株式会社穴吹工務店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパスシティ草津新町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパスシティ草津新町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-09 18:43:49
 削除依頼 投稿する

安いけどなぁ〜

[スレ作成日時]2009-01-23 11:45:00

現在の物件
サーパスシティ草津新町
サーパスシティ草津新町
 
所在地:広島県広島市西区草津新町1丁目20-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「草津南」駅 徒歩8分 (約640m)
総戸数: 207戸

サーパスシティ草津新町

477: 匿名 
[2010-11-23 02:40:54]
いや、全然。只、その年収であえてここをチョイスした理由が解りません。普通に立地の良い戸建てを帰ると思ってしまうんで。
478: 匿名さん 
[2010-11-23 09:39:45]
私も大体472と同じ意見かな。
このスレッドにふさわしいコメントかどうかは別としてね。
しかし、ここ最近の三井のマンションは狭いし仕様も大したことないしそんなに高くないから金持ちマンションではないと思う。
まあ他のマンションはそれ以下だけどね。
まあ、とりあえず475は仕事もろくに出来ないのに講釈ばっかりたれてる使えないヒラ社員かなと思う。
479: 暇人さん 
[2010-11-23 09:44:02]
>>477 
理由は人それぞれですよ。
ただ、高年収=立地の良い戸建て、という発想こそが時代遅れなんでは?
480: 匿名はん 
[2010-11-23 12:23:32]
ライオンズマンション(大京)って中級金持ちなのか。
知らんかった(笑)

大京は産業再生機構による支援受けてるけどな。
だったら会社更生法の適用を受けてる穴吹も変わらないんじゃと思うが
481: 匿名さん 
[2010-11-23 12:41:18]
うちと同じ年収の同期がライオンズに住んでるけど、別に親に援助してもらったわけでもないけど普通に買えてるよ?
482: 匿名さん 
[2010-11-23 18:39:10]
使えないヒラ社員、同意。今風に言えば痛い大人、残念な人とでもいうのでしょうか。
483: 匿名さん 
[2010-11-24 10:42:59]
ライオンズは東京じゃ評判最悪。
友人は絶対買わないって言ってる。
でも、ここは広島ですから、ところ変わればで。
484: 近所をよく知る人 
[2010-11-24 14:32:49]
広島の田舎人だから、ライオンズを買うのでないかな
名をとって実利を捨てている 広島人は意外と多い ( 全国的に見て )
都会では、評判良くない大京です。
ただ、見学会・説明会などは、どこにも負けないぐらい上手い会社だから
広島人はその場舞い上がる人達が多い地域だと有名かな・・九州・関西はそんなにもないけど。
格好つける人の比率高い・・だからアバンセ食品スーパーでも、人が多い
安物スーパーへは、行けないと言う人もいるし。( マンソウ・ザ・ビック )
だから、物価の高い・・高値安定地域と言われる町。
485: 入居予定さん 
[2010-11-24 23:20:09]
ごめんね?
田舎の広島人で・・・。

ライオンズ買える年収で、サーパス買いましたよ。
誰が、どのマンション買おうが、関係ないでしょ!

買う理由は、人それぞれなのが当たり前でしょ!
買えなかった人のひがみ・・・?

私は安いスーパーにも行きますよ。
広島の人間だから・・・みたいに言うのは、結局マーケティングの理論で、
実態を理解していない、机上の論理か、勝手な思い込み?

データで示せYO!

486: マンション投資家さん 
[2010-11-26 20:53:36]

ほっとけば?

有名DPの名前だけ出して、優劣つけるやり方は、マーケットが
わかっていない人間のすることで、己が馬鹿だと誇張しているに
過ぎない。

挙げられたDPによる新築マンションの供給数が、日本の新築マンションの
供給数のシェアを何%とっているのか?
各ブランドごとの購入者の平均年収がいくらになっているのか?
各ブランドの購入世帯数、過去10年において、売却率ならびに下落率は
どうなのか?
LS以降の景気後退に伴い、住宅ローンの債務不履行に陥り、競売もしくは
売却された世帯数は何%程度あるのか?

そもそも払い続けられることと購入できること(ローン)が通ることは
意味が違う。
それを同机上で論ずることは無意味です。

ここ、投資するにも悪くない物件だと思いますよ。
ただし、値下げ後の価格は(笑)
487: 入居予定さん 
[2010-11-26 21:40:55]
スーモに出ている南角部屋は、投資家が買った部屋なんですかね?
まさか〜ね〜。
488: 入居予定さん 
[2010-11-29 10:16:44]
えっ!?
スーモのどこに出ているの?
489: 匿名さん 
[2010-11-29 15:02:47]
掲載期間が終わったようですね。
南角部屋、家賃15万円で分譲賃貸として掲載されていました。
490: 匿名 
[2010-11-29 15:09:48]
広島人はお金にチャッカリしてると言うか、ケチな人が多いし、見栄っ張りでうわべだけの付き合いする人が多いし良いイメージないですね〜
491: 購入検討中さん 
[2010-11-29 16:13:56]
予算の関係上、南向きの部屋の選択しかないです。
南を購入した方に聞きます。
南を選んだ理由は?
真剣になやんでいます。どうか教えてください。
この週末にモデルルームに行くと、たくさんの人で賑わっていました。
492: 匿名さん 
[2010-11-29 16:52:46]
残り
西 2件
南 9件

暇人さんメモメモ!
493: 入居予定さん 
[2010-11-29 16:59:56]
いよいよラストスパートという感じですね。
494: 匿名 
[2010-11-29 19:04:50]
ここと廿日市終わったら広島のサーパスは売るものなくなりますね
495: 匿名さん 
[2010-11-29 20:32:18]
ネオスタイル皆実町がありますよ。
496: 入居予定さん 
[2010-11-29 22:22:02]
491さん。
真剣に検討されていて、南側希望なら住民用のスレで南側契約者のお話を聞かれたらどうですか?

私は西側なので、お答えできませんが・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる