前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249121/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ
10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。
[スレ作成日時]2012-09-03 22:48:21
23区内の新築マンション価格動向(その61)
388:
匿名さん
[2012-09-27 16:14:22]
それは権利の売買ではなく築50年の中古マンションを2500万円で売却するってだけの話ではないだろうか?
|
389:
匿名さん
[2012-09-27 16:15:21]
管理組合なりデべ。建築許可出る直前に建て替え計画織り込み済価格で普通に売り出す奴もいる
(桜上水団地は建て替え後に住まない場合、平均6,000万くらい払われたらしいが それに多少の色つけた値段で売りに出してた奴もいた)。 |
390:
住まいに詳しい人
[2012-09-27 16:17:10]
|
391:
匿名さん
[2012-09-27 16:21:14]
桜上水は還元率100%だからね。
追金なしで同じ面積の住宅が手に入る権利なんだから当たり前だよ。 容積率60%→160%になってこれだからね。 |
392:
匿名さん
[2012-09-27 16:23:12]
|
393:
匿名さん
[2012-09-27 16:25:26]
取り壊し費用と建て替え費用がかかるのは戸建もマンションも同じじゃない?
重要なのは建て替えても将来売れなくなるような郊外は買うなってことじゃん。 せっかく建て替えても実質的な資産価値がゼロじゃどうしようもない。 |
394:
匿名さん
[2012-09-27 16:27:20]
取り壊し費用は当たり前だが戸建てのほうがはるかに安い。
戸建ての解体なんて1日で終わるでしょ。 建築期間も戸建ては長くて半年程度。 仮住まい費用も数百万レベルで変わってくる。 |
395:
匿名さん
[2012-09-27 16:29:07]
だから建て替えを期待して分譲マンションを買うのは非合理的ってこと。それに郊外はマンションではなく戸建てを借りるのがいちばんいいと思うよ。
|
396:
匿名さん
[2012-09-27 16:29:37]
>392
現実問題、建て替え計画が決定に近くなるほど売りに出す奴は減る。儲け話をみすみす逃す奴いないから。 計画が煮詰まる段階で買うのは、業者や再建築物件建てて売るデベだね。ローン組んで買う一般客はお呼びでない。 |
397:
匿名さん
[2012-09-27 16:36:27]
技術が進むから40年後のタワマンの解体費用を予測できる人はいませんよ。
今考えている値段の半分くらいにははっているんじゃない? 普通のマンションで1戸当たり500万円が今の水準だけど。 |
|
398:
匿名さん
[2012-09-27 16:38:16]
|
399:
匿名さん
[2012-09-27 16:40:10]
>392
建て替えられた新築のマンションに住む権利ですよ。 |
400:
匿名さん
[2012-09-27 16:55:47]
>397
仮に余剰床が2割できたとして1:1.2。0.2を新築取得者に売って解体建築費の足しにする。 それが余剰床なくて1:1で終わっちゃったら新築で売る1に解体建築費含めないと赤になる。 500万が250万で済もうと、自腹250万の赤字覚悟で誰が建て替え希望するんですか? 移民受け入れでもしなきゃ購入対象者は増えないんだよ。 |
401:
匿名さん
[2012-09-27 17:03:33]
ますます東京駅から半径5km圏内が必須条件になってきますね。
|
402:
匿名さん
[2012-09-27 17:08:33]
余剰床の増える見込みがない東京駅5km物件に
現段階で建て替えの芽はない。 人口減少期に現実的でない法改正でもあれば別だが。 東京の集合住宅がオリンピック契機に南から始まった 歴史を考えても、建て替えが必要になる頃には東側の役目も終了。 |
403:
匿名さん
[2012-09-27 17:10:05]
>402は何が言いたいのかさっぱり分からないな。
|
404:
匿名さん
[2012-09-27 17:13:19]
郊外は人口が減って過疎化するから余剰床に期待しても無駄ってことじゃない?
家が余るところに余剰床が出てきても意味がないからね。 |
405:
匿名さん
[2012-09-27 17:16:47]
ハイブロウすぎた?
おまけに「今」古くなきゃ意味ないってことだよ。 新築築浅買って建て替え考えるとか、まるで現実的でない。 経済回らなくなったら街全体すすけて行きますから。マニラあたり見ると明白。 |
406:
匿名さん
[2012-09-27 18:42:39]
>>399
「建て替えられた新築のマンションに住む権利」って だから具体的になんですか? 建て替え決議がされていない状態なら権利=区分所有権 だからそれは単なる区分所有権の譲渡、すなわち単なる 中古マンションの売買に過ぎないのでは? それとも建て替え決議以降の区分所有権譲渡についての 話をしているのかな? |
407:
匿名さん
[2012-09-27 18:44:21]
|