南区段原から東雲にかけてのエリアでは、サーパス+コンツェルト+ヴェルディと、次々と分譲計画があるようです。
それぞれの物件、一長一短があるかとは思いますが、真面目に検討するための情報提供を宜しくお願いします。
尚、煽りはスルーでお願いします。
[スレ作成日時]2012-09-04 09:04:07
![ベルズ東雲本町](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市南区東雲本町二丁目729(地番)
- 交通:広島電鉄「東雲二丁目」バス停より徒歩約1分
<段原←エリア限定→東雲>新築分譲マンション検討スレッド
1:
匿名さん
[2012-09-04 21:29:04]
こーゆー荒れるのが分かるスレッドはやめとこうや。
|
2:
匿名さん
[2012-09-04 22:06:44]
わしも、そう思う。
|
3:
匿名さん
[2012-09-05 01:04:47]
広島県の新築マンション比較・検討スレッド① ←で話せばよし!
|
4:
匿名さん
[2012-09-05 01:07:40]
因みに東雲でも都内湾岸の東雲にあるタワマンだと坪単価は大体240万円ですな。
|
5:
匿名さん
[2012-09-09 13:27:46]
サーパス高須は高いって聞いてますが、段原は高須と比べて
安いんでしょうか? 高いんでしょうか? 安けりやイイかも。 |
6:
匿名さん
[2012-09-09 20:48:56]
東雲にヴェルディ東雲弐番館が建築予定地がありました。
|
7:
匿名さん
[2012-09-09 20:53:45]
文章中に誤りがありました。
弐番館「が」ではなく、弐番館「の」でした。 失礼しました。 |
8:
匿名さん
[2012-09-09 21:51:09]
上に書いてあるから知ってる。
|
9:
匿名さん
[2012-09-13 17:27:36]
「荒れる」というのは、地区についてですか?それともデベロッパーについてですか?
|
10:
匿名さん
[2012-09-13 17:42:19]
このスレッドの存在だろ
|
|
11:
匿名さん
[2012-09-14 20:54:43]
「セントエクシア段原東」も建ちますよ。
東雲地区ですが。 府中町のセントエクシアは販売2週間で完売したので驚きましたが 今回はどうでしょうね。 |
12:
匿名さん
[2012-09-16 10:29:12]
セントエクシア段原東、新聞の折り込みチラシが入ってました。ワンフロア2邸で、再開発地区でよさそうですね。
|
14:
匿名さん
[2012-09-23 02:28:51]
ヴェルディは東雲にこれから2棟の計画があります。
コンツェルトも段原にこれから2棟の計画があります。 正に激戦区ですね。 このエリアが気になる自分としては、よりどりみどりです。 |
15:
匿名さん
[2012-09-24 21:40:02]
東雲3丁目のスイミングスクールの横にもマンションが建つかもしれません。
車で通りかかった時に看板が一瞬目に入ったのですが、どなたかご存じありませんか? |
16:
匿名さん
[2012-10-03 15:26:13]
アイディオーではないでしょうか?
http://www.ido.gr.jp/ |
17:
匿名さん
[2012-10-03 22:47:17]
結局、段原・東雲エリアで今から何物件供給されるんですか?
|
18:
匿名さん
[2012-10-13 13:19:35]
セントエクシア段原東が今日から分譲開始みたいですね。さっきテレビCMで言ってた。
|
20:
匿名さん
[2012-10-14 23:58:13]
サーパス段原は、既に東南角がほとんど埋まっているそうです。
実績のあるデベは強いですね。 |
21:
匿名さん
[2012-10-22 23:24:04]
ヴェルディが動き始めましたね。
全戸4LDK仕様だそうで、恐らく安く出してくるだろうから見ものですね。 |
22:
匿名さん
[2012-10-22 23:41:48]
|