先日、早速パビリオンに行ってきました。
Residential floorに関しては、建築が進んでいるため、間取変更はできないとの事。ちょっと残念。
なかなかしっくりくる間取りが見つかりそうにないので、Superior floorでいいメニュープランがあればそちらにしようかな、と検討中です。
ほかにも購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、この掲示板がいい情報交換の場になればいいなと思っています。
みなさん、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-26 16:46:00
![アーバンビュー宇品フェアコースト](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市南区宇品西5丁目1325番4(地番)、広島県広島市南区宇品西5丁目12番1・2(住居表示)
- 交通:「宇品西三丁目」バス停下車 徒歩1分(広島バス)
- 総戸数: 241戸
アーバンビュー宇品フェアコースト
929:
匿名
[2010-12-27 12:33:48]
|
||
930:
匿名さん
[2010-12-27 13:50:48]
そんなことがあったんですか…。
ところで犬はOKで猫はNG? |
||
932:
匿名
[2010-12-27 23:21:26]
宇品にマックやドンキが出来るってわかった辺りからやたらと宇品バッシングが始まったのは気のせい?
|
||
933:
匿名
[2010-12-28 00:20:57]
違う。
元締めが子供を持ってからだ |
||
935:
匿名
[2010-12-30 21:39:27]
この先アーバンはマンション分譲するの?翠町や宇品神田の物件が素敵なだけに、もし今後分譲がないとなると残念なんですがね。
|
||
937:
匿名
[2010-12-31 11:09:06]
そうですか…残念です。何もなかった宇品西地区を活性化した功績は大きかったですね。
|
||
938:
匿名さん
[2010-12-31 22:26:07]
アーバン残念ですね。当たり外れはありますが独創的な間取り、外観は他社物件では見られないものでした。商売という点では問題があったのかもしれませんが、作りたいものを作るって感じでした。この物件も面白いですが北向きの部屋が不要なのと時期が悪かったですね。
最近のマンションは狭く、どれも同じような間取りでつまらないです。 |
||
939:
匿名
[2011-01-01 01:28:38]
事業を引き継いだグランドアメニティが渚で新しい風変わりマンション建てるんじゃね?
GAパートナーズのHP見たら渚でどうのこうのって出てるよ |
||
940:
匿名さん
[2011-01-08 11:52:16]
倒産会社のマンションを買う気にはならねー。
買った人はご愁傷様です。 |
||
954:
匿名さん
[2011-01-15 19:55:39]
今週、新プライスで動きがあったようです。残り1戸が大詰めに入りました。
|
||
|
||
955:
匿名
[2011-01-15 22:27:49]
完売したらみんな気持ちよく拍手しましょう。
|
||
956:
匿名さん
[2011-01-15 23:41:51]
まあ3年も売れ残ったらさすがに最後は拍手をしてやりたいね。
|
||
957:
匿名係長
[2011-01-16 00:34:32]
私の完売日予測は2月29日!
|
||
958:
匿名さん
[2011-01-20 22:29:34]
まだ売ってたんだ?
|
||
959:
匿名
[2011-01-22 10:55:04]
宇品エリアは通勤を考えると難しいので全く見ていませんでしたが…
このマンション、設備やデザインは良いと思いました。 宇品でなければ実際に見に行きたかったです。 残ってるマンションは、実際その部屋を見て決められるのが良いです。 日当たりや騒音、眺めもチェック出来ますから… それで納得してからの契約なら満足です。 それにしても宇品、マンション増えましたね。 たまに通ると、街並みの変化に驚かされます。 |
||
960:
匿名
[2011-01-23 03:16:12]
JT社宅跡地やカルビー工場跡地も宅地分譲の整備がだいぶ進んでますね。ゆめタウンみゆきの裏は何か出来るのでしょうか?結構広い土地が空いてます
|
||
961:
匿名
[2011-01-23 08:03:35]
あそこは東和の管理地じゃなかったかな?間違えてたらゴメン。
|
||
962:
周辺住民さん
[2011-01-24 07:23:58]
あそこは、公園用地ですよ。
|
||
963:
匿名さん
[2011-01-24 21:26:00]
誰か教えて。
宇品と翠町は、自転車で5~10分程度しか離れていないのに、なぜこんなに値段の差があるの? 治安や学区の問題だけ? 道の広さはむしろ宇品の方が広い気もするし。 |
||
964:
匿名
[2011-01-25 12:33:44]
坪単価はそんな大差はないから、建物に差があるだけじゃない?翠町は高所得者が好む場所だから少々高くても売れると思うし。確かに便利さや道路の広さは宇品の方が勝ってるかもしれませんね。
|
||
966:
宇品人
[2011-01-25 23:32:52]
まあ確かに否定出来ん
ゆめタウンみゆきは客層イマイチだから利用する気にならん やっぱフレスタだよ |
||
968:
匿名
[2011-01-26 12:36:36]
共同施設が豊富だけど有効利用されてますか?
|
||
969:
入居済み住民さん
[2011-01-30 13:52:41]
共同施設、利用しています
特にゲストルームは来客などに重宝していますよ |
||
970:
匿名
[2011-01-30 14:39:49]
ま、ラウンジはいつも無人だけどね(笑)
|
||
971:
入居済み住民さん
[2011-02-12 21:56:38]
営業マンの話によると残りの部屋も全部埋まって
後は正式契約を待つだけのようです。 事実上?の完売になりそうですね。 今日も下見の方が来られてました。 そこでの話だったらしい(嫁談) |
||
972:
買い換え検討中
[2011-02-13 18:22:23]
ついに完売したの?すごいじゃん
|
||
973:
匿名さん
[2011-02-13 23:34:30]
3年ぐらいかかった?
|
||
974:
匿名
[2011-02-14 12:34:12]
シティの完成から約3年だね
|
||
975:
匿名
[2011-02-15 01:05:04]
よかったですね。心の底からそう思いますよ。今まで空き家分の管理費はどうしてたんですかね?大体デベロッパは一年間は負担するとは思いますが、何せ3年経ってマスカラね。
|
||
977:
入居済み住民さん
[2011-03-20 20:09:55]
問題児2名いるのでやめた方がいいですよ!アーバンって高級なイメージがあったけどあんな人達が住んでるとは落ちたもんです。
|
||
978:
匿名
[2011-03-21 00:27:05]
落ちたもんです。と言われてもね~
すでに会社が消滅してるのだから落ちるもなにもないですよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
隣のマンションの事持ち出されてどうのこうの言われても知らんがな