デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「アーバン物件を購入された方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. アーバン物件を購入された方
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-12-27 22:58:00
 削除依頼 投稿する

今年の2月にアーバンの舟入物件を購入したものです。
民事再生法の適用を申請後、担当者から何度か電話がありましたが
まだ未定のものが多く不安ばかりです。

債権者と違い説明会などがまだないようなので、他の購入者の意見
などが聞ければと思います。

私の家では解約するかしないか悩んでいます。

[スレ作成日時]2008-08-24 18:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社アーバンコーポレイション口コミ掲示板・評判

2: 匿名 
[2008-08-24 22:00:00]
一旦、解約して落ち着いて考えてはいかがですか?
3: 契約済みさん 
[2008-08-26 10:55:00]
3月に購入しました。トホホ・・・。

私の家は様子見の状態です。

担当の営業マンに聞きましたが、キャンセルしても
手付金は返ってこないということですので・・・。
4: 匿名 
[2008-08-26 13:34:00]
私も5月に購入したけど、もし解約しても手付金は返ってくるって説明を受けましたよ。物件によっては対応が違うのかもしれませんが。
5: 契約済みさん 
[2008-08-26 18:19:00]
No.04へ
どちらの物件ですか?教えて下さい。
なんかショックです・・・。

こちらが契約した物件は川口町です。
6: 匿名 
[2008-08-26 19:27:00]
宇品です。でもちゃんと購入する予定です。
7: 購入経験者さん 
[2008-08-26 21:21:00]
04 06さんへ
宇品は7月末入居開始ではないですか?
5月にご契約されたのならばもう引き渡しはおわってないんですか?
8: ご近所さん 
[2008-08-26 21:48:00]
アーバンの場合、購入金額の5%以上の手付金を支払うと、手付金の保全措置をとります。
だから5%以下の手付金の場合、キャンセルしたら戻ってきません。
9: 匿名さん 
[2008-08-26 23:18:00]
5%以下の手付金の場合、キャンセルして買いなおした方がお得だと思いますがどうでしょうか。
間取やカラーにこだわりが無ければ。
10: 契約済みさん 
[2008-08-27 00:23:00]
スレッドを作成したものです。

私の家が契約したマンションも
今解約しても手付金が返ってこないと説明を受けています。

ただ15日の中国新聞に「解約を希望する購入者には、時期は言えないが
手付金を返還したい」と出ていて少し安心していた上での説明だったので、
他の契約者又は他のアーバン物件はどうなっているのかと
思い、このスレッドを作成しました。

色々とお話しが聞けて嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
11: 匿名さん 
[2008-08-29 09:09:00]
中国新聞の記事は読みました。

「時期は言えないが〜」
は結局のところ、債権問題やスポンサーなどの
決定しだいということですかねぇ。
12: 匿名さん 
[2008-09-17 00:07:00]
アーバン契約者さん達はどうなったのでしょう・・・?
13: 匿名さん 
[2008-09-23 06:51:00]
はやくスポンサーを探さないとブランドイメージがますます悪くなってしまします。
もともとイメージのみなので・・・(仕様はいまいち)

新聞に建設中のマンションも建設会社が資金を調達し建設を継続するような事が書いてありましたが、買う人がいるのでしょうか?
14: 匿名さん 
[2008-09-23 08:00:00]
アーバンにすでに購入して住んでいますが・・・。
家族も満足して住んでいます。
「イメージのみ」と実際住んでもおられないのに、他者一部の心無い書き込みで思い込んだイメージを勝手に描いている人にとやかく言われることに憤りを感じます。
15: 匿名はん 
[2008-09-26 21:27:00]
アーバン咲洲契約済みですが、今のところそのまま契約予定です。動きがあるまでは決められないですね。
17: 匿名さん 
[2008-09-27 23:14:00]
イメージはもうとっくに悪いよ。だって情報開示せず株主に多大な損害を与えたのだから、近く株主訴訟も起こされるようだし。

ただ個人的にはアーバンの物件のコンセプトは良かったと思うし好きだった。
ただ内装や細かい造りについては人それぞれだけど正直どうかと思う。

個人的には今後の物件にも期待していたので残念。
18: 匿名さん 
[2008-09-28 07:29:00]
アイ○ーは最 悪 だよ!
(インテリア関係しているところ)
19: 匿名さん 
[2008-10-01 18:42:00]
同感です。
何であんなところ使ってるんでしょうね。
私も営業担当の人にクレームつけたかったけど、こっちも設計変更してもらわなきゃいけないので
完成まで我慢してやり過ごしました。

一番最初の打ち合わせの時から、社長は社員の横で面倒臭そうにずっと下を向いていて
とても心象悪かったです。
20: 匿名さん 
[2008-10-05 11:16:00]
私も思いました。
説明とは裏腹に、実際の物はちょっといただけませんでした。
かなりショックでした。
言い訳ばかりでした。
21: 匿名さん 
[2008-10-06 12:54:00]
事業主がアーバンでも、物件によって内装やインテリアを担当してる会社は違うんじゃないかなあ。
もちろん建物の施工のほうも違うと思いますが。一概にアーバン物件は全て悪いとは言えないんじゃない?
22: 入居予定さん 
[2008-10-06 15:22:00]
アーバンビュー米原は工事がとまってます
何時再開するんでしょうか
後少しで完成なのに・・・
23: 匿名はん 
[2008-10-06 19:55:00]
アーバンビュー咲洲は工事続行中ですよ
よくわかりませんが物件によって対応が違うんですねえ
24: 匿名さん 
[2008-10-08 00:22:00]
事業の採算性じゃない?
咲洲はかなりの規模だし、それなりの人気がある物件のようだから。
25: 周辺住民さん 
[2008-10-11 14:51:00]
広島物件では舟入川口町は工事再開していますね。
舟入南はしていませんが・・・。

牛田は確認していません。
26: 契約済みさん 
[2008-10-13 21:28:00]
私も舟入川口が気に入って契約しました。
家族は工事が再開して安心したようですが,正直って私自身は解約しようかと迷い中です。
でもまだ不透明な部分が多く,こちらの損になるようなら解約もどうかと思うし…。説明会開いてほしいです。
27: 契約済みさん 
[2008-10-14 06:13:00]
建築中のマンションはいったいどこの所有になるんでしょうか?アーバンのものであれば裁判所の管理になるはずですが・・・ それとも建築会社のものになるんでしょうか?
28: 匿名さん 
[2008-10-14 21:15:00]
今月中にいよいよスポンサーが決定するらしい。外資系の会社?
29: 匿名さん 
[2008-10-14 21:38:00]
どう贔屓目にみてもこの状況で害死は無理。
銀行には見捨てられてるし解散するんじゃないの。
30: 匿名さん 
[2008-10-14 22:58:00]
bloomで「スポンサー探しの期間を延長か?」のようなニュースが流れていましたよ。
朝日のニュースなどは10月4日で古いけど「賠償請求額は数億円に アーバンコーポ集団訴訟」と出ていました。しっかりとスポンサー見つけて経営者に責任をまっとうしてもらいたいと思います。
建築中・販売中のマンションはお金を貸してる銀行の物ではないでしょうか?
31: 匿名さん 
[2008-10-15 08:38:00]
舟入および牛田の物件は工事再開するらしいですよ!
32: 匿名さん 
[2008-10-16 11:37:00]
舟入川口は工事再開しました。これはゼネコンが主導権?それともスポンサー決定のためですか?
33: 匿名さん 
[2008-10-17 16:02:00]
スポンサーがほぼ確定したみたいな情報がありますね。やはり外資系のようみたいですが・・・・・
34: 匿名さん 
[2008-10-17 17:00:00]
>>33 どこの情報ですか?
35: 匿名さん 
[2008-10-17 19:14:00]
外資は旨味(利益)が出ないとわかった時点で切り捨てる可能性がありそう。
何をやっても撤退すれば関係無いし。何も考えず外資に期待してる人もいる
みたいだけど、看板持ってる日本企業の支援の方がよっぽどましだと思う。
36: 匿名さん 
[2008-10-17 19:34:00]
日本企業のほうがいいのは確かですね。
でももし支援が入るとしたら外資っぽいけど。
国内の企業は手を出さないんじゃないかな。
支援が入るならどこでもありがたい。
37: 匿名さん 
[2008-10-17 21:03:00]
>>34 ブルームバーグのこと言ってるんじゃない。
   あくまでデューディリ中。確定なんて書いてないと思うけどね。

   広銀また下方修正。赤字寸前。
   経営責任だろ。アーに貸した時点で。
      
   おっとこんなこと言ってると、狙われるな。ヤバイヤバイ。
38: 匿名さん 
[2008-10-18 01:31:00]
管理会社のアーバンコミュニティはいろいろと
ヤバイ情報が内部告発されているらしいね。

「完売物件だから保証無くなる以外は関係無い」と思ってた
アーバン住人も対岸の火事じゃ無くなってきたね。

舟入なんかも管理はアーバンコミュニティになるのかな?
よく調べてから入居決めた方がいいかもね。
39: 匿名さん 
[2008-10-18 10:00:00]
最初の管理会社は決まっています。1年間は
それ以降は、自由に選べます。
40: 匿名さん 
[2008-10-18 11:06:00]
38は明らかに業者だな
内部告発じゃなくて38がばら撒いたんじゃないのか?
41: 匿名さん 
[2008-10-18 23:10:00]
》39
アーバン物件でアーバンコミュニティ以外が管理してる物件てあるのか?

》40
明らかに宇品物件の住人だな。ドンマイ。
42: 匿名さん 
[2008-10-20 21:28:00]
>41
 当初は、アーバン物件でコミュニティ以外の管理はないはずです。
 1年後からは知りませんが
43: 匿名さん 
[2008-10-21 07:59:00]
アーバンコミュニティが倒産した場合、
支払済みの管理費や修繕積立金はどうなるの?
44: 購入経験者さん 
[2008-10-21 19:44:00]
管理費や修繕積立金は管理組合の口座にはいっているのでは?
ご心配ならご確認されてはいかがでしょうか?
45: 匿名さん 
[2008-11-04 23:05:00]
新聞にはスポンサーの最後の絞込みと元役員に対しての訴訟の件が載っていましたが、いずれも工事再開、広銀の管理体制のもと営業再スタート新聞折込チラシも入っていたし価格も改定されているのでしょうか?
46: 匿名さん 
[2008-11-07 22:16:00]
>18
 同感です。
 インテリアフェアーで注文してひどい目にあった。
 アイ○ーは、どうもねえ
47: 匿名さん 
[2008-11-08 10:07:00]
「虚偽報告で8億円損害」 投資家250人がアーバン提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081107/trl0811072102008-n1.htm

アーバンコーポレイション(広島市)が300億円の融資を受けたと有価証券報告書に虚偽記載したために損害を被ったとして、全国の投資家ら250人が7日、同社役員だった14人を相手取り、計約7億8000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。1人あたりの損害金額は7万〜2300万円という。

訴状によると、同社は今年6月26日付臨時報告書で、仏・大手銀行グループ「BNPパリバ」に対し新株予約権付社債を300億円で発行し、自社の債務返済にあてると発表した。

だが、8月13日、実際は株価次第で調達額が変動する契約で、300億円の資金調達ができていなかったと訂正。株価が急落した。
48: 匿名さん 
[2008-11-08 22:34:00]
元役員に訴訟をおこしてもお金あるのですかね?
やはりスポンサーになるべく会社に責任がある気がしますが。

大不況の中スポンサーになる企業はどこなのでしょうか?
来週月曜日には何らかの答えが出るのでしょうから少し楽しみに待っています。
49: 匿名さん 
[2008-11-08 22:50:00]
よっぽどゆとりのある企業でないとスポンサーになれないとおいますが、そんな企業がいまどきあるのでしょうか?この不景気のなかで・・・・・
50: 匿名さん 
[2008-11-09 06:44:00]
>>49
アーバンの業績拡大は、房園の才覚のみならず、人脈の広さにも支えられた。
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/109264345.html
51: 契約済みさん 
[2008-11-09 15:32:00]
アーバンビュー米原はいつ工事が再開するんでしょうか?
倒産してもう3ヶ月ですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる