ジオタワー天六についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産
物件URL:http://www.geo-ten6.jp/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2012-09-03 19:25:54
ジオタワー天六ってどうですか?part4
44:
匿名さん
[2012-09-05 19:14:04]
ライバル視しているマンションのスレをいつも読んでる人ですね
|
||
48:
匿名さん
[2012-09-05 19:27:42]
ここの現在の土地評価額がいくらか知らないけど大昔に阪急が取得した土地にマンション建てて周辺相場よりも高い値段で販売。
それだけで阪急は大儲けですね。 |
||
53:
匿名さん
[2012-09-05 19:45:55]
超過剰供給地域、開発の見込みの無い天六駅、梅田徒歩圏外、評判の良くない学区、タワーなのに直床、アウトフレーム工法じゃない、スーパーの区分所有分、エントランスのデザインがダサい&狭い、高い維持管理費・・・・
とりあえず今までに上がってるネガ要素を上げてみました。 私の感想としては、価格がちょっと高いけど天六に思い入れがある人には良い物件かと思います。 |
||
54:
匿名さん
[2012-09-05 19:51:15]
>>将来、低層階の売却、賃貸も
>>他のタワーより圧倒的に有利です。 低層階は所詮低層階。 毎日自分のリビングから景色が見えるのと、わざわざ寒い若しくは暑い屋上に上がって景色見ないといけないのとでは全然価値が異なります。 低層階の部屋は所詮は高層階の人間が毎日自室で景色を楽しむ為の柱の一部に過ぎない。 タワーに住むなら高層階を買うべし。 |
||
60:
匿名さん
[2012-09-05 20:07:28]
参考
平米数 ➡ 坪単価 の計算の仕方ですが、 たとえば、80.50m2で5000万円なら 80.50 × 0.3025 = 24・35坪 坪単価は 5000万円 ÷ 24・35坪 = 205万円 となります。 マンション物件は坪単価で比較するべし。 |
||
61:
匿名さん
[2012-09-05 20:23:11]
超過剰供給地域って
どこから、どこの地域にどれだけ供給されてるの? 常に、抽象的表現。 できないね 数字、数字! |
||
62:
匿名さん
[2012-09-05 20:28:52]
|
||
63:
匿名さん
[2012-09-05 20:31:40]
大阪都実現化すれば、
今の御堂筋線オンリー黒字からの脱却で、谷町線、堺筋線、赤字路線は 市営地下鉄テコ入れ施策として 複数線交差ターミナル駅構内は商業化駅に転換される。 |
||
64:
匿名さん
[2012-09-05 20:38:11]
1位どこ?
2位は? 資料出す時は全部名称、数字のデータ出さないと笑われるよ。会議で。 ましてや、11位ですよね。めちゃ下位ですやん。 いちいち言わないと資料揃わない。どうなのこれ。 |
||
65:
匿名さん
[2012-09-05 20:39:31]
近畿圏の全駅で11位ってかなり上位だと思うが。。。
|
||
|
||
66:
匿名さん
[2012-09-05 20:40:11]
しかも、全国11位の資料でなく、
近畿で11位の資料でプレゼンするセンス。・・・・ |
||
67:
匿名さん
[2012-09-05 20:42:05]
じゃー参考にするから1位から11位まで
手間やけど、載せて。 |
||
68:
匿名さん
[2012-09-05 20:45:11]
ほれ、前スレから拾ってきたよ。
※参考資料(東京カンテイ 2002~2011 年新築マンション 駅別の供給動向を調査) http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/70zokusei-kinki.pdf 供給が多いと中古になったときに新築も含め、買う側の選択肢が多くなるから値段が下がるのは常識です。 近畿で11位って凄いことだよ。 |
||
70:
匿名さん
[2012-09-05 20:55:15]
資料読んだ?
しかも価格帯シェアが3000万円台以下で約7割を占めてるでしょ。 だからこーゆー場所で5000万円台の部屋とか買うと売るとき苦労しますよ。 |
||
71:
匿名さん
[2012-09-05 21:02:41]
だからここは高いって言ってるんですよ。
駅直結タワーは便利だし良いとは思うけど仕様を削ってでも、もう少し安い値段で出すべきだと思うのです。 |
||
72:
匿名さん
[2012-09-05 21:03:59]
大阪なのに東京カンテイやから使えんで。
しかも、 2002年から東京の地価が1990年のバブル以上に高かった2007年を含んだデータなんて。使うセンスが あなた20、30歳代ですか?やね。 今の都心回帰は本物。 しかも、まだまだ三合目ぐらい。。10年後北区は大きく人口増えとる。 今現在は、 メイン梅田駅の一つ、二つ離れた、 交差駅が割安で狙い目や。 ましてや、本来先行き景気普通なら前に有ったように 商業ビルやったハズの場所である 駅直結型タワーは立地からも最高に狙い目物件やな。 不動産は先読まな。 |
||
73:
匿名さん
[2012-09-05 21:07:19]
参考
平米数 ➡ 坪単価 の計算の仕方ですが、 たとえば、80.50m2で5000万円なら 80.50 × 0.3025 = 24・35坪 坪単価は 5000万円 ÷ 24・35坪 = 205万円 となります。 駅直結型タワー40階超のジオと周辺物件の坪単価を計算して見よう。 そんな変わらない。 |
||
74:
匿名さん
[2012-09-05 21:09:52]
大阪都実現化すれば、
今の御堂筋線オンリー黒字からの脱却で、谷町線、堺筋線、赤字路線は 市営地下鉄テコ入れ施策として 複数線交差ターミナル駅構内は商業化駅に転換される。 これ興味深いですよ。 |
||
75:
匿名さん
[2012-09-05 21:14:53]
そもそも10年後、梅田のハズレの中古タワーマンションを4000万円で買える人がどれだけいるでしょう?給与削減、ボーナスカット、更なる増税、正規雇用者の少なさなど。もっと、時代を読まな。
|
||
76:
匿名さん
[2012-09-05 21:16:46]
>>大阪なのに東京カンテイやから使えんで。
東京カンテイはただの社名です。 全国の不動産を調査している会社ですが。。。 >>2002年から東京の地価が1990年のバブル以上に高かった2007年を含んだデータなんて。 確かにプチバブルの波は当時の大阪にもきてましたね。 それを含んでる上で、3000万円台以下のシェアが7割ですよ。 ということは現在の需要はもっと低い価格にあるということですよ。 意味解ってます? >>今の都心回帰は本物。 >>しかも、まだまだ三合目ぐらい。。10年後北区は大きく人口増えとる。 確かにその通り。 >>メイン梅田駅の一つ、二つ離れた、 >>交差駅が割安で狙い目や。 割安と言える根拠は? >>商業ビルやったハズの場所である 商業ビルとして、使えなくなったからスーパーだけ残してマンションにしたんでしょ。 それの何がプラス要素なの? 私の結論ですが、この物件は便利で良いとは思うのでずっと住む前提の人にはとても良い物件だと思いますが、10年以内くらいに売却を前提とする方は止めといた方が賢明です。 |
||
77:
匿名さん
[2012-09-05 21:18:09]
>>73
タワーマンションなのに階数を考慮に入れてないでしょ、アナタ。 |
||
78:
匿名さん
[2012-09-05 21:18:48]
北区買うなら、メイン梅田駅から一つ、二つ離れた
2線交差するターミナル駅が割安で狙い目。 ジオは3線交差、駅直結型、40階超、商業施設隣接で超狙い目物件。 坪単価で周辺物件と比較せよ。 大損こくのは購入者するあなた。 |
||
79:
匿名さん
[2012-09-05 21:27:32]
大型商業施設やないとREITも組成できんわ。
天六便利やけど、商業施設としてリニューアルするには 中途半端な大きさやったな。 でも持ってても、固定資産税高いだけ。 タワー400世帯つけて、連結阪急ストアが黒字確保なら 良しやわ。 |
||
80:
匿名さん
[2012-09-05 21:34:17]
参考
平米数 ➡ 坪単価 の計算の仕方ですが、 たとえば、80.50m2で5000万円なら 80.50 × 0.3025 = 24・35坪 坪単価は 5000万円 ÷ 24・35坪 = 205万円 となります。 上記はあくまで例です。 ジオの価格表と例えばパークならその価格表。住友ならその価格表。 希望する階数、向き、等条件を合わせて計算 して下さいよ。 |
||
81:
匿名さん
[2012-09-05 21:36:59]
ご参考
「ザイがつくったマンション資産価値データブック2012 東京カンテイ」 本屋売ってます。 にある10年後も高い付加価値を維持するマンション条件 ■ 立地 (マンションは近い程良い。駅直結は最高) ■ 300世帯以上 (管理費負担安定条件) ■ 近くに買い物施設があること ■ 高さ (希少性) 40階超が望ましい。 上記の条件からジオの10年、20年後と優位性は明確。 |
||
82:
匿名さん
[2012-09-05 21:38:57]
ジオは梅田徒歩圏外だけど駅直結、パークは駅徒歩3分だけど梅田徒歩圏内。
梅田を中心と捉えた上での立地的な面では同格だと思いますが、その上で同じ階数、平米数、方角で比較すればジオが高いことが解りますよ。 |
||
83:
匿名さん
[2012-09-05 21:47:43]
3000万円平均価格として、それ何階層平均?
つまり、タワー以外の物件入れたら意味ないで。 それなら、 9/30号 別冊 週刊ダイヤモンド 「マンション 戸建て 王道の住宅選び」 物件の「資産価値」と「生活価値」をチェックする。 7つの法則で確かめる資産価値に 高層階建物の優位性や駅直結型の優位性が載っとる。 その方がこの先の参考になる。 本屋、コンビニでまだうっとる。 |
||
84:
匿名さん
[2012-09-05 21:51:32]
パークは階数低いで物件自体の。
300ないで。 駅直結型ちゃうで。買い物不便やで。眺望悪いで。夜道ヤバイ雰囲気やで。 中崎町駅単線やで。 ジオが高くて当然。 |
||
85:
匿名さん
[2012-09-05 21:57:05]
パークって梅田徒歩3分か???
梅田徒歩圏って、梅田のどこに到達すること言うてんの? 阪急百貨店食料品売り場まで徒歩何分?。 ジオは10分後到達やで。 生活利便性とはそう言う事やろ。 |
||
86:
匿名さん
[2012-09-05 22:02:49]
たしかに、2007年東京はタワーラッシュでした。
坪単価400有りました。 |
||
87:
匿名さん
[2012-09-05 22:16:16]
今日の1行飛ばしさんは、凄い書き込み数。
よほど触れられたくない内容があったのか。 1行飛ばしの書き込みでつながりを分断して 流してしまうつもりでしょうか? |
||
89:
匿名さん
[2012-09-05 22:33:37]
↑
笑笑笑。激しく同意!(^-^)/うまい事いうねー。 |
||
90:
匿名さん
[2012-09-05 22:50:38]
マンションは大きな買い物です。
同じような内容を連続で書き込んで情報を隠そうとしても、ここを観ている方でジオを買うか否か本気で迷っている人は何をしようが全ての書き込みくらいは一度目を通しますよ。 そんなときに駅直結だけを押した内容の薄い書き込みが沢山あっても逆効果で、その部分以外は他の物件に比べて劣っているというイメージしか付きません。 ポジ書き込みをしたいならちゃんとした統計資料などを元に、論理的な書き込みをしましょうね。 |
||
92:
匿名さん
[2012-09-05 22:56:20]
結局荒らしているのはパークのポジか。
アデニウムのポジを装っているから余計タチが悪いな。 |
||
101:
匿名さん
[2012-09-06 06:18:24]
二路線の交差駅に直結。
東京カンテイだかダイヤモンドだか何でも参考にするのは自由だが自分のアタマも使わなあかん。 バカでも分かるように説明すると新今宮に直結マンションが出来たら買いますか? 御堂筋線、環状線、南海本線高野線と大阪の大動脈を含む三路線に直結。梅田、難波、淀屋橋、本町、心斎橋、天王寺、新大阪、関空、大阪のあらゆる場所に一本で行ける最強の立地なはずですがこれを東京カンテイで説明できますか? |
||
104:
匿名さん
[2012-09-06 14:24:32]
どれだけこき下ろしても
定量評価は変りませんね。 ・3線交差ターミナル駅直結1分 ・44階建てクラス物件、45階眺望共有。 ・買い物施設一体隣接 ・四方100m高層物件無による眺望 |
||
106:
匿名さん
[2012-09-06 17:48:43]
>>104
西側約60m先に15階建て、その隣に19階建ての賃貸マンションがありますよ。 |
||
107:
匿名さん
[2012-09-06 17:56:55]
こんなに便利で良い物件なのに調子よく売れてないのはやっぱりモノの割りに少し高いからでしょう。
私はまだどちらにするか決めてませんが、パークとジオの全く同条件の部屋(向き、階数、眺望、広さ)の値段を価格表から比べてみましたがジオの方が220万円高かったです。 アウトポールや二重床など、細かい仕様はパークの方が優れていると思います。 対して駅直結という利便性の面はジオの方が優れていると思います。 ジオの方が便利ですが、前述の理由からやはり阪急不動産にちょっとぼったくられてる感があって躊躇してしまいます。 あ~、迷う! |
||
109:
匿名さん
[2012-09-06 19:00:43]
220万円高いって
ちゃんと坪単価で公表してもらわないと話しになりません(笑) パークは高さもない31階建物で 駅は微妙な立地。 坪単価で比べたらジオより、三井がかなり割高感と感じれるはずです。 そもそも、10年後の価値が三井はかなり低いのは明確。 結局、年寄りの国になるので生活利便性が高い建物が評価されるのです。 ※購入比較検討者は坪単価で比べたらよいと思います。ご参考まで。 |
||
111:
匿名さん
[2012-09-06 19:14:38]
全く同条件の部屋(向き、階数、眺望、広さ)で比べてるんだから坪単価でみてもジオが高いってことでしょ。
読解力のない人ですか? |
||
116:
匿名さん
[2012-09-06 20:02:40]
具体的にどの部分がスペック高いの?
|
||
119:
匿名さん
[2012-09-06 20:31:50]
立地は良いと思うけど建物とか仕様の面に関してはどう考えてもジオの方がスペック高いとは思えないけどなぁ。
これに関してはジオの方がスペック高いとか言える人は見る目が無い、というかただの嘘ポジですね。 その割りに値段が高いからボッタクリ感があるんだよな~。 |
||
120:
匿名さん
[2012-09-06 20:38:19]
イマドキ新築で二重床じゃないタワーマンションなんてここ以外他にありますかね?
まぁ二重床にしないだけでも40階建て以上となると1階分くらい多く作れちゃいますからね。 いい値段取ってるのに、細かいところでそうゆうセコさが垣間見えるとこに大阪商人の気概を感じます。 |
||
121:
匿名さん
[2012-09-06 20:55:15]
ま、駅直結って事だけしか売りのないマンションだから仕方ないんじゃん。
共用部のセンスの無さと手狭感は出来上がると実感出来ると思うが。 |
||
122:
匿名さん
[2012-09-06 21:05:30]
可変性はマンションの資産価値を決める重要な要素のひとつです。
ここはプレミアムフロア以外は直床、更にパイプスペースが住戸内にあるなど、可変性の面ではイマイチですね。 |
||
123:
匿名さん
[2012-09-06 21:22:22]
マンションの共用部とも言えるスーパーを新しく建て替えてあげて、管理、修繕費も住人が少し負担してあげるから高いのかも
|
||
124:
匿名さん
[2012-09-06 21:40:54]
なるほど、修繕費とかはどうなのか知らないけど確かにスーパーの運営も同じ会社だからその分の建築費は確実に乗ってますね。
|
||
125:
契約済みさん
[2012-09-06 21:40:55]
恐らく書き込んでる人もいい大人なんですからもっと
冷静に議論してほしいものです。 私は不動産の仕事してますが、パークタワーとジオを 比べたらいけませんよ。商業地と比べて坪単価が安い のは当然の事です。ぼったくりっていう言葉の使い方 からお勉強された方がいいと思います。 設備とデザインは好みと価値観の問題で、ジオがぼった くりだと思ったら買わなかったらいいだけです。 大手マンションデベの方で逆の立場だったら同じような 値段つけるでしょうね。 むしろジオがそこそこの値段つけてくれたから逆に安売り アピールできるからいいんと違います? 不動産では御堂筋と御堂筋から一本入った所では坪単価 同じな訳にはいかないのと一緒やと思いますが。 |
||
126:
匿名さん
[2012-09-06 21:55:09]
要するに電車移動の利便性重視ならジオ、設備や構造を重視するならパークということでいいでしょ。
お互いに良かれ悪かれな部分はあるんだからここに張り付いてるポジさんもジオが全てにおいて完璧みたいな表現は控えた方が良いかと思います。 |
||
127:
住まいに詳しい人
[2012-09-06 22:11:37]
“二重床>直床”と評価しているデベがあったら是非挙げてみてください。
未だに二重床のほうが良いと思い込んでいる人いるんですね。。。 まぁ、直床の方が良いと言う訳でもなく、一長一短なんですが。 欲しくなければ買わなきゃいいのに、不思議な書き込みをする人もいるもんですね! |
||
128:
匿名さん
[2012-09-06 22:22:57]
|
||
131:
匿名さん
[2012-09-06 22:43:48]
なんでここのポジ達はネガなかきこみをパークタワーのせいにするんだろーねー。不思議な方々だねぇ。
いいところはいいところ、完璧な物件なんてないんだから、普通に劣ってるとこは劣ってるとことして認めればいいのにね。 みっともない。 |
||
132:
匿名さん
[2012-09-06 23:15:19]
ジオが全てにおいて完璧だと思いたいけど実際はそうじゃないからパークを意識しているんでしょうね。
|
||
136:
匿名さん
[2012-09-07 03:45:47]
直床の家は寒いよ。
複層ガラスと同じ原理。 |
||
137:
匿名さん
[2012-09-07 04:00:42]
ジオに無い部分をパークが持ってるから気になるんでしょうね。
ジオは電車移動中心の人にとっては立地は便利だが仕様が安物で値段が高い。 パークは値段の割に仕様がいい。 駅直結ではないけど便利な場所でもある。 ただ、最近のタワーマンションで直床のところなんてある意味珍しいのでびっくりしました。 安っぽいフニャフニャのフローリングしか敷けないマンションと堂島タワーが同格だとか言う人もいるのもびっくりですが。 |
||
142:
匿名さん
[2012-09-07 08:38:25]
私は建築設計が専業ですが、>>127さんに同意しますよ。
二重床の方が優れているというのは単に営業上(もしくは広告上)の謳い文句であって、必ずしもすべてにおいて優れているわけではありません。二重天井は今どき必須ですが、遮音や地震時の揺れ、もちろんコスト面においては直床の方が優れています。 しかし、二重床の方が優れているところもあり、事業主又は施工業者が総合判断して選択しているわけで、気に入らなければ買わなければいいだけです。もちろん彼らはそんなことを承知の上で販売しているわけですから。 好みの問題ですが、特に揺れる回数の多い(ま、揺れるように設計しているわけですから当然なのですが)タワー形状の建物なら、二重床のメリットを差し引いても私なら直床を選択しますね。 |
||
143:
匿名さん
[2012-09-07 08:52:22]
地下鉄の上だから揺れる回数が多いのですか
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |