い?」という迷いについては、駅近なので高校から便利になると考えました。また、集団登校で安全確保されているし、子どもの体が鍛えられると考えて納得しました。限られた予算内で希望条件に合う住まいはなかなか見つからないもの。最後は何か妥協できる条件はないか考えて決めました。「もっといい条件の物件があるんじゃないか?」というちっちゃな迷いより、この近隣で他にはない魅力の方が上回っていましたけどね。。。是非、この街に惚れ込んだご家族に入居いただき、一緒にこの街をさらに魅力的なものにしていきたいものですね。

28: のり 
[2006-06-17 00:48:00]
学校区が同じという事で検討の一つとしていますが、モヤモヤする点がいくつかあって決めかねています。
もし、買われた方で同じようなモヤモヤがあった方がいらっしゃましたら、解消法を教えてください。
1)池の跡地だったので祖父から猛烈に反対されています。説得する方法は無いでしょうか?(※頭金の援助が必要です。)
2)管理費が高い件について、販売の人は住民で話し合えば安くなるかもと言ってますが、そんな可能性はあるのでしょうか?
3)売主も販売も聞いた事のない会社ですが、将来トラブルがおきないでしょうか?
大まかにはこの3点です。初歩的な質問ばかりですが、何分にも初めて家を買うのでわからない事ばかりです。よろしくお願いします。
29: 住民C 
[2006-06-17 13:27:00]
そうそういざとなるとモヤモヤすることがたくさん沸いてくるんですよね。人生最大の高価な買い物ですからね。1について、本当に悩みました。地元の人はこの場所のことを良く言わないですよね。。。2006/04/25(火) 15:01のレスを参考にしてください。また、重いマンションなど(今、沖縄で問題になっていますよね。。。)ではなく比較的軽い一戸建てであること、淵、川、湖や湧き水の場所ではなく、雨水を溜めていた人工の平地の池であったこと、周辺に比べて高台になっていることから、今後水が湧き出ることもなく、安定するものと考えました。一方、他の橿原の物件って数年前に田んぼだったところを造成したものや、川の水位より低い土地も多いですよね。10年間の土の重さで踏みしめられ、高台となったこの物件は川が氾濫しても心配いらないので、まだましかと考えました。それと場所については活断層がなさそうなのも選んだ理由です。2について、管理費と言ってもテレビやインターネット利用料、ケーブルテレビ受信料込みですよね。実質、修繕費込みで6800円が管理費となり、道路の清掃をしてくれることやゴミ当番がないことなどから、そう割高には感じられませんでした。できればこの街だけで自治会が形成され、この管理費で自治会も活動できれば、ほどほどのところではないかと考えております(この街で自治会を形成するにも早く住民が増えることを待ち望んでいます)。よっぽっどリーダーシップのある代表者が選ばれない限り、管理会社の言うままに現状維持(値上がり?)かと思います。ただし、住民間でしっかり管理費が適正に使用されているのか監査していくことは大切ですよね(ちょって質問からはズレてしまいました。。。)。3について、売主のシティサイエンスは新進気鋭の志(街づくりの哲学)をもった熱い会社だと思います(このコンセプトに惹かれました)。ただし、あまり現場ではシティサイエンスの実体と熱い気持ちが感じられないのが残念ですね。。。昭和工務店は会社の規模としては大阪の中堅クラスでしょうか。建築前にこちらの変更希望を伝えたところ「やりたくない」と断られ、あまりよい印象はありませんでしたが、現場の人は誠実で、その後、ちょっとした不具合を連絡したら迅速に対応していただけましたよ。販売は確かに???ですね。当初はマークス不動産というところが扱っていましたが、その後、ハウスクレバーになって、この辺りの変遷の理由もよくわかりませんでしたね。。。ただ、ごり押しや、せかされたこともなく、ローンを組むときもこちらが選んだ銀行でもOKしてくれたので、そう悪い印象はありませんでした。。。。まあ、「購入者の新生活は事業の終了」という従来の売りっぱなし事業から脱却し、入居者がいつまでも安心して暮らし、美しいまちを育むためのサポート体制を整備と唱っていることを信じ、購入しました。ご参考になりましたら幸いです。
30: のり 
[2006-06-18 01:15:00]
住民Cさん。ご丁寧にありがとうございます。大変参考になります。
1についは、祖父の反対理由が、昔からの風習や縁起、池で溺れた人の祟り等々のレベルの話なので一番厄介です。2)についてはマンションを買うのと同じなんだとわかりました。3)についてはCさんと同様に、「街づくりの哲学」が現場の人には浸透していないという事が感じられました。
100%希望条件のものは、なかなか無いと思いますので、他所の物件とも比較しもう暫くじっくり考えたうえで決めたいと思います。
本当にありがとうございました。
31: 住民C 
[2006-06-18 11:27:00]
祟りですか。。。まぁ本人たちが気にしなければ、実際住む人の気持ちですよね。
32: 住民A 
[2006-06-19 00:53:00]
住民Cさんが書かれていることにほぼ同感です。(それにしても住民Cさん、いつもきっちりした返事で恐縮です)
さて、のりさんの質問に対してですが、2)の管理費は高くないと感じています。週4日管理人さんが来てくれるおかげで(住民Cさんも書いてる通り)ゴミ当番をしなくていいというのが何よりうれしいです。管理人さんは道路清掃や散水もしてくれてます。関電SOSのセキュリティの費用も管理費に含まれてるんですよ。宅配ボックスの費用もそうですね。年数回の植栽の手入れなども含めて月額5300円です。住民同士の話し合いでこれらを削れば管理費も安くできると思いますが、現状のままで適正な金額だと思います。
3)についてですが大手や中堅ゼネコンはあまり戸建て住宅は建てないので、一般住宅を得意とする会社の中では昭和工務店はかなり大きい会社のようです。シティサイエンスさんにはこの団地のコンセプトをきっちりと作り込んでくれたことにとても感謝しますが、実際住み始めてからの個々の住宅のトラブルについては昭和工務店さんが窓口になることでしょう。その昭和工務店も施工を請け負っているだけでなく事業主に名を連ねているのは私としては安心材料になっています。変更は私も断られましたが、変更にはいろいろな調整ごとがつきまとうので、今思えばそれも仕方なかったのかなと好意的に捉えています。
1)については残念ながら一言でおじいさんを納得させられる言葉は見つかりません。が、逆に「じゃあ、どこならいいの?」と問いかけたい。奈良盆地内なんて中世から宅地だったところはいざ知らず、それ以外は近年まで田んぼだった土地ばかりです。田んぼとため池だったらどのような地盤改良をしているかのほうが重要だと思います。(例に出して悪いですが)真美ヶ丘は丘陵地で一見地盤がよさそうですが、あそこも昔はため池だらけで比較的低い場所には田んぼがあって複雑な地形でしたから区画によっては条件のよくない土地もあると思います。
すなわち、昔ため池だったということは要注意ではあるけれども、それだけで選択肢からはずすのはもったいないと思いますし、どんな土地でも注意はしなければならないということです。
今のところ気持ちのいい方々が多く入居されてると思います。住民としてはお勧めできる物件だと言えます。
33: 住民C 
[2006-06-19 21:05:00]
住民Aさんも決断に至るまで、いろいろと悩み、いろいろと比較研究して、いろいろと妥協されつつも、この街に惚れ込んでおられる様子がうかがえますね。同感、共感。。。これまでの悩みや葛藤も、同じことを感じられている方とこの掲示板で交流できることで、心が開放される気がします。
34: のり 
[2006-06-21 02:58:00]
Aさん、Cさんありがとうございます。
お2人に返答いただいたような内容を、最初にシティサイエンスの人から聞いていたとしたら
おかしな不安感や不信感を持たずに検討した思いますし、祖父に対し自信を持って説明できたと思います。
因みに池の跡地である事についてのシティサイエンスの人からの最初の説明は、
「多めに土を入れているから大丈夫」とか「家が傾いた場合は責任を持って補修する」とか、余計に不安になるような説明でした。
AさんとCさんとで販売トークの講習会されたら如何ですか?説得力あると思いますよ。
35: ビリケン 
[2006-06-22 11:59:00]
これは物件現場売主関係の誰かが住人に成りすまして書いてるんちゃうか。
明らかわざとらしい文言がうざい!!自己満足はいい加減にしてもらいたいもんだ!
恥ずかしくないのか??
36: 住民C 
[2006-06-22 22:21:00]
あはははは。物件現場売主関係ではありません。。あくまで一住民です。ご指摘によって、住むまではいろいろと不満がいっぱいあったけど、この街に住んで、自己満足できていたことに気付きました。
37: 匿名はん 
[2006-06-26 01:35:00]
10年たったら沈んでくると思いますけど・・・
建具が閉まらないとか。
38: ビリケン 
[2006-06-26 13:56:00]
おい!そんな事書き込んだら売主Cがまた長々説明するやんけ。
39: ビリケン 
[2006-06-26 13:57:00]
あ、、間違えた住民やった
40: 住民C 
[2006-06-27 23:33:00]
そうそう一住民でっせ。この掲示板の利用規約に反する野次にも負けず、これからも住民の立場からの感想をレスしていきまっせ。それでも10年後は正直わかりませんな。。。10年といえば家自体にいろいろと不具合の出始める頃でしょうからね。。。
41: 匿名はん 
[2006-06-28 10:39:00]
住民Cさん初めまして。
とても美しい街並みだと思い、一度見学に行った事があるんですが、
そちらには管理規約があるとお聞きしました。
将来、外壁の色を自分で変えたい時、街並みを乱さない色なら良いとお聞きしましたが、
個人個人の感覚は違うと思います。乱した乱してないというのは誰が決めるのでしょうか?
また自分は乱していないと思ったが乱しているとなった場合、どうなるのでしょうか?
住む方のモラル、この街をもっとすばらしい街に創造してゆく気持ちが大事だとは思いますが、
100件も在ればそう思って無い方も居ると思います。
管理規約に違反した場合管理会社はどうするのでしょうか?法律では無いのでさすがに追い出すとか
強制執行はできないですよね。
42: 住民C 
[2006-06-28 22:47:00]
理解の範囲では(仮)の管理規約はあるものの、住民がある程度そろった時点でその規約を決議するとかで、まだ正式決定のもではないが、住民の決議前は管理会社が代行し、決議後は住民からの選出による理事が執行するんだったんじゃないかな。。。(仮)の規約では外観にかかわる変更を伴う工事等は事前に理事?に届けて承認が必要とかで、従わない場合は強制執行の権利を有するとか文言があったような。。。当初はベランダのテラスや駐車場のガレージなどの設置も届け出が必要とかあったと思うけど、途中からそれは必要ないとか変更になったし、さすがに壁の色を塗り替える人はまだいないけど、テラス、ガレージ、ウッドデッキ、太陽光発電などそれぞれに増設しているのが現状ですね。詳しい管理規約を調べてあらためてご報告いたします。
43: 住民D 
[2006-06-29 11:28:00]
ども住人Cさんかなり詳しいようですけどいつ購入さたんですか?更地のころに購入されたのですか?
44: 匿名はん 
[2006-06-29 12:41:00]
知り合いに住民がいますが、もう不具合が出てるって聞きました。
金額が高いのに、まだ管理費っていうやつを払うのですか?マンションじゃないのに??
マンションは安いから管理費払っても納得ですけど、一戸建ての管理費って何に使われるの?
住民Cさんは完全に業者さんですよね〜。
だって、そこ見に行ったときに同じこと販売さんが言ってたし・・・。
45: 住民E 
[2006-06-29 14:14:00]
どうやら住民Cさんは事業主シティサイエンスの回し者のみたいですね。昭和工務店やハウスクレバーのことは一切褒めないのに新進気鋭とか熱い会社とか土地の昔のこととかも詳しいし、もう住んでるから今さらどうでもいいけど最近のチラシなんとなくセンス悪いのは気のせいでしょうか?
46: 住民C 
[2006-06-29 23:28:00]
あはははは。今度はシティサイエンスの回し者ですか?あくまで一住民です。住民なら土地の昔のこととかそれなりに調べて、その家や街に惚れ込んで購入されているのではないのでしょうか?前にも言ったように、住むまではいろいろと不満がいっぱいありました。以前に池だったことで将来不具合が生じないんだろうかとか、管理費はもったいないんじゃないかとか、隣との境が不明瞭で問題ないんだろうかとか、なんでこんなに庭がでこぼこなんだろうかとか、給湯器やメーターがなんでこんなところにつけるんだとか、自転車置く場所ないやんけとか、電源の場所もなんも変更できへんやとか、外構費高すぎやとか、なんでこんな間取りやとか、デザイン指向で住む立場を考えていないんちゃうかとか、数えたらきりがありません。ま、それでも納得して購入した訳だし、少しでもこれから購入を考えておられる方の参考になればとレスしております。広告でいうと、HPの赤いVWとクワガタ君は確かにどうかと思います。。。
47: のり 
[2006-06-30 00:42:00]
ごぶさたしております。
真偽の程はわかりませんが、Cさんがシティサイエンスの社員としたら『づぼらや』のCMみたいですね。
管理の件は住民のみなさんや、販売の人のお話がバラバラで何れ約束事がうやむやになりそうですね。
管理はここの住宅の売りの一つなのに残念です。
48: ビリケン 
[2006-06-30 10:14:00]
のりは呪われてる
49: 匿名はん 
[2006-07-01 14:00:00]
以前に池だったと言うことはもちろん埋め立てていますよね。
時間はここで言われているようにずいぶんたっているようですが
実際どんな業者が埋め立てをして、どんな土で埋め立てたのでしょうか?
変な廃材とかで埋め立てたりとかしていないのでしょうか・・・
土壌汚染の調査とかを事業主はしているのでしょうか?
50: 住民C 
[2006-07-02 01:24:00]
変なもの埋めようとしたら裏のマンションから丸見えですよね。。。
51: 匿名はん 
[2006-07-02 18:01:00]
やっぱり住民Cさんは事業主か関係者の方なのでしょうか・・・
ずいぶん前なら裏のマンションは建っていたのでしょうか?
熱意のある会社なら、将来住む人の為に土地の調査を行っていて
当然かなと思い、いろいろ詳しい住民Cさんなら回答いただけるかな
と思ったのですが、なんかはぐらかされたような・・・
52: 住民C 
[2006-07-03 07:04:00]
あはははは。まだ疑われていますね?あくまで一住民です。中和開発が最終的には造成していましたが、10年前、実際に池を埋めた業者までは詳しく知りません。当初は大型マンション建設の予定だったらしいですが、バブルで頓挫して、売りに出されて現在に至ったようですよ。知っていることはそこまでで、どんな土で埋め立てたかまでは知る由がありません。希望的意見として、「変なもの埋めようとしたら裏のマンションから丸見えですよね」と答えたまでです。これも前に記載しましたが地盤調査結果など担当者から十分な説明がなかったので残念ながら本当のところは詳しくはわかりません。
53: 住民C 
[2006-07-04 00:14:00]
調べたところによると裏のマンション(サニーコーポ八木西)は池の埋め立て前の1994年2月建築されたようですよ。
54: 住民C 
[2006-07-05 07:45:00]
ところで今、5軒ほど建設中です。「あぁこうやって建てられていくんだ」というのが日々わかって楽しいですね。まぁうるさいけれど。。。
55: のり 
[2006-07-06 00:25:00]
基本的な事かもしれませんが、宅地の土壌について売主は購入者に説明する義務は無いのでしょうか?地盤については販売の人から調査のうえ補強していると説明を受けましたが...
裏にマンションがあり目立つようなゴミで埋め立てを行ってないとの事ですが、問題になっているアスベストや人体に影響のある化学物質なんかを土に混ぜて捨てられていて土壌が汚染してるのでは?とか考えてしまいます。
法律で説明する義務が無いとしても、きっちり調査して説明してもらえた方が安心ですし親切だと思います。
56: 住民C 
[2006-07-06 02:49:00]
もし業者が土壌汚染を知っているとしたら土壌汚染対策法や宅建業法で重要事項として説明する義務がありますよね。また、最近社会問題となった「アスベスト調査」と「耐震診断調査」の内容についてはこの春から??宅地建物取引業法に基づく重要事項説明に追加されたはず。契約時にしっかり確認してください。でも、これって調査されたことが有るか無いか、有ったとしたらその内容を説明する義務があるだけで、工場跡地など汚染の可能性のある場所で無い限り、あえて調査することを義務付けたものではないところに注意が必要ですよね。また、地盤調査など義務付けられているものについても、契約をするために意識的に法律をすり抜けた“いい加減な物件調査”をする業者が出てくる可能性は否めません。埋立てについては産業廃棄物処理法で規定されていても法律と実際は?疑い出したらきりがありません。住民としては土壌が汚染されていない、地盤がしっかりしていると心の平穏のため「信じたい」気持ちがありますが、“いい加減な物件調査”の可能性もある調査結果を親切に説明されたとしても問題解決にはならいはず。この物件に限らず、そこまで疑い出したら、事業主まかせではなく、事実を「確かめる」ことが求められているのかも知れませんね。
57: のり 
[2006-07-08 02:11:00]
住民Cさん いろいろと詳しくありがとうございます。
簡単に考えておりましたが、家を買うというのは大変な事なんですね。
でもこういった事は、説明義務の有無を関係無くプロである売主から素人である私達に、キッチリした説明があっても良いのではないかと思います。
売主の担当の人には、値引きやサービス・他所の建売住宅の悪口等々ばかりだけでなく、住む人の立場にたった物件についての詳しい説明を期待しているのですが......
58: 住民C 
[2006-07-08 08:40:00]
おっしゃるとおりです。一方、売主の説明も大切かも知れませんが、売主まかせにせず、それなりの準備が必要かと思います。特に、契約の時、気をつけなくてはいけないのは、契約書に書いてあることを読まれるだけなので、正直途中でもういいやと投げやりになってしまいます。あらかじめ、契約書に目を通し、疑問点を箇条書きにしておいたものを納得するまで質問するぐらいの準備が必要かと思います。。。頑張ってください。。。。それはともかく、この物件、今や値引きやサービスがあるのでしょうか?
59: 匿名はん 
[2006-07-18 13:29:00]
値段が少しでも安くなるのなら欲しいのだが・・・
60: 住民C 
[2006-07-20 06:25:00]
お金の話になると、目先の値段だけでなく、どんな支払い方法をするかとか、大方の予想による金利上昇や消費税率の増加、土地の値上がりなどの影響も十分に勉強して、少しでも負担が少なくなるよう考える必要がありますよね。また、値段だけではなく、価値についても考えることが大切だと思います。家の価値とは、いろいろなサービスや設備などもありますが、本当に欲しいとき(これまでの住まいになんらかの不満があるとき)に買うのが、家族にとって「新しい生活がこのまちでスタートする」という活きた価値(幸福なひととき)が生まれるのではと思っています。
61: 住民C 
[2006-07-25 07:14:00]
この前の日曜日、「住民の住民による住民のための」名目の夏祭りがあったけど、夕方から雨になることがわかっていたのに強行して、案の定どしゃぶり。。。司会もシティサイエンスが取り仕切り、なんだが、「シティサイエンスのシティサイエンスによるシティサイエンスのための」慰安会だったような。。。準備企画運営された方には感謝するけれど、いっぱい期待していただけに、ちょっと不完全燃焼のような会でした。
62: 住民C 
[2006-07-29 13:54:00]
最近、皆さんレスも夏休みですか?それにしても暑いですな。ビレカルの高気密の家というのはこもった熱が逃げ出さず、夜外が涼しくなっても、家の中(特に2階)は暑くて眠れない日が続いています。ビレカルの街づくりの概念はいいのだが、「壁体内空気循環システムなど」家づくりももっと勉強して欲しかったものだ。。。
63: のり 
[2006-07-30 00:45:00]
ごふさたしております。私も夏祭りに少し寄ってみましたが住民Cさんと同感です。あんな雨の中で無理やり強行したのは、祭りに来る住民やお客さんへの配慮が全く無いように思えました。
又、シティサイエンスの女性から、近所づきあいの大切さや街並について、取ってつけたような言葉で説明をされましたが、ハッキリ言ってうっとしかったです。夢のような理想論もいいですが、金利等もっと身近なお話を聞きたかったです。
「祭りを楽しんで下さい」とか言って誘っておきながら、売りつけようという下心が見え見えで嫌な思いをしました。
64: 住民C 
[2006-07-30 06:23:00]
えっ?夏祭りは住民とスタッフだけが入場できるようにしていたはずだから、お客さんはいなかったんじゃないの?
65: ビリケン 
[2006-07-30 16:34:00]
のりは呪われてる。
66: のり 
[2006-07-31 00:47:00]
見学に来てくれと誘われて行ったら前述のとおりで、馴染めないまま帰りました。
67: ビリケン 
[2006-07-31 11:05:00]
のりなんか誰も誘っていない。
68: 住民G 
[2006-08-01 15:02:00]
夏祭りは住民だけで、お客さんなんか呼んでないでしょ。売主さんに聞いてみたけど、やっぱり関係無い人は参加できないよう入り口で受付してたみたい。誘われたって誰に誘われたんですか?住民?売主?ほんとに来たのだったら来たで、住民の祭りに関係ない人が勝手にお邪魔しといて、うっとうしいって、どれだけ図々しい人なんですか?金利の話が聞きたいんだったら銀行行けばいいんじゃないの?買いもしない、ひやかしに金利の話なんかしても意味無いんじゃない?今の所わたしの隣はまだ売れてないみたいだけど、のりさんみたいな常識が無い人が入ってきたらって想像するだけでゾッとします。文句ばっか言ってる暇があったら、親からお金ひっぱる事ばかり考えてないで貯金しなさい(^0^)
69: のり 
[2006-08-05 00:28:00]
住民でもない私が参加してまずかったみたいですね。
すいませんでした。
70: 住民C 
[2006-08-05 14:56:00]
2006年の路線価が発表になりましたね。この街も今年初登場した訳ですが、隣の土橋池の埋立地より安いのにはビックリ!袋小路の道路が安かった原因なのかと分析しています。まぁ、固定資産税が安いのは歓迎ですけどね。。。それと、真偽はわかりませんが、別のサイトではこの街の販売が別会社に移行するような噂話があるようですね。。。
71: 匿名はん 
[2006-08-08 11:20:00]
噂では販売会社だけじゃなくて事業主が撤退らしいですね。
残ってる所はお隣の土橋池の事業主が買い取るみたいで街並みとかどうなるんでしょう・・・
72: 住民C 
[2006-08-17 20:28:00]
素朴な疑問ですが、残り1/4の物件はいつ建つのでしょうか?多くは当初リボンがついて、内定していたかのようでしたが、気付いた頃には駐車場あつかいになっていて。。。内定していた人が全員取りやめたとも考えにくいのですが。。。すでに建っているところも20軒近く未入居のままだし。。。どうなっているの?誰か変な噂でも流しているのでしょうかね。
73: 住民C 
[2006-08-19 16:51:00]
早く「すばらしい街」として完成を祈る住民より、ひとつ提案ですが、この街の売れ残り物件、シティサイエンスの営業さんの家としてどうでしょう?
74: 匿名はん 
[2006-08-20 22:31:00]
まとめて残ってる土地は、事業主が変わるのですかねぇ。。。
ところどころ空いている土地はどうなるんでしょう?
75: 住民C 
[2006-08-26 10:09:00]
100%完璧な物件など、よほどお金に余裕があれば別だけど、そうはないですよね。周囲の環境だけでも、感覚に関するネオン、騒音、臭い、日照、通風、安全に関する交通量、地盤(埋立地)、活断層、水害、公害、送電線の下、便利さに関する駅・学校・病院・お店からの距離、通信整備、上下水整備、気分的なものとして街並み、住民、田畑の中、墓地の裏などなど。。。あなたなら何を重視します?他の物件と比べたら、結構この街は高得点と思いますが。。。
76: 住民C 
[2006-08-28 22:42:00]
上がり続けると思っていた長期金利がここに来てグッと下がっていますね。世の中わからないものですね。。。
77: 匿名はん 
[2006-09-08 10:46:00]
事業主の状況が悪いの?
78: 住民C 
[2006-09-08 23:13:00]
5軒ほど建設中だったものが約2ヶ月ほどでほぼ外構も完成。新しい住人の方が近々この街に来られるはず。楽しみですね。。。
79: 住民C 
[2006-09-11 01:28:00]
ぼちぼちと見学増えてきましたね。明るい兆し?
80: 元付近住民 
[2006-09-13 22:29:00]

ちょっと前までサニーコーポ八木西のふもとに住んでた者です。

私、30年程前にそこの池でわんさかザリガニ取り歩いて遊んでました。
1周で軽く30匹は取ったかな。いつも靴や服を汚して親に叱られてました。
そこの池では、金魚やフナを養殖してて、ある時期になると網を入れて
一気に魚を取ってました。
時々、竿で釣って遊んでたこともあったわ(内緒)。
いつも大雨になると、堤防が崩れるんじゃないかと親は心配してたなぁ。
それが今やあんな綺麗な家が立ち並ぶとはまったく驚いたもんです。

真菅周辺も随分変わりましたね。
昔は田んぼばかりで家から豊田町の橿原消防署北出張所の屋根が見えてましたもん。
あぁ懐かしい。
81: 検討中A 
[2006-09-13 23:19:00]

購入検討中の者です。まだ直接現地には行ったことがないのですが、
現に住まわれてる方でもし良かったら感想教えて下さい。

間取りで吹き抜けがあるのですが、夏や冬の住み心地はどうでしょうか?
夏暑く、冬寒くないか気になります。冷暖房の効果の程が気になります。
断熱は外断熱、内断熱どちらなのでしょう?

もしよかったら住んでみての感想聞かせて下さい。
よろしくお願いします。


82: 住民C 
[2006-09-14 23:50:00]
「ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム」物件概要のホームページ次回更新予定2006年10月31日と表示されましたね。噂話はあくまで噂だったようで。。。まずはホッとしました。
83: 匿名はん 
[2006-09-15 10:44:00]
冬は暖いが夏はものすごい暑いです。
扇風機だけじゃ無理なくらい暑いです。
ツーバイフォーだからなんかな?
84: 検討中A 
[2006-09-16 00:46:00]

返信ありがとうございます。

街づくりの概念や立地条件の良さは凄い魅力的なんですけど、
高気密住宅の割りに換気とか断熱のこととかあまり触れられてないんで、
住み心地はどうなんだろうな・・・と。
以前、見学に行った高気密住宅では換気機能が上手く処理されてなくて、
屋根裏部屋とかあったんですが、暑くて暑くて。。。

なかなか上手くいかないものですね。

85: 住民C 
[2006-09-16 01:02:00]
それでなくても奈良は暑いからね。。。
86: 住民C 
[2006-09-16 09:19:00]
9/16・17・18「ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム」街並見学会開催。それにしてもことごとくイベント毎に雨ですね。。。
87: 住民C 
[2006-09-17 10:19:00]
台風直撃かと思ったら、何とか雨に降られず、街並見学会日和となりましたね。良かったですね。
88: 検討中A 
[2006-09-20 21:12:00]

今日の朝○新聞に造成地に関する記事が・・・。

89: 住民C 
[2006-09-25 21:21:00]
「ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム」サーバー停止中。どんなHPに変更されるのやら。。。
90: 住人H 
[2006-10-01 01:25:00]
「ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム」サーバー停止中が続いていますが、販売会社も撤退しこの先どうなるか不安が増してきました。こまごました不具合はありますが、ここに引っ越しして、駅が近いわりに静かで、外壁がないのも気にならず、環境は気に入っています。全てに満足した家や環境を望むのは無理であって、何に妥協するかでしょう。今の環境を変えないために、早く自治会をつくってきっちりとした規約あればいいなと思います。
91: 匿名はん 
[2006-10-01 09:48:00]
事業主が撤退するって本当?
92: 住民H 
[2006-10-02 11:52:00]
撤退は、販売を請け負っていた会社が事務所をしめていたので、事業主に関しては何も聞いていません。
93: 名無し 
[2006-10-03 23:49:00]
事業転売されるようです。「楽しい暮らし・美しい人生のある街づくり」は今後どうなるのでしょう?

94: 匿名はん 
[2006-10-04 01:24:00]
寂しい限りです
95: 住民C 
[2006-10-04 03:54:00]
ほんまかいな?事業転売の根拠となる情報源を教えてください!
96: 住民C 
[2006-10-04 20:40:00]
シティサイエンスのHPではまだ好評分譲中の掲示があるものの、
住宅情報ナビhttp://www.jj-navi.com/kansai/FJ110G00001.do?TB=000&SE=110&AR=...
への「ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム」物件案内はやめてしまったみたいですね。。。
関係者!どないする気かちゃんと説明しておくれ!
97: 住民C 
[2006-10-04 21:07:00]
昭和工務店http://www.nl-showa.co.jp/トップページから「ビレッジガルテン真菅駅前プレミアム」 好評分譲中!の文字が消えましたね。。。
98: 通りすがり 
[2006-10-04 23:45:00]

売り逃げですか・・・。
駅前で適価なのに。。。。。


99: 匿名はん 
[2006-10-05 00:26:00]
事業転売の噂について真偽の程は計り知れないが、
万一事業を転売することになったとしても、
当初の街並の計画に沿って家を建築する事を約束する、
しっかりとした不動産会社を選択し転売するのが、
この街並を企画し住民に販売した売主としての当然の義務だ。
100: 隠れ住民 
[2006-10-06 02:37:00]
自治会(たとえ発足してなくても,住人で団結.もしくは管理会社に・・・)にて,
転売先と,今後の方針について,きちんと監査する・していく,
しかないでしょう!
自分たちの町は自分たちで守る!
これを合言葉にがんばりましょう.
(こんなことを書いても無駄か・・・)
101: 匿名はん 
[2006-10-06 08:06:00]
事業転売の話は単なるデマであることを祈ります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる