前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249121/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ
10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。
[スレ作成日時]2012-09-03 22:48:21
23区内の新築マンション価格動向(その61)
261:
匿名さん
[2012-09-25 09:26:59]
|
||
262:
匿名さん
[2012-09-25 09:32:30]
減災対策にはお金が掛かるから、
重要施設が集中する東京駅から半径5km圏内に集中投資するでしょう。 人口が減って行く郊外と 対策に費用と時間が掛かる近郊の木密地帯は捨て置かれるでしょう。 先の先を読んで住むべき場所を慎重に決めましょう。 |
||
263:
匿名さん
[2012-09-25 09:39:19]
東京駅周辺は荒川氾濫でも確実に水没するエリア。
大変ですね。 |
||
264:
匿名さん
[2012-09-25 09:54:18]
|
||
265:
匿名さん
[2012-09-25 10:23:39]
土地の値段が下がるとより駅の近くに、より都心よりの駅に
住みたいというニーズが高まるので郊外でも例えば立川駅 から徒歩5分以内といった場所はそれなりに価格維持を するのではないだろうか。 逆に駅から遠い場所(徒歩10分以上など)はよほどの 人気駅でもない限り下がる一方ではないかと考える。 山手線の中など徒歩10分以上歩くエリアがほとんどない 場所については徒歩5分以内などが条件になるのではないか? つまり○○区だからOK、○○線だから安心というのは 当てはまらず23区で価格暴落を避けたいのであれば少なくとも 駅から5分以内の場所にマンションを買うべきと考える。 建物の魅力は経年とともに劣化していくが、立地の魅力は 衰えないからね。 |
||
266:
匿名さん
[2012-09-25 10:24:46]
|
||
267:
匿名さん
[2012-09-25 10:27:25]
対策しても水没はするわけだが。
|
||
268:
匿名さん
[2012-09-25 10:34:40]
>265
立川駅あたりの駅近マンションは地方都市の駅近マンション並みまで下がるでしょうね。 5分圏内80平米で3000万円くらいですね。 郊外は首都圏価格が当てはまらなくなるよ。 首都圏はよりコンパクトに23区の範囲くらいになるんじゃない? それより外は地方圏。 |
||
269:
匿名さん
[2012-09-25 10:53:08]
予算が500万円足りなくて(けちって)駅までの
距離を妥協したりすると痛い目見るよ。 マンションで立地を妥協すると結局安物買いの銭失 いとなる。 実家が近いとか理由がなければ駅遠はどんなに環境が よかろうが、建物が気に入ろうが買ってはいけない。 買うなら趣味に対する浪費と思って買うこと。 |
||
270:
匿名さん
[2012-09-25 10:58:57]
いくら駅近でも郊外はダメだよ。
円高定着で地場産業も壊滅だろうし、 特に港から遠い内陸部はすさまじいスピードで衰退する。 |
||
|
||
271:
匿名さん
[2012-09-25 11:09:10]
郊外どころか他県移住してるじゃん。笑
ネットの時代に旧態然とした嘘放送で商売仕掛けるのは難しいよ営業さん。笑 |
||
272:
匿名さん
[2012-09-25 11:11:15]
災害に弱い東京
|
||
273:
匿名さん
[2012-09-25 11:11:23]
>271は意味不明???
何の事ですか??? |
||
274:
匿名さん
[2012-09-25 11:15:27]
知らないふりをする正常性バイアスw
|
||
275:
匿名さん
[2012-09-25 11:21:00]
富裕層ほど事情通だから買わない。
富裕層ほど自由が利くから他へ行く。 買える人ほど、どんどん遠いところへ。 皮肉だね。 |
||
276:
匿名さん
[2012-09-25 11:34:53]
日銀が24日公表した8月8~9日の金融政策決定会合での議事要旨で、長引く円高を背景に、政策委員の1人が為替相場への働き掛けの必要性を示していたことがわかった。委員の名前は非公表だが、8月の会合から加わり、緩和策に積極的とされる佐藤健裕、木内登英両審議委員のいずれかだとみられる。
一方、日銀の山口広秀副総裁は24日、都内で講演し、「金融政策を用いて直接的に為替相場に影響を与えることは一切考えていない」と、従来の認識をあらためて説明した。 |
||
277:
匿名さん
[2012-09-25 11:42:40]
また77円台に戻った。
こんな中でどんな人がマンション買うのかね。 |
||
278:
匿名さん
[2012-09-25 11:44:15]
普通の人が買う。実需
|
||
279:
匿名さん
[2012-09-25 11:46:47]
その普通の人に買ってもらえなくて焦ってんだろ?
|
||
280:
匿名さん
[2012-09-25 11:50:11]
埋立地の値下がりは尋常じゃないからなぁ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
311でみんなリアルに体験しましたからね。
都心引力は効かないかも。