株式会社穴吹工務店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパスシティ草津新町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパスシティ草津新町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-09 18:43:49
 削除依頼 投稿する

安いけどなぁ〜

[スレ作成日時]2009-01-23 11:45:00

現在の物件
サーパスシティ草津新町
サーパスシティ草津新町
 
所在地:広島県広島市西区草津新町1丁目20-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「草津南」駅 徒歩8分 (約640m)
総戸数: 207戸

サーパスシティ草津新町

601: 匿名 
[2011-01-04 01:20:39]
600は何が言いたいの?
マンション検討中?
2、3000万の買い物に対して貧乏人って、どんな金銭感覚してるんでしょうか?
そもそも余裕がある本物の金持ちがこんなサイトにいちいちイヤミを書くかね?
602: 匿名 
[2011-01-04 08:43:55]
ほっとけばいいんじゃないですか?
603: 匿名 
[2011-01-04 12:23:16]
家やマンションは一生で何度も買うものではないのですから、それを2000万や3000万で済まそうとする考えが人によっては貧乏臭く見えるのではないでしょうか。
私はここのような格安マンション(決して割安ではないが)を買う人を貧乏人とは言いませんが、「木っ端拾いの大木流し」「安物買いの銭失い」だとは思いますね。
604: 匿名 
[2011-01-04 12:47:47]
↑そのとおり!
605: 匿名 
[2011-01-04 12:52:22]
どれだけ便利か知らないけど、埋め立て地、それも30年くらい前に埋め立てたような場所はまだ地盤沈下しそうだし私は買いませんね〜
江戸時代〜昭和初期の埋め立て地ならまだしも…
606: 匿名さん 
[2011-01-04 12:54:10]
完売寸前のマンションに文句を言う意味がわかりません。今更言って何になるんでしょうか?
607: 匿名 
[2011-01-04 12:59:51]
埋め立て地で地盤が弱く地震で液状化する場所は嫌だな。 高潮で浸かる街もいかがかと…海も近いし修繕費は余計にかかるでしょうね(笑) 安いだけで飛び付いた人は603の言う通り「安物買いの銭失い」だと思います(笑)
608: 匿名 
[2011-01-04 13:01:54]
住民と契約者が***みたいに書き込みしてくるんじゃない^^;
609: 匿名 
[2011-01-04 13:02:17]
住民と契約者が***みたいに吠えて書き込みしてくるんじゃない^^;
610: 匿名 
[2011-01-04 13:55:53]
何故、お金持ちがわざわざ格安マンションの検討板にネチネチ書き込みするのか理由がわからない・・・。
検討対象外なら、下を見て安心せずに上をみればいいのに。
それとも穴吹に恨みでもある完売阻止したい人達かな?
611: 匿名 
[2011-01-04 17:22:07]
お金はあっても、心の貧しい人たちですね。
本当のお金持ちは、わざわざこんなところに書き込んだりしないと思いますが…
612: サラリーマンさん 
[2011-01-04 17:34:30]
今頃になっても、まだ変な事を言っている人がいるけど
何が気に入らないのか不思議ですね。
完売に近い状況なのに、ライバル業者の人達が書き込みしてるのでしょう。
本人が色々と考えて買っているから仕方ないと思いますよ。
書き込みの暇があれば、自社物件の販売に力を入れて下さい。
613: 匿名さん 
[2011-01-04 19:04:18]
>>611
「金持ち喧嘩せず」ですね。
614: 匿名 
[2011-01-04 20:30:52]
いや…ただ馬鹿にしてるだけですよ
615: 匿名 
[2011-01-04 21:02:34]
まぁ買った人は大きな決断をしたんだから納得はしてるはず。だから外野は黙ってやりなよ。
616: 匿名 
[2011-01-04 21:57:49]
614は・・・自ら馬鹿をアピールしてるだけですよ
617: 匿名 
[2011-01-04 22:10:36]
ここよりすべて条件が上のマンション買った人が単に馬鹿にして書き込みしてるだけだよ。相手にして書き込みするからいけないんじゃない?ほっておけば…
618: 西住民 
[2011-01-04 22:44:08]
確かに。
反応がうれしいから出てくるんでしょう。ここはギャラリーが多いですから!
誰もいない所では暴走族も出没しませんもんね。
住民、契約者の方は住民板がありますので是非。
さすがにそこまでは出て来ないでしょう。
619: 暇人 
[2011-01-05 17:17:30]
暴走族は 珍走団 とも云う。
競合他社か高見の見物人か知らんが、ネチネチ書き込みなさんな。みっともないけぇのう。
買った人間が阿呆でも阿房でも構わんが、ここが今時のニーズを捉えて
余所よりも飛ぶように売れたのは事実。今後の売り方の参考になるじゃろ。
近くには、最上階角部屋1000万値引きプラスアルファ付きでも売れん物件もある。
620: 匿名 
[2011-01-05 17:21:19]
広島弁丸出しのクソ親父がでてきたね。
621: 匿名 
[2011-01-05 17:39:17]
でも間違った事は言ってないよ。これだけの規模で大した売れ行きだよ。
622: 匿名はん 
[2011-01-05 22:35:31]
立地と価格のバランスが悪かった
623: 周辺住民さん 
[2011-01-06 09:28:03]
過去にないすごい売れ行きだったのは、事実です。
ライバルの業者も、相当お客さんを取られたので、影響が大きいと思うね。
坪当たり価格 80万前後は、もう出てこないでしょう。
ライオンズの坪単価は、平均 160万~180万ですから。
販売会社の問題があったとしても、安い買い物でした。
624: 匿名 
[2011-01-06 11:08:05]
>>623
釣りか冗談で言ってるのだとは思いますが、あなたはサーパスがライオンズと比較になると思いますか?
ベリスタやヴェルディのような大衆マンションとすら比較にならないと思いますよ。
正直サーパスなんて市営住宅レベルじゃないですか。
分かりやすく他のもので例えましょう。
タント(軽自動車)とクラウンが比較になりますか?
かっぱ寿司と銀座久兵衛の寿司が比較になりますか?
カシオとロレックスの時計が比較になりますか?
ABCマートとジョンロブの靴が比較になりますか?
625: 匿名 
[2011-01-06 11:22:08]
頑張って例えましたね。でも、どうでもええわ。買った本人が満足してればよいわけで、いちいち同じ尺度で優劣つける必要ないじゃん。623の意見は一つの意見としては間違ってないし、ヤフーの芸能欄でとんちんかんなコメントする輩と大差ないような発言するんじゃないよ。
626: 匿名さん 
[2011-01-06 12:10:09]
>625
掲示板は実際に相手を目の前に話すよりも言葉が過激になりやすい傾向がありますが、子供ではないのですからいくら頭に血が上っても荒い言葉は控えて、出来る限り丁寧な言葉使いをしましょう。
そもそもあなたの仰る「同じ尺度で優劣」をつけているのは623のように無理矢理擁護している人達でしょう。
ここはマンションの購入を検討するための掲示板なのですから、ネガティブな意見が出て当然なのです。
それを無理に否定したり乱暴な言葉で相手を黙らせようとするから荒れるのです。
これだから草津は民度が低いと言われるのですよ。
627: 匿名 
[2011-01-06 12:14:18]
624みたいなのとモラルのある人が比較になりますか?
624みたいなのとお金持ちで品格もある人が比較になりますか?
タント、かっぱ寿司、カシオ、ABCマートに失礼。
って言うか同じ土俵で比べる事自体ナンセンスでは?
628: 匿名 
[2011-01-06 12:31:40]
爆発的に売れてよかったですがこの後、ここの営業さんはどこに行くの?
どこも人余りで新しいマンションの予定もないし売れば売るだけリストラの時期が早まり大変不安だと思います。
頑張りましたね。
ご苦労様でした。
629: 匿名 
[2011-01-06 12:32:11]
626さんのコメントに一本とられましたよ。お見事。
630: 匿名 
[2011-01-06 12:48:46]
最近の住宅情報誌や新聞広告みると、大手デベのマンションや大衆マンション共に残り数戸からの値下げ合戦激しいですよね。
人口はどんどん減る一方、住宅は過剰供給状態ですからね。
マンションに限らず建設業界全体が厳しい時代です・・・。

631: 匿名さん 
[2011-01-06 13:59:18]
623さんはグレードだとかブランドだとかの話はしていない。
坪単価で比べてるだけ。安くて売れたのは当たり前、という話でしょ。
624さんはそれにブランドだとかの話を装飾してしまっている。
632: 匿名 
[2011-01-06 14:25:04]
>>631
はぁ?何言ってるの?君はウマシカですか?
小学校から出直したらどう?
モノ自体が同等でなければ比較にならないでしょうが。
君達が言ってるのは、100mを15秒で走る足の遅いデブが、200mを20秒で走る足の速い人を見て「俺のほうが5秒速いぞ!」と言ってるようなものだよ。
これが分からないならかなりの重症だよ。
633: 匿名 
[2011-01-06 14:41:25]
↑それは違うでしょ。
坪単価の意味をご存知か?623さんの使い方は正しいよ。
634: 匿名さん 
[2011-01-06 14:44:27]
>>モノ自体が同等
じゃあなんでこんな掲示板ができてんだよ。
みんな比較してんじゃん。
635: 匿名さん 
[2011-01-06 14:46:37]
だから、完売間近のマンションの悪口を言って何になるの?何か良い事あるの?
636: 匿名さん 
[2011-01-06 14:46:45]
単純に「安いから売れた」というだけの話なのに
何みんなつっかかってんの。
637: 匿名 
[2011-01-06 14:47:57]
例えが下手。
秒速で出せばわかりやすいのにね。
638: 匿名 
[2011-01-06 14:51:07]
ここが安いって言ってる人は掘っ立て小屋に1000万出すのと同じ広さの立派な高級マンションを買うのに2000万出すのとでは掘っ立て小屋の方が安くてお得だと言ってるようなもの
639: 購入検討中さん 
[2011-01-06 15:19:06]
完売寸前 not= 良いマンション
640: 匿名さん 
[2011-01-06 15:19:34]
ま、安かろうが訳ありだろうが200戸以上があっという間に売れたのは紛れもない事実。
641: 匿名 
[2011-01-06 15:37:24]
あっという間と言うほど早くは売れてないが。
642: 西住民 
[2011-01-06 15:37:51]
この掲示板には景気の良い方々が多いようでね。
うらやましいです。
この御時世にマンションが買える、ありがたい事ではないですか!
安マンション、掘っ建て小屋・・・、いいじゃないですか!
人がなんと言おうと納得して買った訳だから。
しかし、いろんな人がいるもんですね。
格差社会ですね・・・。

643: 匿名 
[2011-01-06 17:09:32]
立地も良くないし、単に安いから早く売れただけじゃない(笑)
644: 匿名さん 
[2011-01-06 17:16:12]
安いから早く売れたとしても売れ残るよりはいいのでは?ここに色々かいて買うのをやめさせようとするのなら分かるけど、もう完売間近だし、結局何がしたいのかがさっぱりわかりません。
645: 匿名さん 
[2011-01-06 17:17:38]
安い=買った人はラッキー
646: 匿名さん 
[2011-01-06 17:31:11]
安いから倒壊したなんて分譲マンション聞いたことないから
大丈夫ですよ。広島ではよほどのことも起きませんし。
647: 匿名 
[2011-01-07 00:42:28]
645 646 単純で短絡的な考えの方ですね! 安い=長い目でみたらアンラッキーですよ。 安かろう悪かろう 安ければそれ程度の造りですよ。 安くてチャッチイから後々修繕費が高くつくでしょうね。
648: 匿名 
[2011-01-07 00:53:57]
それを言ってたらマンションや建て売り住宅が買えなくなってしまう。かといってしっかりしたものを建てても高くなるから客は見向きしなくなる。ネガティブに考えすぎたら踏ん切りがつかなくなりますね。
649: 匿名 
[2011-01-07 08:40:10]
>>648
>しっかりしたものを建てても高くなるから客は見向きしなくなる。

所得ピラミッドの底辺が多いのは確かです。
それは間違いありません。
しかし世の中あなたのように市営住宅と区別がつかないようなマンションや、犬小屋のように屋根と壁があるだけの建て売り住宅を買って「安い!」「売れてるから良いものなんだ!」と喜べる単純な人だけではないのです。
あなたの着ているお気に入りのユニクロの服を恥ずかしくて着れないって人もたくさんいるのです。
あなたの大好きな吉牛やココイチは絶対に嫌だって人もいるのです。
あなたの月一回のご馳走の回転寿司を不味くて食べれないって人もたくさんいるんですよ。
わかりますか?
650: 匿名 
[2011-01-07 09:14:46]
↑変な書き込みだな。どうでもいいし気持ち悪い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる