安いけどなぁ〜
[スレ作成日時]2009-01-23 11:45:00
現在の物件
サーパスシティ草津新町
サーパスシティ草津新町 [第II期]
- 所在地:広島県広島市西区草津新町1丁目20-1(地番)
- 交通:広島電鉄宮島線 「草津南」駅 徒歩8分 (約640m)
- 総戸数: 207戸
サーパスシティ草津新町
539:
匿名さん
[2010-12-17 17:13:12]
|
540:
暇人
[2010-12-17 18:24:50]
おーほんとだ。残り6戸になってる。
今、間取りのとこ見たら、売れ残ってるのはA/H/I/Qタイプらしい。 南向きの3LDKがなくなって、西向きの3LDK(Hタイプ)が復活したそうだ。 これはおそらく、ずっと前から宣伝の垂れ幕が掛かってる部屋じゃないかな。 売約済みの筈なのに、垂れ幕が掛かったままで、気にはなってたんだが。 |
541:
ヒマ人
[2010-12-17 18:59:32]
私も暇人でよくチェックくてるんだけど、どうしてころころ空きが変わるの?
購入者がやっぱりあっちがいいと部屋を変えてるの? それとも穴吹が賃貸に出す為に押さえてるの? |
542:
匿名
[2010-12-17 19:42:47]
商工団地の地盤沈下凄いけどここは大丈夫なんですか?
|
543:
入居済み住民さん
[2010-12-19 00:34:42]
入居済みです。
静かでいいマンションですよ。 今日新聞のチラシが入っていましたね? 残り6棟。 4LDKと5LDK、A,I,Qタイプそれぞれあと2邸。 620万~690万下がってお買い得です。 ご注文はお早めに・・・(笑) |
544:
匿名さん
[2010-12-19 02:28:51]
草津新町の土地を買おうとしたら2500万円くらいするんですね。
この辺りで一戸建てを建てるとなると、このマンションが2件買えますね。 |
545:
近所をよく知る人
[2010-12-19 12:49:12]
広島市の私有地販売中ですが、土地55坪~58坪 2500万~3200万ですね。
土地建物で 5000万~5500万は、必要です。 それを考えれば、サーパスマンションは安いから好調に売れるのでしょう。 |
546:
入居済み住民さん
[2010-12-19 21:59:14]
日曜日なので、SR見学者が多かったですよ。
つい先ほどエントランスで、担当の営業の人とバッタリでくわし、今日売れましたかと聞いたら、 後7戸で、3戸はほぼ確定、残りも来月には完売しそうですと言っておりました。 何かと話題になった物件ですが、もう最終段階です。 毎日入居もあり、駐車場も大方埋まりつつあり、購入した者としては安堵しております。 |
547:
匿名
[2010-12-19 23:35:49]
SRってなに?
それは一般用語? |
548:
匿名さん
[2010-12-20 02:06:32]
すごいですね。売れ残る事はなさそうですね。
西の西日、南の騒音。どちらも大きなデメリットなのにそれをカバーする何かがここにはあるのでしょう。 |
|
549:
匿名
[2010-12-20 07:31:26]
それをカバーする何かがここにある…本気で言ってるの?倒産バッタモン価格以外思いあたるものはない
|
550:
匿名さん
[2010-12-20 10:12:56]
倒産バッタ物でも、管理組合の運営が問題なければ
いいと思う。建物に手抜き作業はないから価格が安ければ 誰でも買うでしょう。坪単価100万以下で購入出来るマンションは これから先は、出て来ないでしょう。 中古マンションの価格と比較して見てください。 |
551:
匿名さん
[2010-12-21 00:21:32]
ぶっちゃけ、いま残っている4LDK,5LDKの部屋って、多少の値引きはしてもらえるのでしょうか。
|
552:
匿名さん
[2010-12-21 13:39:13]
>>544,545
戸建てでもマンション程度の広さのものであれば大して変わりませんよ。 大雑把に計算しましたが 土地:草津の坪単価40~45万の土地で30坪1,200~1,350万 建物:安いハウスメーカーで坪単価25~30万で床面積30坪(99平米)750~900万 設備代込みで2,500万もあればお釣りが返ってきます。 車2台分(2,5×5m×2台)の駐車場と小さいながらガーデニングもできてしまいます。 また、老朽化で建物の価値がなくなってしまった場合(減価償却ではなく一般的に売買される価値として)、ほとんど何も残らないマンションに比べ、戸建ては再び家が建てられるだけの土地が残ります。 |
553:
暇人
[2010-12-22 22:53:27]
HPが20日にまた更新されて、残り5戸に変わってる。内訳は、
A:あと1 H:あと1 I:あと2 Q:あと1 と思われる。 あくまで公称ベースでの話だが、実際に残り少ないのは確かだろう。 ロビー通りがかるたびに商談してるんで、いよいよ完売間近か。 |
554:
匿名さん
[2010-12-24 16:01:37]
もうすぐお正月休みに入るから、ここ数日が検討者さんも穴吹さんも追い込みですね。
|
555:
ご近所さん
[2010-12-24 17:47:28]
来年の一月末までに完売しそうですね。
206所帯数がこんなに短期間に完売するのは、過去に聞いた事はないですよね。 ものすごい勢いで売れましたから、競合のマンションは、お客さんを逃がしたかも。 高須の中古マンション 85m2 築 9年で 2600万で販売していたが、 2600万出すなら、草津サーパスを買いますよね。 |
556:
匿名
[2010-12-24 19:24:03]
私はいくら高くて中古でも高須の方が良いですね。
言い方が悪いかもしれないですが、高須と草津では住んでる層が明らかに違いますからね。 |
557:
匿名
[2010-12-24 19:29:25]
確かに高須には↑のような書き込みをする品のない人はほとんどいないでしょうね。
|
558:
匿名さん
[2010-12-25 03:41:52]
のこり3戸
|
559:
匿名はん
[2010-12-25 15:22:25]
高須だろ
|
560:
サラリーマンさん
[2010-12-25 21:41:23]
高須の辺りってそんなに良いかね?
開かずの踏切で、朝からストレス全開だと思うんだが。 |
561:
暇人
[2010-12-25 21:54:11]
昨日の更新で、残り3邸と発表されている。
こないだのチラシに出てたA/I/Qの3タイプと一致する。 となれば、A501、I209、Q217の3邸。 |
562:
匿名さん
[2010-12-25 22:07:14]
HとIがあれから売れたのですね。
3LDKはこれで完売。 1月中に完売間違い無しですね。 |
563:
入居済み住民さん
[2010-12-25 22:24:59]
561さん。
やけに詳しいですね? 今日もチラシにあと3邸とありました。 結構MRにお客さんが来てましたよ。 来月には完売でしょう。 穴吹さん、よく頑張りました。 後のフォローもお願いしますね? |
564:
匿名
[2010-12-26 01:16:06]
|
565:
ご近所さん
[2010-12-27 09:07:02]
高須の中古マンション広電・JRの線路にはさまれているので
騒音が大変・・それに道が狭くて運転も大変な場所です。 それでも、あの価格だから売れないでしょう。 |
566:
匿名さん
[2010-12-27 15:04:05]
あと3戸です
|
567:
匿名
[2010-12-27 15:09:33]
高須のことは関係無いから、もうこのスレで取り沙汰なくてもよいと思います。高須が好きな人は高須に住めばよいでし、草津新町で新生活を開始される人はそうすればよいですし。その地が「良い」か「悪い」かなんて、人それぞれの主観、家庭事情、職場や実家の場所、従前の居住地、その他様々な境遇によって千差万別であることは当たり前なので、住んだ人それぞれが良いか悪いか自分なりに感じれよいことです。だから高須が良いと思う人と悪いと思う人の意見は、何を議論しても合わさることはありません。
|
568:
匿名
[2011-01-01 17:57:34]
西区はどこもごちゃごちゃ道が狭いし、埋め立て地や山の上が多いし魅力を感じません。西広島バイパスや宮島街道も朝夕混み方が半端じゃないし。
|
569:
匿名
[2011-01-01 18:04:34]
やっぱりアストラムライン沿線の中区や東区がいいですよね。駅から遠くバスやマイカーしか使えない場所によく買うよね(笑)若いうちはいいけど歳取ってからは大変だよね。永住しないんならいいけど。
中区のアストラム沿線マンション住民 |
570:
契約済み
[2011-01-01 18:56:00]
勤務地、生活圏次第。
みんなが中区・東区・アストラムが便利なわけではないんですよ。 「よく買うよね(笑)」とかやめたらいいのに・・・。 |
571:
匿名さん
[2011-01-01 19:05:38]
>569
アストラム沿線の中区か東区が良いと仰いますが・・公営住宅ばかりのような気がするんですが・・・。 もしやあなたは長寿園高層アパートにお住まいの方ですか・・・。 確かに中心街へのアクセスは良いですし公営アパートだけに家賃も格安でしょうけれど・・ちょっと・・ねぇ・・・。 |
572:
匿名
[2011-01-01 22:05:34]
中区のアストラムライン沿いの財閥系デベの分譲マンションですが何か?(笑)
|
573:
匿名
[2011-01-01 22:08:55]
何だ、大口叩くわりに大したことないな。
|
574:
匿名
[2011-01-01 22:15:12]
公営住宅に住んでて書き込みする訳ないでしょ(笑)おバカですね。財閥系でも田舎の広島じゃたいした仕様じゃないし、大都市の同じ財閥系デベより見劣りしますが、○ーパスや地元のVやFのマンションよりマシですよ(笑)
|
575:
匿名
[2011-01-01 22:22:10]
↑今はどうでもよくない?
|
576:
匿名
[2011-01-01 22:22:12]
ほんとここ駅から遠いし埋め立て地だし、台風と高潮が重なれば浸かりそうだし、デベ潰れちゃったし、私は別のマンションにしました。マンションは一軒家じゃないんだから便利な場所など立地は重要ですよね〜!
|
577:
匿名
[2011-01-01 22:28:16]
たしかに歳とって車を運転できなくなる人もいるし、時間が正確な公共交通機関の駅から最寄りのマンションがいいですね。永住するならそこまで考えますよね。車か徒歩の不便な場所のマンションはちょっとね…
|
578:
匿名
[2011-01-01 22:35:11]
573さんはたいそう良い所にお住まいなんでしょうね(笑)
|
579:
匿名
[2011-01-02 04:55:28]
571〜574は、自分で読み返して恥ずかしくないんですかね・・・。
自分の住まいを自慢したいのはわかるけど、公営とか、財閥系だとか・・・。 見下して安心したいのでしょうか? 公営に住む人、サーパスを買う人、財閥系にこだわる人、一軒家にする人、住む地域やそこを選ぶにはそれぞれ事情があるわけだから・・・。 |
580:
匿名
[2011-01-02 21:10:31]
サーパスなんか買っても恥ずかしくて友達に言えない(笑)パークホームズでよかったわ♪
|
581:
匿名
[2011-01-02 21:27:14]
満足してるならそれでいいんじゃない??
こんな書き込みするような人がいるマンションになんて住みたくありません。 パークホームズじゃなくてヨカッタ♪♪ |
582:
匿名さん
[2011-01-02 21:44:29]
何でここに書き込みするのかよく分りません?
そんなに三井を自慢したいのですか? よそでやって下さい。 |
583:
匿名
[2011-01-02 21:48:46]
ここも買ってたらどうする?(笑)
|
584:
通りすがりタワマン住民
[2011-01-02 21:51:25]
ほんとこんな立地でサーパスなんかよく買うよ(笑)外観安っぽい賃貸にしか見えませんね(笑)
|
585:
匿名
[2011-01-02 21:53:59]
581 ***の遠吠え(笑)
|
586:
匿名
[2011-01-02 21:57:27]
パークホームズも、一人こんなのがいるだけで残念になりますよね・・・。
三井からみれば大迷惑でしょう。 |
587:
匿名
[2011-01-02 22:01:46]
なんか(笑)の人、目立ちますね…。
|
588:
匿名
[2011-01-02 23:28:57]
ここ買わなくてよかった。
|
589:
匿名
[2011-01-02 23:32:08]
私は三井じゃないけど某財閥系のマンション住民ですが、三井の住民の方の書き込みと似てやはりサーパスは下に見てしまいますね…
|
590:
匿名
[2011-01-02 23:32:40]
私は三井じゃないけど某財閥系のマンション住民ですが、三井の住民の方の書き込みと似てやはりサーパスは下に見てしまいますね…
|
591:
通りすがり
[2011-01-02 23:35:12]
サーパスなんだからしょうがない。現実そうだし…
|
592:
匿名
[2011-01-02 23:36:59]
地震の際の液状化や地盤沈下、高潮被害が心配だわ。
|
593:
匿名
[2011-01-02 23:37:44]
↑言えてる
|
594:
匿名
[2011-01-03 00:13:23]
南側に出来る予定の広島高速3号線はいつ完成するのでしょう。南側購入したんで気になります。まったく工事始まってないけど、いつまで道の真ん中緑地帯のままなんでしょうね…
|
595:
入居済みさん
[2011-01-03 00:20:19]
>>594
早くて5年、遅くて10年らしいです。 |
596:
匿名
[2011-01-03 00:54:08]
広島ってほんと計画倒れが多いし、出来るのが遅いですよね^^;
|
597:
匿名
[2011-01-03 02:11:40]
サーパスマンション良いマンション!ってCMしてましたね^^;
|
598:
匿名
[2011-01-04 00:12:01]
立地の良し悪しは人それぞれだと思います。
この辺りが生活に便利な方もいらっしゃいますよね?? ブランドだけで選ぶのも変な感じ。 立地や価格、間取りに納得されたから契約されてるのにそれを批判するなんてつまんない話ですね… そういった書き込みをするのは間違ってると思います。 自分の住んでるマンションのページで自慢しあって下さい。 |
599:
住民
[2011-01-04 00:27:44]
やっぱり立地は誰が見てもイマイチな場所だと思います^^;もっと資金があれば便利で駅近なマンション買ってたんだけどね。
|
600:
匿名
[2011-01-04 00:30:02]
結局ここ貧乏人でやっとこさ買えた人が多いのかもね。マンションは一軒家よりも立地は重要だもんね〜
|
601:
匿名
[2011-01-04 01:20:39]
600は何が言いたいの?
マンション検討中? 2、3000万の買い物に対して貧乏人って、どんな金銭感覚してるんでしょうか? そもそも余裕がある本物の金持ちがこんなサイトにいちいちイヤミを書くかね? |
602:
匿名
[2011-01-04 08:43:55]
ほっとけばいいんじゃないですか?
|
603:
匿名
[2011-01-04 12:23:16]
家やマンションは一生で何度も買うものではないのですから、それを2000万や3000万で済まそうとする考えが人によっては貧乏臭く見えるのではないでしょうか。
私はここのような格安マンション(決して割安ではないが)を買う人を貧乏人とは言いませんが、「木っ端拾いの大木流し」「安物買いの銭失い」だとは思いますね。 |
604:
匿名
[2011-01-04 12:47:47]
↑そのとおり!
|
605:
匿名
[2011-01-04 12:52:22]
どれだけ便利か知らないけど、埋め立て地、それも30年くらい前に埋め立てたような場所はまだ地盤沈下しそうだし私は買いませんね〜
江戸時代〜昭和初期の埋め立て地ならまだしも… |
606:
匿名さん
[2011-01-04 12:54:10]
完売寸前のマンションに文句を言う意味がわかりません。今更言って何になるんでしょうか?
|
607:
匿名
[2011-01-04 12:59:51]
埋め立て地で地盤が弱く地震で液状化する場所は嫌だな。 高潮で浸かる街もいかがかと…海も近いし修繕費は余計にかかるでしょうね(笑) 安いだけで飛び付いた人は603の言う通り「安物買いの銭失い」だと思います(笑)
|
608:
匿名
[2011-01-04 13:01:54]
住民と契約者が***みたいに書き込みしてくるんじゃない^^;
|
609:
匿名
[2011-01-04 13:02:17]
住民と契約者が***みたいに吠えて書き込みしてくるんじゃない^^;
|
610:
匿名
[2011-01-04 13:55:53]
何故、お金持ちがわざわざ格安マンションの検討板にネチネチ書き込みするのか理由がわからない・・・。
検討対象外なら、下を見て安心せずに上をみればいいのに。 それとも穴吹に恨みでもある完売阻止したい人達かな? |
611:
匿名
[2011-01-04 17:22:07]
お金はあっても、心の貧しい人たちですね。
本当のお金持ちは、わざわざこんなところに書き込んだりしないと思いますが… |
612:
サラリーマンさん
[2011-01-04 17:34:30]
今頃になっても、まだ変な事を言っている人がいるけど
何が気に入らないのか不思議ですね。 完売に近い状況なのに、ライバル業者の人達が書き込みしてるのでしょう。 本人が色々と考えて買っているから仕方ないと思いますよ。 書き込みの暇があれば、自社物件の販売に力を入れて下さい。 |
613:
匿名さん
[2011-01-04 19:04:18]
>>611
「金持ち喧嘩せず」ですね。 |
614:
匿名
[2011-01-04 20:30:52]
いや…ただ馬鹿にしてるだけですよ
|
615:
匿名
[2011-01-04 21:02:34]
まぁ買った人は大きな決断をしたんだから納得はしてるはず。だから外野は黙ってやりなよ。
|
616:
匿名
[2011-01-04 21:57:49]
614は・・・自ら馬鹿をアピールしてるだけですよ
|
617:
匿名
[2011-01-04 22:10:36]
ここよりすべて条件が上のマンション買った人が単に馬鹿にして書き込みしてるだけだよ。相手にして書き込みするからいけないんじゃない?ほっておけば…
|
618:
西住民
[2011-01-04 22:44:08]
確かに。
反応がうれしいから出てくるんでしょう。ここはギャラリーが多いですから! 誰もいない所では暴走族も出没しませんもんね。 住民、契約者の方は住民板がありますので是非。 さすがにそこまでは出て来ないでしょう。 |
619:
暇人
[2011-01-05 17:17:30]
暴走族は 珍走団 とも云う。
競合他社か高見の見物人か知らんが、ネチネチ書き込みなさんな。みっともないけぇのう。 買った人間が阿呆でも阿房でも構わんが、ここが今時のニーズを捉えて 余所よりも飛ぶように売れたのは事実。今後の売り方の参考になるじゃろ。 近くには、最上階角部屋1000万値引きプラスアルファ付きでも売れん物件もある。 |
620:
匿名
[2011-01-05 17:21:19]
広島弁丸出しのクソ親父がでてきたね。
|
621:
匿名
[2011-01-05 17:39:17]
でも間違った事は言ってないよ。これだけの規模で大した売れ行きだよ。
|
622:
匿名はん
[2011-01-05 22:35:31]
立地と価格のバランスが悪かった
|
623:
周辺住民さん
[2011-01-06 09:28:03]
過去にないすごい売れ行きだったのは、事実です。
ライバルの業者も、相当お客さんを取られたので、影響が大きいと思うね。 坪当たり価格 80万前後は、もう出てこないでしょう。 ライオンズの坪単価は、平均 160万~180万ですから。 販売会社の問題があったとしても、安い買い物でした。 |
624:
匿名
[2011-01-06 11:08:05]
>>623
釣りか冗談で言ってるのだとは思いますが、あなたはサーパスがライオンズと比較になると思いますか? ベリスタやヴェルディのような大衆マンションとすら比較にならないと思いますよ。 正直サーパスなんて市営住宅レベルじゃないですか。 分かりやすく他のもので例えましょう。 タント(軽自動車)とクラウンが比較になりますか? かっぱ寿司と銀座久兵衛の寿司が比較になりますか? カシオとロレックスの時計が比較になりますか? ABCマートとジョンロブの靴が比較になりますか? |
625:
匿名
[2011-01-06 11:22:08]
頑張って例えましたね。でも、どうでもええわ。買った本人が満足してればよいわけで、いちいち同じ尺度で優劣つける必要ないじゃん。623の意見は一つの意見としては間違ってないし、ヤフーの芸能欄でとんちんかんなコメントする輩と大差ないような発言するんじゃないよ。
|
626:
匿名さん
[2011-01-06 12:10:09]
>625
掲示板は実際に相手を目の前に話すよりも言葉が過激になりやすい傾向がありますが、子供ではないのですからいくら頭に血が上っても荒い言葉は控えて、出来る限り丁寧な言葉使いをしましょう。 そもそもあなたの仰る「同じ尺度で優劣」をつけているのは623のように無理矢理擁護している人達でしょう。 ここはマンションの購入を検討するための掲示板なのですから、ネガティブな意見が出て当然なのです。 それを無理に否定したり乱暴な言葉で相手を黙らせようとするから荒れるのです。 これだから草津は民度が低いと言われるのですよ。 |
627:
匿名
[2011-01-06 12:14:18]
624みたいなのとモラルのある人が比較になりますか?
624みたいなのとお金持ちで品格もある人が比較になりますか? タント、かっぱ寿司、カシオ、ABCマートに失礼。 って言うか同じ土俵で比べる事自体ナンセンスでは? |
628:
匿名
[2011-01-06 12:31:40]
爆発的に売れてよかったですがこの後、ここの営業さんはどこに行くの?
どこも人余りで新しいマンションの予定もないし売れば売るだけリストラの時期が早まり大変不安だと思います。 頑張りましたね。 ご苦労様でした。 |
629:
匿名
[2011-01-06 12:32:11]
626さんのコメントに一本とられましたよ。お見事。
|
630:
匿名
[2011-01-06 12:48:46]
最近の住宅情報誌や新聞広告みると、大手デベのマンションや大衆マンション共に残り数戸からの値下げ合戦激しいですよね。
人口はどんどん減る一方、住宅は過剰供給状態ですからね。 マンションに限らず建設業界全体が厳しい時代です・・・。 |
631:
匿名さん
[2011-01-06 13:59:18]
623さんはグレードだとかブランドだとかの話はしていない。
坪単価で比べてるだけ。安くて売れたのは当たり前、という話でしょ。 624さんはそれにブランドだとかの話を装飾してしまっている。 |
632:
匿名
[2011-01-06 14:25:04]
>>631
はぁ?何言ってるの?君はウマシカですか? 小学校から出直したらどう? モノ自体が同等でなければ比較にならないでしょうが。 君達が言ってるのは、100mを15秒で走る足の遅いデブが、200mを20秒で走る足の速い人を見て「俺のほうが5秒速いぞ!」と言ってるようなものだよ。 これが分からないならかなりの重症だよ。 |
633:
匿名
[2011-01-06 14:41:25]
↑それは違うでしょ。
坪単価の意味をご存知か?623さんの使い方は正しいよ。 |
634:
匿名さん
[2011-01-06 14:44:27]
>>モノ自体が同等
じゃあなんでこんな掲示板ができてんだよ。 みんな比較してんじゃん。 |
635:
匿名さん
[2011-01-06 14:46:37]
だから、完売間近のマンションの悪口を言って何になるの?何か良い事あるの?
|
636:
匿名さん
[2011-01-06 14:46:45]
単純に「安いから売れた」というだけの話なのに
何みんなつっかかってんの。 |
637:
匿名
[2011-01-06 14:47:57]
例えが下手。
秒速で出せばわかりやすいのにね。 |
638:
匿名
[2011-01-06 14:51:07]
ここが安いって言ってる人は掘っ立て小屋に1000万出すのと同じ広さの立派な高級マンションを買うのに2000万出すのとでは掘っ立て小屋の方が安くてお得だと言ってるようなもの
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
南 ?戸
西 ?戸