入居に向けて、情報交換していきましょう!
[スレ作成日時]2012-09-03 13:41:38
現在の物件
プラウドシティ浦和
プラウドシティ浦和 [最終期]
![プラウドシティ浦和](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
- 総戸数: 492戸
プラウドシティ浦和〈契約者・住民専用〉
221:
マンション住民さん
[2013-05-19 23:46:18]
|
222:
匿名さん
[2013-05-20 00:14:05]
景観含めベランダバルコニーから出るような干し方はダメって普通。いやなら戸建てにすればいい。
|
223:
住民さんC
[2013-05-20 07:39:32]
換気扇の排気がベランダ側で
吸気もベランダ側って。。。 室内で料理した油っぽい臭いも タバコもベランダで吸ってなくとも吸気してまうね。。。 |
224:
匿名さん
[2013-05-20 09:00:36]
それはない!
吸排気口は離れてるよ。 |
225:
住民さんC
[2013-05-20 09:54:39]
風呂場の換気は玄関側にでてますが、
キッチンの換気はベランダ側だと思います。 換気扇と連動している吸気用の換気扇はベランダ側で 真下ではないですが少なからず換気したものが吸い込まれてます! |
226:
マンション住民さん
[2013-05-20 15:35:29]
戸建てを選ばずにマンション買ってルールを守れない人って何なんだろうね。
|
227:
住民さんA
[2013-05-20 18:35:51]
そんなに難しいルールじゃないと思いますけど...
何で守れないのでしょうかね! 極々、一般常識的なルールだと思いません?? |
228:
匿名さん
[2013-05-20 19:08:38]
一般常識と言うなら管理規約をさぞ熟読されてるんでしょうね。
例えば布団干しは具体的にこのマンションの管理規約 のどこの章のどこの条項に抵触するのですか? 一般常識的なルールを知ってるから物申ししてるんですよね? |
229:
マンション住民さん
[2013-05-20 20:52:50]
プラウドシティ浦和団地管理規約第18条
使用細則 第1条 (14) バルコニー等の手摺、窓枠等に洗濯物・ふとん等を干さないこと。 って記載されてますね。 ちなみにNo.227ではないですよ |
230:
匿名さん
[2013-05-20 21:36:21]
おお、ほんとだ。229さんありがとう。
管理規約のここに書いてあるって言えばそれで済むのになんで一般常識 なんて言葉使うんだろうね。誰もが227と同じ価値観なんか持ってるはず ないのに。 |
|
231:
住民でない人さん
[2013-05-20 21:43:05]
やれやれ、一般的常識がない人が多いんだ。民度低いね。布団が落ちて人に当たったらどうするの?
管理規約に仮になくてもマンションなら常識。 |
232:
匿名さん
[2013-05-20 21:53:54]
買えなかった乞食は書きこみ禁止ですよ。
|
233:
マンション住民さん
[2013-05-20 22:58:18]
手摺に布団干さない、ベランダ煙草禁止は最近のマンションでは一般常識と言っていいと思うけど。路駐なんてマンションに限らず。
この程度のことに反論されるとは住民の民度が気になります。 |
234:
匿名さん
[2013-05-20 23:20:37]
団地に毛の生えた程度のマンションなんだから住民の民度なんてあったものではないでしょう。
ベランダ喫煙も管理組合から注意喚起あったけど路駐や布団干しが気になるなら組合にしつこく 言ったらいいんじゃないですか。 ここで不満吐き出したって何の解決にもならないと思うよ。 |
235:
住民でない人さん
[2013-05-21 00:28:06]
|
236:
住民さんC
[2013-05-21 06:20:17]
>234>235
他でやってください(怒) |
237:
匿名さん
[2013-05-21 07:50:58]
浦和駅西口の戸建てw
駅からバスで20分のところですか? いずれにしろスレ違い、うせろ |
238:
マンション住民さん
[2013-05-21 13:33:50]
ここに書けば多少なりとも改善されるかと期待していたのですが、
無駄ならもうやめます。 しかしここが気に入ったから買ったのに、団地に毛の生えた程度のマンションと言われショックですw |
239:
匿名さん
[2013-05-21 13:40:01]
いいマンションなのに民度低いと大変だね。
タバコにベランダ布団干しは絶対に阻止し続けることが必要ですよ。 |
240:
契約済みさん
[2013-05-21 14:46:54]
民度が低いだの、一般常識がない人が多いだの、何の根拠もなく書き込んでいますね。部外者は無視しましょう。
住民の方々、動揺しなくても大丈夫ですよ…ルールは住まいるサポーターや管理組合などを中心に徹底していきましょう。始まったばかりですし、とにかく楽しく暮らしていきましょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダでタバコも禁止されているのにときどき煙が流れてきます。洗濯物に匂いがつくし、こちらの身体に悪いからやめて欲しいです。