株式会社穴吹工務店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパスシティ草津新町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパスシティ草津新町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-09 18:43:49
 削除依頼 投稿する

安いけどなぁ〜

[スレ作成日時]2009-01-23 11:45:00

現在の物件
サーパスシティ草津新町
サーパスシティ草津新町
 
所在地:広島県広島市西区草津新町1丁目20-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「草津南」駅 徒歩8分 (約640m)
総戸数: 207戸

サーパスシティ草津新町

250: 買い換え検討中 
[2010-10-21 23:46:00]
Yahoo知恵袋で「西向き 対策」等で検索したら、いい情報が出てくると思いますよ。
251: 匿名さん 
[2010-10-22 01:06:26]
僕も、西向きを購入しました。LDK側はフィルムをはることにしました。
デフォルトのフローリングのカラーは明るい色をしているので、紫外線の透過を
抑えるフィルムは効果的だと思います。
エアコンの効きも変わるので、多少、出費はかさみますが、費用対効果の
少ないバルコニーにいろいろ敷き詰めるものよりは、活躍すると思います。

4LDKの部屋の中で、畳の部屋は不要なので、リビングを拡大しました。
畳は、最悪、畳表を変えたり、畳そのものを変えることができますが、
床板はかなり大変なので、先に打てる手を打った方がいいと判断しました。
252: 匿名さん 
[2010-10-22 12:46:37]
No.243 224さんは、向きで悩んでいるようですが、一戸建て、マンション共に、一番過ごしやすいと言われている向きは、真南よりも南東です。
午前中は東からの朝日がさし、午後は南からの日がさし、さらには年中1番いい風が吹くので風通しが良いという理由からです。(風通しは、条件による)
そういった理由で、南東に大きな窓を作るのが理想的です。
このマンションは南側は南東向きですね。
いまの所、風を遮る建物等はありませんね。
主婦目線で、洗濯物が乾くか乾かないかを考えたら、西向きの方が当然乾きます。
午後から洗濯物を干しても夕方には乾きます。
生活スタイルによって、西向きの方がいいというご家庭もあるでしょうが、西向きリビングは通常は避けられる向きです。
西向きは日当たりが良いというのは、営業マンがよく使ううたい文句ですね。
南側には南道路ができますし、これはあくまでも世間一般の意見ですので、生活スタイルによって変わってくると思いますので、ご参考までに。

253: 匿名さん 
[2010-10-22 15:39:46]
サパース草津マンションを買われてた人は、大変運のいい人ですね。
西区の平地でゆったりとしたスペースのあるマンションで、100m2クラスで3000万以下は、
もうこの先、絶対に出ない価格です。
円高傾向になり、ますます不況が続く中での買い物ですから・・・
この近くは、道路幅が広く 建物との間隔が詰まってない環境が他所にない建物。
254: 契約済みさん 
[2010-10-22 22:47:48]
やっぱりフィルム貼ったほうがいいんですね?
家財や家電でいっぱいお金がでていきますが、快適な暮らしのためには、LDKのフィルム代くらいは負担したほうがよさそうですね。
内覧会で申し込もうと思います。
255: 契約済みさん 
[2010-10-23 08:11:41]
フィルムは、西向きの部屋であれば躊躇なくはった方がいいと思いますよ。
オプションは上を見れば切りがありません。玄関の防除加工とかトイレの
防水パネルとかあるにこしたことはありませんが、重要なのはもっと
他にあり、そちらに必要で限られた資金を使うことをお勧めします。

カーテン、電灯など最低必要なもので、数多のお金が必要ですので、
必要なもの、あればいいもの、いらないもの に分けて資金を
振り分けるようにすれば、いいと思います。

後々で済むようなものは、おいておいていいでしょうね。
256: 匿名さん 
[2010-10-23 16:02:38]
西側は、フロアコーティングを止めてでもフィルムを貼ったほうがいいですよ。
西日は、東の朝日の眩しさなんて目じゃないです。
すごい威力です。
フィルムで眩しさは軽減できないので、眩しさ対策にはブラインドをお勧めします。

257: 匿名さん 
[2010-10-25 17:25:21]
西向きがあと9戸
258: 匿名さん 
[2010-10-25 17:34:22]
南向きがあと22戸
259: 匿名 
[2010-10-25 18:22:12]
結構勢いよく売れとりますな
260: 匿名さん 
[2010-10-25 18:47:01]
No.243 224さんは結局買ったの?
261: 契約済みさん 
[2010-10-25 23:58:30]
↑の方は買われたんでしょうか?
この物件に買うことの疑問や悩みがあれば教えてください。
262: 物件比較中さん 
[2010-10-26 00:26:18]
たくさんのご意見ありがとうございます。
まだ決めかねておりまして…
いくつか目星をつけていた部屋がありましたが、やはり売れ行き絶好調らしく、
どんどん埋まってゆきます。焦っていないぶん、後悔もさほどありませんが。
今、新築中古を問わず、近隣の物件を見てまわっております。
賃貸の更新まで1年弱あるので、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

263: 匿名さん 
[2010-10-27 00:44:12]
駐車場、完成してました。
一台のスペースをけっこう広く取ってあります。
全体も広々です。


264: 匿名さん 
[2010-10-27 01:10:54]
大規模マンションだけあって、駐車場広いですよね〜。
265: 周辺住民さん 
[2010-10-27 09:00:11]
早い人で、いつごろから入居できるのですかね・・
となりにある ビデオショップも忙しくなり
毎日 100円レンタル継続するでしょう。
266: 匿名さん 
[2010-10-27 13:25:01]
なんか賃貸よりチャチなんですが
検討者の方は全然気にならないんですか?
あのチャチなかんじでローンを組む気になるもんなんですか?
267: 契約済み 
[2010-10-27 17:24:05]
どんな高級賃貸にお住まいなのかが気になりますね。
268: 匿名 
[2010-10-27 17:32:26]
どんな答えを期待してるのかは知りませんが、ローンを組む気になったから売れてるのでは?
それともみんな一括かな?
269: 匿名さん 
[2010-10-27 17:44:10]
今年度のマンションの早期販売数では、広島市ではナンバーワンの売れ行き
ではないですか。
160棟以上完売は珍しいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる